JP2007019692A - Ic card communication system and communication method thereof - Google Patents
Ic card communication system and communication method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007019692A JP2007019692A JP2005197188A JP2005197188A JP2007019692A JP 2007019692 A JP2007019692 A JP 2007019692A JP 2005197188 A JP2005197188 A JP 2005197188A JP 2005197188 A JP2005197188 A JP 2005197188A JP 2007019692 A JP2007019692 A JP 2007019692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- reader
- contact
- writer device
- beacon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、非接触ICカードとリーダーライタ装置からなる、ICカード通信システムに関し、特にリーダライタが非接触ICカードを検出するのに要する通信時間の短縮に関する技術である。 The present invention relates to an IC card communication system comprising a non-contact IC card and a reader / writer device, and more particularly to a technique for reducing communication time required for the reader / writer to detect a non-contact IC card.
従来のICカード通信システムは、個人情報などが格納された非接触ICカードと、非接触ICカードとアンテナを介し電磁波で通信を行うリーダライタ装置と、リーダライタ装置の制御を行うパソコンなどの端末から構成される。 A conventional IC card communication system includes a contactless IC card that stores personal information, a reader / writer device that communicates with the contactless IC card and an electromagnetic wave via an antenna, and a terminal such as a personal computer that controls the reader / writer device. Consists of
このようなICカード通信システムにおける通信動作の一例について図3を参照しながら説明する。 An example of communication operation in such an IC card communication system will be described with reference to FIG.
まず、非接触ICカードが磁界内に存在している場合について説明する。 First, a case where a non-contact IC card exists in a magnetic field will be described.
リーダライタ装置は、端末から実行コマンド1を受信すると、非接触ICカードに対し、実行コマンド2を送信する。そして、リーダライタ装置は、非接触ICカードから実行コマンド2に対するレスポンス3を受信すると、端末に対しレスポンス4を送信する。すなわち、リーダライタ装置は、非接触ICカードから実行コマンド2に対するレスポンス3を受信した場合、非接触ICカードが磁界内に存在していると認識する。 When the reader / writer device receives the execution command 1 from the terminal, the reader / writer device transmits the execution command 2 to the non-contact IC card. When the reader / writer device receives a response 3 to the execution command 2 from the non-contact IC card, the reader / writer device transmits a response 4 to the terminal. That is, when the reader / writer device receives a response 3 to the execution command 2 from the non-contact IC card, the reader / writer device recognizes that the non-contact IC card exists in the magnetic field.
次に、非接触ICカードが磁界内に存在していない場合について説明する。 Next, a case where a non-contact IC card is not present in the magnetic field will be described.
リーダライタ装置は、端末から実行コマンド5を受信すると、非接触ICカードに実行コマンド6を送信する。しかしながら、リーダライタ装置は、非接触ICカードから実行コマンド6に対するレスポンスを何も受信しない(無応答)。続いて、リーダライタ装置は、非接触ICカードに対し、実行コマンド6を再送信する。しかしながら、リーダライタ装置は、非接触ICカードから実行コマンド6に対するレスポンスを何も受信しない(無応答)。更に、リーダライタ装置は、非接触ICカードに対し、実行コマンド6を再送信する。しかしながら、リーダライタ装置は、非接触ICカードから実行コマンド6に対するレスポンスを何も受信しない(無応答)。 When receiving the execution command 5 from the terminal, the reader / writer device transmits the execution command 6 to the non-contact IC card. However, the reader / writer device receives no response to the execution command 6 from the non-contact IC card (no response). Subsequently, the reader / writer device retransmits the execution command 6 to the non-contact IC card. However, the reader / writer device receives no response to the execution command 6 from the non-contact IC card (no response). Further, the reader / writer device retransmits the execution command 6 to the non-contact IC card. However, the reader / writer device receives no response to the execution command 6 from the non-contact IC card (no response).
これに応じて、リーダライタ装置は、端末に非接触ICカードが磁界内に存在していない旨を通知し、活性化状態を解除する。すなわち、リーダライタ装置は、非接触ICカードから3回連続して実行コマンド6に対するレスポンスを受信できなかった場合、非接触ICカードが磁界内に存在していないと認識する。 In response to this, the reader / writer device notifies the terminal that the non-contact IC card does not exist in the magnetic field, and cancels the activated state. That is, the reader / writer device recognizes that the non-contact IC card does not exist in the magnetic field when the response to the execution command 6 cannot be received from the non-contact IC card three times in succession.
