[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2006526317A - 携帯デジタル装置 - Google Patents

携帯デジタル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006526317A
JP2006526317A JP2006506074A JP2006506074A JP2006526317A JP 2006526317 A JP2006526317 A JP 2006526317A JP 2006506074 A JP2006506074 A JP 2006506074A JP 2006506074 A JP2006506074 A JP 2006506074A JP 2006526317 A JP2006526317 A JP 2006526317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable digital
data
digital device
signal
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006506074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4638411B2 (ja
Inventor
スノー、パトリック
Original Assignee
アイスバーグ インテレクチュアル プロパティー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0307525A external-priority patent/GB0307525D0/en
Priority claimed from GB0311876A external-priority patent/GB0311876D0/en
Priority claimed from GB0319784A external-priority patent/GB0319784D0/en
Application filed by アイスバーグ インテレクチュアル プロパティー リミテッド filed Critical アイスバーグ インテレクチュアル プロパティー リミテッド
Publication of JP2006526317A publication Critical patent/JP2006526317A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638411B2 publication Critical patent/JP4638411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72463User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions to restrict the functionality of the device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04KSECRET COMMUNICATION; JAMMING OF COMMUNICATION
    • H04K1/00Secret communication
    • H04K1/003Secret communication by varying carrier frequency at or within predetermined or random intervals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72448User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions
    • H04M1/72457User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for adapting the functionality of the device according to specific conditions according to geographic location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/02Details of telephonic subscriber devices including a Bluetooth interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/10Details of telephonic subscriber devices including a GPS signal receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【解決手段】 音声および/または画像データ記録若しくは捕獲機能(12)を有する携帯デジタル装置(14)の使用を制御するシステム。前記携帯デジタル装置が特定の地理的位置または地域(10)に位置するとき、前記データ記録若しくは捕獲機能の動作は抑止される。