上述のように、従来のICカード通信システムでは、非接触ICカードとの通信が長時間行われなかった場合、すなわちリーダライタ装置から非接触ICカードへの実行コマンドが長時間行われなかった場合、非接触ICカードが磁界内に存在していないとのリーダライタの認識が遅れるという課題がある。 As described above, in the conventional IC card communication system, when the communication with the non-contact IC card is not performed for a long time, that is, when the execution command from the reader / writer device to the non-contact IC card is not performed for a long time. There is a problem that the reader / writer recognizes that the non-contact IC card is not present in the magnetic field.
近年では、前記課題に鑑み、リーダライタ装置のアンテナの電気特性の変化により、非接触ICカードが磁界内に進入した状態にあるか否かを判断する技術が公開されている(例えば、特許文献1)。 In recent years, in view of the above problems, a technique for determining whether a non-contact IC card is in a state of entering a magnetic field based on a change in electrical characteristics of an antenna of a reader / writer device has been disclosed (for example, Patent Documents). 1).
図4は、このようなリーダライタ装置の内部構成を示すブロック図である。 FIG. 4 is a block diagram showing the internal configuration of such a reader / writer device.
図4に示されるように、リーダライタ装置10は、内部制御及び端末(図示せず)とのコマンドの送受信を行う制御部12と、制御部12からの送信データを変調する送信部14と、非接触ICカード(図示せず)からのデータを復調する受信部15と、アンテナ13と、送信部14の出力を検波する検波回路18と、検波回路18の出力を基準値と比較し、検知信号を制御部12に送信する判定回路17と、を備えている。
As shown in FIG. 4, the reader / writer device 10 includes a
係る構成により、非接触ICカードが磁界内に存在することによるアンテナの電気的特性の変化を検出できるため、従来のように、実行コマンドのリトライを行う必要がなくなり、即時応答性を高めることができるというものである。
しかしながら、上記のリーダライタ装置でアンテナの電気特性の変化を検出する方法では、リーダライタの近傍に存在する金属でもアンテナの電気的特性が変化することに加え、非接触ICカード及びリーダライタ装置自体のアンテナのインピーダンスのばらつきも考慮に入れると、変化量のしきい値設定が難しいという新たな課題が生ずる。 However, in the above-described method for detecting a change in the electrical characteristics of the antenna by the reader / writer device, the electrical characteristics of the antenna change even in the presence of metal in the vicinity of the reader / writer, and the contactless IC card and the reader / writer device itself. If the variation of the impedance of the antenna is taken into consideration, a new problem arises that it is difficult to set the threshold value of the change amount.
本発明は前記課題に鑑み、非接触ICカードが通信エリア内に進入した状態の検出を迅速に且つ容易に行うことができるICカード通信システム及び通信方法を提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide an IC card communication system and a communication method capable of quickly and easily detecting a state in which a non-contact IC card has entered a communication area.
上記目的を達成するために、本発明の請求項1記載の発明は、非接触ICカードと、リーダライタ装置とからなるICカード通信システムにおいて、
前記非接触ICカードは、所望の周波数のビーコン信号を所望の間隔で送信するビーコン送信部を備え、前記リーダライタ装置は、前記ビーコン信号を検出するビーコン信号検出部とを備えている。
In order to achieve the above object, an invention according to claim 1 of the present invention is an IC card communication system comprising a non-contact IC card and a reader / writer device.
The non-contact IC card includes a beacon transmission unit that transmits a beacon signal having a desired frequency at a desired interval, and the reader / writer device includes a beacon signal detection unit that detects the beacon signal.
係る構成によれば、リーダライタ装置は、ビーコン信号の周期を検出することで、近傍に非接触ICカードの存在の有無を迅速に検出することができる。 According to such a configuration, the reader / writer device can quickly detect the presence or absence of a non-contact IC card in the vicinity by detecting the cycle of the beacon signal.
また、請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記ビーコン信号は、コマンドを送信する搬送波と同一周波数である。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the beacon signal has the same frequency as a carrier wave that transmits a command.
係る構成によれば、構成を簡単にできる。 According to such a configuration, the configuration can be simplified.
また、請求項3記載の前記リーダライタ装置は、前記ビーコン信号を検出後、実行コマンドを送信するICカード通信システムの通信方法である。 The reader / writer device according to claim 3 is a communication method of an IC card communication system that transmits an execution command after detecting the beacon signal.
係る構成によれば、非接触ICカードが磁界内に無い場合には、実行コマンドを送信する必要がなくなるため、実行コマンドを再送する必要が無い。 According to such a configuration, when the non-contact IC card is not in the magnetic field, it is not necessary to retransmit the execution command because it is unnecessary to transmit the execution command.