Description

本発明は携帯デジタル装置、そのような装置を制御する方法、そのような装置を取り入れたシステム、およびそのような装置で使用するソフトウェアに関するものである。前記用語「携帯デジタル装置」は、多くの異なった携帯データ記録および/または記憶装置を広義に含むものに使用され、この例として、移動(セル)電話(カメラおよびビデオ電話を含む)、インターネット接続可能画像装置(例えば、GPRS(Global Packet Radio Service)を有するデジタルカメラ、PDAs(Persoanl Digital Assistants)、デジタルカメラ、ビデオカメラ、またはカメラモジュールを有する若しくは有さないMP3プレーヤーなどがある。このような装置は、これらに限定されるものではないが、GPRS(Global Packet Radio Service)、ブルートゥース、WLAN、GSM、CDMA、UMTS、赤外線およびSIM更新、WAP、3G、またはそれらの組合せの通信方法を使用することができる。
携帯デジタル装置に保存することができるデータ量は急速に増加しており、同様にデータ送信速度も絶えず増加しているので、訪問客が安全でないPCまたはターミナルからマテリアルを無許可および不正にダウンロードする行為に従事するという前提の、重大な問題が存在する。さらには、2.5Gおよび3G(および次世代)技術のような通信の継続的発展は、極度に速いデータ送信速度(典型的には144Kb/秒から2Mb/秒)を提供し、現在の「ブロードバンド」技術と同じような送信速度を携帯ユーザに提供するであろう。これは、多くの新しいアプリケーションへの道を開き、移動(セル)電話機能と静止画または動画を撮れるカメラ機能とを組み合せた統合された装置が使用されるであろうことが予想される。これは多くの機会を提供するが、それと同時にある危険も伴う。例えば、高品質な静止画または動画および/または音声記録を捕獲および送信できる装置を広く利用可能にすることは、多くのアプリケーションで安全性を危うくするかもしれない。例えば、商業施設への合法的な訪問客が、例えば書類、建物レイアウト、産業工程などの慎重を期する商業的性格を持つものの静止画または動画を不法に記録および送信することができるかもしれない。また、美術館、劇場、コンサート会場などの公共施設で、契約義務、著作権法などに違反して、訪問客が静止画、動画、音楽演奏、または同様のものを不法に記録および送信するかもしれない。子供または大人の画像がこっそりとロッカールームなどで撮られる可能性に対する懸念も表明されており、また人々の画像を未許可に撮ることに対する宗教上の反対もある。前記テクノロジーが問題に陥らないように、前記サービスの提供者および製造者はこれらの懸念に対処する必要がある。
従って、電話などの携帯デジタル装置の使用を制御して、特定の場所での使用を防止する必要があるという確信に至った。
一形態において、本発明はデータ記録若しくは捕獲機能を有する携帯デジタル装置の使用を制御する方法を提供し、この方法は、前記携帯デジタル装置が特定の地理的位置または地域内に位置するときに、前記データ記録若しくは捕獲機能の動作を抑止することを含む。
第1のシステムでは、記録/捕獲されるデータが音声、画像、若しくはビデオデータである場合、セキュリティステーションは禁止ゾーンで抑止または無効にする信号を断続的に同報通信することができ、少なくとも前記携帯デジタル装置の音声記録および/または画像装置がこの信号を受信すると無効化される。前記携帯デジタル装置は、一旦前記禁止ゾーンの外側に戻ると、前記音声記録/画像装置の機能性が回復するように、好ましくは設定されている。これは、例えばセキュリティステーションから無効化信号を受信した後の一定期間の間、前記画像機能が抑止されるが、後続の無効化信号を受信しなければ元に戻るように前記装置を設定することによって達成される。このシステムでは、前記携帯デジタル装置の位置を割り出す必要はない。
別の実施形態では、固定されたセキュリティステーションではなくむしろ携帯装置(例えば、特別に設定された電話)を使用して、抑止若しくは無効にする信号を(断続的に)送信/同報通信することもできる。このようにすると、前記特定の規制された地理的位置または地域は、そのような携帯抑止装置の一定の半径周囲内として定義できる。前記携帯抑止装置は、ある人が携帯して有効化することができ(このようにして、「パーソナル・ワイアレス・プライバシー・ゾーン」を提供する)または車両に運び込み/固定することもできる。1若しくはそれ以上の携帯抑止装置を使用することのもう1つの結果は、固定されたセキュリティステーションによる信号同報通信の受信可能範囲を強化/拡大するための追加ノード/リピータとして使用できることである。
別の実施形態では、前記方法は、前記携帯デジタル装置の地理的位置の監視を含み、前記監視した場所と禁止ゾーンとを比較し、前記携帯デジタル装置が前記禁止ゾーンにあるときに、前記音声記録/画像装置の動作を抑止する。
地理的位置は、さまざまな方法で監視することができる。一例として、携帯デジタル装置が、例えばGPS+GSM、GPRS、CDMS、UTMS、および3Gなどのナビゲーションモジュールまたは機能を有することができる。また、前記携帯デジタル装置がセルラーネットワーク内で動作している場合、前記携帯デジタル装置の場所は、2若しくはそれ以上のセルラーベースステーションからの信号による三角測量で測定することができる。前記システムは、全般的な受信状態を高めるためにローカル送信器を利用することもできる。前記禁止ゾーンが選択されたエントリポイントを通してのみアクセスできる区域にある場合には、前記エントリポイントを通して携帯デジタル装置が前記禁止ゾーンに入ったときに、各エントリポイントは検出するように設計された誘導ループまたは他の検出器を有してもよい。その他の検出手段には、赤外線信号、および例えばWLAN、Wi−fiおよびブルートゥースなどの短距離低出力ラジオシステムが含まれる。上記各システムでは、前記携帯デジタル装置の存在だけではなく、前記携帯デジタル装置を識別する一意の移動電話番号などの情報アドレスも検出する。当然のことながら、GPSは見通し線(ラインオブサイト)を必要とするので普通は建物の中では機能しないので、GPSシステムは、例えば飛行場などの大きな屋外の禁止ゾーンにより適している。建物内部での使用のために前記システムに修正を加えてもよく、例えば建物の上にGPSアンテナを設置することにより前記建物の場所が確定され、無効化信号を前記建物内部の該当する部屋に送り、そして例えばIRまたはラジオ送信器によって同報通信する。
禁止ゾーン(またはその入口)で前記携帯デジタル装置の存在を積極的に監視する代りに、前記携帯デジタル装置が禁止ゾーンに入ったことを間接的に推定することもできる。例えば、禁止ゾーンの各従業員が磁気ストライプまたは「スマート」カードチップに搭載された一意の情報を有するIDカードを携帯している場合、従業員が仕事場に到着してカードを機械に通すと、それにより、前記システムが前記カード所有者に属すると記録された1若しくはそれ以上の携帯デジタル装置を抑止するようにすることもできる。
前記方法はさらに、前記特定の地理的位置/地域(または「禁止ゾーン」)に存在する(または存在してきた)と検出された装置に関するデータを保存する工程と、前記存在する装置にデータを送信する工程とを含めることができます。例えば、前記ユーザが写真撮影許可されない区域、または前記区域が例えば商店/モールで、前記データがマーケティング情報に関わるようなものである区域にユーザが入ったことを示すメッセージを前記データに含めることができる。
前記音声記録/画像装置の動作を抑止するに至る前記工程は、前記携帯デジタル装置またはセキュリティモニタリングタステーションで部分的に実行することができる。即ち、前記携帯デジタル装置がいくつかの方法でその位置を確定し、これを(事前の問合せの有無を問わず)セキュリティモニタリングタステーションに送信し、そこでこの情報が比較され、前記携帯デジタル装置が前記禁止ゾーンにある場合は、前記セキュリティモニタリングタステーションが前記携帯デジタル装置に信号を返信し前記音声記録/画像装置の動作を抑止することができる。また、前記セキュリティモニタリング装置自体が前記携帯デジタル装置の存在を検出し、前記音声記録/画像装置の動作を抑止する信号を送信することができる。
前記抑止動作は、ソフトウェア命令に関するものであってもよい。例えば、前記携帯デジタル装置がメールに添付して音声ファイル/ストリーム、静止画または動画を送信する場合は、例えばメール送付または添付を有するメール送付を防止するなど、この動作の重要な工程の1つを阻止することによって前記抑止を実現することができる。また、前記抑止動作は前記音声記録/画像装置を無効にすることを含んでもよい。前記抑止動作は重要な情報が送信されることを防ぐもので、ある場合には前記画像または音声データを単に「スクランブル」するだけでもよい。別の実施形態では、前記抑止動作は前記携帯デジタル装置をそれ自身で無効化することができる。
前記動作が再び有効化されるまで、前記動作は所定期間の間、抑止することができる。この方法は、ある方法(例えば、クッキーファイルの保存またはメモリへのフラグ設定)で前記装置のメモリ/記憶を修正して、前記抑止動作が生じたことを示すようにする、修正する工程と、データ記録若しくは捕獲機能へのアクセスを許容する前に前記メモリ/記憶がこのようにして修正されているかどうかをチェックする工程と、を含むことができるものである。