以上に説明したように、本発明によれば、非接触ICカードがリーダライタの磁界範囲に進入した時点でビーコン信号を送信し、これを検知してからリーダライタが検出コマンドを送出し、通信シーケンスを開始するため、実行コマンドのリトライする必要が無く、通信を迅速に行うことが出来る。 As described above, according to the present invention, when a non-contact IC card enters the magnetic field range of the reader / writer, a beacon signal is transmitted, and when this is detected, the reader / writer sends a detection command to perform communication. Since the sequence is started, it is not necessary to retry the execution command, and communication can be performed quickly.
また、ビーコン信号を搬送波と同一周波数を使用することで、簡単に構成できる。 Further, the beacon signal can be easily configured by using the same frequency as the carrier wave.
以下、本発明の実施の形態について図1及び図2を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 and 2.
図1は本発明のICカード通信システムの構成図である。 FIG. 1 is a block diagram of an IC card communication system according to the present invention.
図1に示されるように、ICカード通信システムは、パソコンなどの端末30と、リーダライタ装置20と、非接触ICカード40から構成される。
As shown in FIG. 1, the IC card communication system includes a terminal 30 such as a personal computer, a reader / writer device 20, and a
ここで、本発明に係る非接触ICカード40は、非接触ICカード40の内部の制御を行う制御部42と、制御部42からのデータを変調する送信部41と、制御部42からの制御により、一定の間隔でビーコン信号を送信するビーコン送信部43と、リーダライタ装置20からアンテナ47を介し受信された信号を復調する受信部45と、内部回路に供給する電源部(図示せず)と、を備えている。
Here, the
また、本発明に係るリーダライタ装置20は、端末とデータの送受信及びリーダライタ装置20の内部の制御を行う制御部22と、制御部22からのデータを変調する送信部24と、非接触ICカード40からアンテナ23を介し受信された信号を復調する受信部25と、非接触ICカード40から送信されたビーコンを検出するビーコン信号検出部27と、を備えている。
In addition, the reader / writer device 20 according to the present invention includes a
なお、非接触ICカード40の内部回路に使用する電源(図示せず)は、アンテナ47で誘起された磁界エネルギーを電圧に変換し、更に平滑し供給されている。
Note that a power source (not shown) used for an internal circuit of the
次に、以上の構成による本発明のICカード通信システムの通信動作について図2のシーケンス図を参照しながら説明する。 Next, the communication operation of the IC card communication system of the present invention having the above configuration will be described with reference to the sequence diagram of FIG.
まず、非接触ICカード40が、リーダライタ装置20が発生する磁界内に進入すると、非接触ICカード40の内部回路が起動し、制御部42がビーコン送信部43を制御し、ビーコン50をリーダライタ装置20に対し、送信する。
First, when the
次に、リーダライタ装置20側では、ビーコン検出部27が、非接触ICカード40からのビーコン信号であるか否かを判定し、非接触ICカード40からのビーコン信号で有る場合、制御部22が、端末30に対し、ビーコン52を検知したことを通知する。
Next, on the reader / writer device 20 side, the
即ち、端末30は、リーダライタ装置20の磁界内に非接触ICカード40が進入したことを認識する。
That is, the terminal 30 recognizes that the
そして、端末30は、実行コマンド55をリーダライタ装置20に対し、送信し、リーダライタ装置20では、非接触ICカード40に対し、実行コマンド56を送信する。
Then, the terminal 30 transmits an execution command 55 to the reader / writer device 20, and the reader / writer device 20 transmits an execution command 56 to the non-contact
実行コマンド56を受信した非接触ICカード40は、レスポンス58をリーダライタ装置20に送信し、更に、リーダライタ装置20では、レスポンス59を端末30に送信する。
The
以上のシーケンスにより、非接触ICカード40及びリーダライタ装置20は、活性化状態に移行する。
Through the above sequence, the
以上説明した本発明のICカード通信システム及びその通信方法によれば、非接触ICカードがリーダライタ装置から発生する磁界内に存在するかしないかを非接触ICカードからのビーコンにより判定することができるため、リーダライタ装置は、実行コマンドの再送が必要なくなる。 According to the IC card communication system and the communication method of the present invention described above, whether or not the non-contact IC card exists in the magnetic field generated from the reader / writer device can be determined by the beacon from the non-contact IC card. Therefore, the reader / writer device does not need to retransmit the execution command.
また、本発明によれば、非接触ICカードの存在を磁界変化により、検出するものではないので、リーダライタ装置の近傍に金属などの磁界を変化させるものが存在しても確実に非接触ICカードの存在の有無を検出できる。 Further, according to the present invention, since the presence of the non-contact IC card is not detected by a magnetic field change, the non-contact IC can be surely detected even if there is an object that changes the magnetic field such as metal in the vicinity of the reader / writer device. The presence or absence of a card can be detected.