前記抑止動作は、多くの方法で前記携帯デジタル装置に伝達することができ、例えばSMSテキストメッセージシステムまたは、「SIM更新」のようなネットワークオペレータによりダウンロードされるソフトウェアの変更を利用してもよい。また、前記携帯デジタル装置への前記動作を抑止する信号が1若しくはそれ以上のラジオ周波数で送信することができ、例えば、1若しくはそれ以上のGSM、GPRS、3G、iモード、UTMS、超広帯域(UWB)ワイヤレスデータ標準および/またはCDMA、および同種のものなどによってサポートされる周波数を使用して、前記信号を送付することができる。これにより、前記方法が1つ以上のネットワークで稼動できるようにする。前記1若しくはそれ以上の周波数には、「ライセンスフリー周波数」および/またはFM/AMラジオ周波数を含んでもよい。前記信号を送付する前記1若しくはそれ以上の周波数は、セキュリティを向上させるために周期的に変更することができる。さらに、前記信号は、典型的には普通の人間の聴覚範囲外にある周波数を有する音声/トーンの形式で送信することができる。前記トーンは暗号化されていてもされていなくても良く、必要に応じて前記装置で解読できるものである。前記信号は、例えば赤外線または紫外線周波数のような1若しくはそれ以上の光周波数(固定または変調)で送信することができる。前記装置には、前記装置の一部としてまたは前記装置の別個として、受光器を提供することができる。
前記方法は、さらに、前記装置の使用制御を実行するために、前記装置にコードをインストールする工程を含めてもよい。前記装置内のメモリ、プロセッサまたはその他のコンポーネント(例えば、SIMカード)に含める方法によって、前記使用制御コードをインストールすることができる。前記方法はさらに、前記使用制御コードを有効化する工程を含んでもよく、例えば、請求に応じてSIMカードから装置のプロセッサへ前記使用制御コードを送信することによって行うことができる。前記使用制御コードは前記装置に「電波(Over the Air)」技術および/またはWi−fi「ホットスポット」によって送信することができる。
ある場合には、前記データ記録または送信動作を永久的に抑止するように,少なくとも試みることが望ましいかもしれない。従って、前記方法には、前記動作に関する前記装置内のコードを修正あるいは削除する工程、および/または前記装置によってそのようなコードが実行/保存されるのを防止する工程を含めてもよい。
前記方法には、前記ネットワークからの前記装置の切断を検出する工程と、前記切断の際に捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止および/または修正する工程を含んでもよい。
前記方法は、(通常は前記携帯デジタル装置が特定の地理的位置または地域に位置する際に)前記データ記録若しくは捕獲機能が企てた動作を検出する工程と、前記捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止する工程とを含んでもよい。
「通常の保存動作」には、ユーザが前記装置を使用して前記データを検閲および/または操作できるような方法で、前記装置がメモリに前記データの保存を行う工程を含めることができる。「通常の送信動作」には、例えば画像メッセージ、メール、またはブルートゥース(登録商標)リンクによって、前記装置から他のエンティティに前記データを送信するために、前記装置が行う工程を含めることができる。
前記方法には、前記装置から前記捕獲データを削除する工程を含むことができる。さらに前記方法には、例えばネットワークオペレータ(移動電話ネットワークまたはインタネットサービスプロバイダ)、前記地理的位置/地域と関係がある警察/警備機関および/または当局、および職場の場合は、例えば雇用者または人事部のようなセキュリティ当局に、前記捕獲データを送信する工程を含んでもよい。前記データを捕獲しようと企てた前記装置/ユーザの詳細(例えば、移動電話番号)も前記セキュリティ当局に送信されてもよい。従って、このような方法で傍受されたデータは「押収」されたと考えることができ、前記ユーザは該当する当局に通報される。
前記方法は、前記特定の地理的位置または地域で、ソース識別信号を同報通信する工程をさらに含んでもよい。前記ソース識別信号は、典型的には通常では人間には聞き取れない周波数を有する音声トーンを含んでもよい。また加えて、前記ソース識別信号は、一連の光信号またはその他の光学特性を含めることができる。従って、前記ソース識別信号は、前記位置/地域でその他の音/画像と共に捕獲された一種の音声/画像「透かし(ウォーターマーク)」と考えることができ、前記捕獲データが特定の地理的位置/地域から発生していることを識別する。前記検出する工程に、ネットワークを通して送信されたデータが前記ソース識別信号の記録を含むかどうかのチェックする工程を含んでもよい。従って、前記ネットワークを通して前記捕獲データを送信しようとする企てが起きた場合、その送信を防止/傍受し、代わりにセキュリティ当局に送信することができる。
別の側面では、本発明はデータ記録若しくは捕獲機能を有する携帯デジタル装置の使用を制御する方法を提供しており、前記方法は、前記データ記録若しくは捕獲機能の検出動作を含み、前記捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止および/または修正する。いくつかの場合には、前記検出する工程は、前記携帯デジタル装置が特定の地理的位置または地域に位置する場合にだけ実行することができる。
別の側面では、本発明は、通信ネットワークを通したデータ送信を制御する方法を提供しており、前記方法は、特定の地理的位置または地域にソース識別信号を同報通信する工程と、前記ソース識別信号を含んだデータを前記ネットワークを通して送信する企てを検出する工程と、前記ソース識別信号を含んだデータを送信する前記企てを防止および/または修正する工程とを含む。
さらに別の側面では、本発明は、特定の地理的位置/地域に存在する(または存在してきた)ことが検出された装置に関するデータを保存し、且つ前記存在する装置にデータを送信する方法を提供する。
さらに別の側面では、本発明は、通信ネットワークに接続できる携帯デジタル装置のデータ捕獲機能を無効にする方法を提供しており、前記方法は、前記ネットワークからの前記装置の切断を検出する工程と、切断の際に捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止および/または修正する工程とを含む。検出される前記切断は、装置/ネットワークの機能不全(または前記ネットワーク範囲からの移動)および/またはユーザ選択の切断によるものであってもよい。
本発明は、音声記録および/または画像装置と、前記携帯デジタル装置が所定の地理的位置または地域に位置するとき、および/または外部から生成した抑止信号への応対として、前記音声記録および/または画像装置の動作を抑止する手段と、を含む携帯デジタル装置にも広げられるものである。
本発明はさらに、セキュリティモニタリングタステーションと、上述した1若しくはそれ以上の携帯デジタル装置とを含む通信システムにも広げられるものである。
さらに、本発明は、今説明したようなシステムで使用されるセキュリティモニタリングベースステーションにも広げられ、前記セキュリティモニタリングベースステーションは、禁止ゾーンでの携帯デジタル装置の存在を検出し、前記携帯デジタル装置に前記画像装置の動作を抑止する信号を送信するように動作することができる。
前記データ記録/捕獲装置が、画像/ビデオ以外のデータ、例えば数字/テキストデータまたはソフトウェアプログラムなどを捕獲した場合、前記システムは、上述した前記画像装置に対して使用したものに類似した様々な方法で、前記データ記録/捕獲の動作を抑止するように動作することができる。
現在、いくつかの国々ではカメラ電話のような装置が抑止されているので、これらの国々では、データ記録/捕獲機能が最初から無効化された電話を提供することができる。しかしながら、例えば前記電話がその国外に持ち出された場合などには、前記機能を有効化することが望ましいかも知れない。また別の側面では、本発明は、通常は無効化されているデータ記録また捕獲機能を有する携帯デジタル装置の使用を制御する方法を提供しており、前記方法は、前記携帯デジタル装置が所定の地理的位置または地域内(または外)に位置するときに、前記データ記録と捕獲機能の動作を有効化することを含む。
携帯デジタル装置の機能の増加がもたらすもう1つの結果は、装置が高価値な品物となり盗まれる怖れがあることである。そのような装置の保存能力量が増加することは、そのような装置の紛失または盗難がユーザに深刻な結果を招くことを意味する。さらには、このような技術がより広く利用可能になるにつれて、画像機能を有する携帯デジタル装置を取得する子供の年令が下がってきている。
上記例から、静止画または動画を捕獲し中央ステーションに送信できる設備を提供することによって、安全性を向上させることができることに気が付いた。これによって、紛失または盗難された携帯デジタル装置の回復を助け、法廷で使用することができる盗難のデジタル証拠を提供し、さらには両親または保護者のような認可ユーザが彼等の子供がどこにいるかを探索する手助けになる。
従って、この態様では、画像装置を含む携帯デジタル装置に関するセキュリティ情報を捕獲する方法を提供しているが、これには、中央ステーションからの問合せまたは有効化信号に応答して前記画像装置の動作を有効化することを含む。
この態様において、前記中央ステーションで受信された画像データはその後の分析のために保存することができ、またはルートを変更しセルラーネットワークまたはインターネットを通して正式に認可されたユーザに送ってもよい。