なお、上記説明では、非接触ICカードからのビーコンの送信周期を一定の間隔ということで説明したが、これに限られるものではなく、ある特定の送出パターンであれば良い。 In the above description, the beacon transmission cycle from the non-contact IC card has been described as a constant interval, but the present invention is not limited to this, and any specific transmission pattern may be used.
また、ビーコンの周波数も実行コマンドやレスポンスに使用される搬送波と同一周波数を用いることにより、新たに周波数生成手段を設ける必要がなくなるため、構成を簡単にできるとともに、コスト面においても安く構成することができる。 In addition, by using the same frequency as the carrier wave used for the execution command and response as the beacon frequency, it is not necessary to provide a new frequency generation means, so the configuration can be simplified and the cost can be reduced. Can do.
本発明は、非接触ICカードが通信エリアに進入した事を迅速に検出する事が要求されるシステムに適用が可能である。 The present invention can be applied to a system that is required to quickly detect that a non-contact IC card has entered a communication area.
10、20 リーダライタ装置 10, 20 Reader / writer device
Claims (3)
前記非接触ICカードは、所望の周波数のビーコン信号を所望の間隔で送信するビーコン送信部を備え、前記リーダライタ装置は、前記ビーコン信号を検出するビーコン信号検出部とを備えたことを特徴とするICカード通信システム。 In an IC card communication system comprising a non-contact IC card and a reader / writer device,
The contactless IC card includes a beacon transmission unit that transmits a beacon signal of a desired frequency at a desired interval, and the reader / writer device includes a beacon signal detection unit that detects the beacon signal. IC card communication system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005197188A JP2007019692A (en) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | Ic card communication system and communication method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005197188A JP2007019692A (en) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | Ic card communication system and communication method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007019692A true JP2007019692A (en) | 2007-01-25 |
Family
ID=37756475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005197188A Pending JP2007019692A (en) | 2005-07-06 | 2005-07-06 | Ic card communication system and communication method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007019692A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009037452A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Brother Ind Ltd | Radio tag information communication equipment |
JP2009037451A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Brother Ind Ltd | Radio tag information communication equipment |
US8169301B2 (en) | 2007-08-02 | 2012-05-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | RFID tag information communicating apparatus |
-
2005
- 2005-07-06 JP JP2005197188A patent/JP2007019692A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009037452A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Brother Ind Ltd | Radio tag information communication equipment |
JP2009037451A (en) * | 2007-08-02 | 2009-02-19 | Brother Ind Ltd | Radio tag information communication equipment |
US8169301B2 (en) | 2007-08-02 | 2012-05-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | RFID tag information communicating apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5310077B2 (en) | Wireless communication apparatus, wireless communication method and program | |
TWI454022B (en) | Touch-controlled electronic device and method for reducing wireless signal interference to touch sensing function | |
KR102272243B1 (en) | Card reader and operation method thereof | |
JP2008160312A (en) | Radio communication apparatus | |
KR20070056818A (en) | Rfid system | |
JP5282498B2 (en) | Reader / Writer, Communication Method, and Program | |
JP2004227315A (en) | Noncontact ic card reader/writer device | |
JPH06325229A (en) | Portable information recording medium | |
US20090066482A1 (en) | Radio frequency identification system capable of reducing power consumption and method for operating the same | |
JP2007019692A (en) | Ic card communication system and communication method thereof | |
JP3808440B2 (en) | Non-contact IC card reader / writer | |
JP2004048288A (en) | Non-contact reader-writer for ic card | |
JP2006054703A (en) | Radio communication apparatus | |
JP2008092262A (en) | Mobile object identification device | |
JP2001184467A (en) | Contactless information medium system | |
JP4490882B2 (en) | Reader / writer for wireless tag | |
JP4649858B2 (en) | Non-contact IC card reader / writer | |
JP2007257543A (en) | Composite portable electronic equipment and composite ic card | |
JP2005078102A (en) | Non-contact type ic card reader/writer | |
KR20070056816A (en) | Rfid system | |
JP2013218493A (en) | Reader-writer and program | |
JP2004328605A (en) | Non-contact ic card reader/writer unit | |
US20090009331A1 (en) | Wireless tag reader/writer and communication method for use in wireless tag reader/writers | |
JP2006197277A (en) | Radio tag and radio communication system | |
JP5060903B2 (en) | Non-contact reader / writer device |