前記画像装置の前記信号有効化動作は多くの形式を取ることができ、SMS信号またはSIM更新、またはここに代表されるようなさまざまなその他の方法であってもよい。このようにして、前記携帯デジタル装置は、中央ステーションまたは第3者ユーザのために静止画または動画を捕獲および送信するように、プログラムまたは制御することができる。
別の側面では、本発明は、GSMまたはGPRSなどの移動通信のための一定形式のラジオ送信器またはブルートゥース短距離ラジオ通信を含む、多機能携帯デジタル装置が飛行機上でもたらす問題に対処する。このような装置は、飛行機に搭載されている有線システムによる飛行を妨害し安全性を脅かすが、すべての乗客がこのような装置のスイッチを切ったかどうか乗務員がチェックするのは現実的ではない。
従って、この側面では、本発明は、飛行機などの機体内に設置できるセキュリティステーションを含んだシステムを提供し、移動電話または多機能装置などの個人的デジタル装置の一部をなす通信装置の動作を抑止する無効化信号を送信する。
好ましくは、ユーザが他の機能を使用できるようにラジオ通信に関係のない前記装置の機能が保たれるように、前記個人用デジタル装置が設定できることが望ましい。
当然のことながら、ここで説明した前記方法のいくつかは、別個エンティティおよび/または遠隔エンティティによって施行できるものである。本発明の範囲は、このような協同エンティティを単独でもまた合同でも包含するものである。
上記で本発明を説明してきたが、本発明は上記または以下に提示する前記機能の独創的な組合せにも広げられるものである。特に、本明細書に説明した独創的機能はソフトウェアとハードウェアの両方のアプリケーションで施行することができることには注意されるべきである。
まず図1では、禁止ゾーン10が示されており、ここでは部屋の形態で示されており、携帯デジタル装置14のカメラまたはビデオ画像捕獲装置12の動作を防止することが必要とされている。この実施形態では、前記携帯デジタル装置14は、所定の信号を受信すると回路16が前記画像装置12の動作を抑止するように設計されている。これは、画像捕獲を完全に防止するか、またはいったん捕獲された画像の送信を防止することによって達成される。この実施形態では、前記回路16は、前記禁止ゾーン10へのドアのすぐ内側に位置する低い範囲(レンジ)の送信器18から放出される抑止信号に反応する。前記部屋を出る際には、前記回路16を有効化するもう1つの信号(非表示)の送信によって、前記カメラ/ビデオ機能を回復することができる。この配置では、前記禁止ゾーンは唯1つのアクセスポイントを通してアクセスが可能なので、前記携帯デジタル装置14の位置を完全に確定することが必ずしも必要ではなく、前記システムが必要とするものは、前記通信装置が前記ゾーン10の中に持ち込まれたかまたは持ち出されたかを知るだけである。
第2の実施形態に関して、モニタリングステーション20は、個人用通信装置24が前記抑止スペース10に入場したのを検出する検出器22に接続されている。このような入場を検出すると、前記モニタリングステーション20は前記個人用通信装置24に抑止信号を送信して、前記抑止回路26が前記カメラ28の動作を抑止する。これらの実施形態のいずれかで、前記画像データの捕獲を抑止するのに追加してまたはその代りに、前記抑止信号を他の非画像データの捕獲抑止に使用できる。
図3の第3の実施形態に関して、ここでは前記携帯デジタル装置30がGPSモジュールを含んでおり、そのためGPSシステムを使用してその場所を確定することができる。その場所を確定したら、前記携帯デジタル装置は前記位置を識別する情報をモニタリングステーション32に送信して、前記携帯デジタル装置30が前記禁止ゾーン内側にあるかどうかを確定する。内側にある場合は、前記モニタリングステーションは前記携帯デジタル装置30に抑止信号を送信して、前記カメラ/ビデオ34の動作を防止する。当然のことながら、前記システムを修正して、前記携帯デジタル装置30それ自体が前記禁止ゾーン内側にあるかどうか確定することもできる。この場合、内側にあることが分かれば、前記カメラ/ビデオ34の動作を抑止するか、または前記電話を無効化する前記ネットワーク/システムプロバイダに信号を提供する。
図4に関して、携帯デジタル装置42の紛失が報告された場合に、搭載されているカメラ/ビデオ装置40の有効化を許容するように設計されたシステムの概略を示したものである。この例では、前記携帯デジタル装置42の所有者が前記ネットワークプロバイダに通告すると、前記ネットワークプロバイダが前記携帯デジタル装置に有効化信号を発し、前記装置が画像を捕獲して、それを前記ネットワークプロバイダに送信するようにする。前記画像データは1若しくはそれ以上の静止画またはビデオクリップであってもよい。前記ネットワークプロバイダは、それらを前記携帯デジタル装置の前記合法的所有者および/または前記当局に転送して、前記携帯デジタル装置の追跡と回収を可能にする。このシステムの別の使用法は、付添いのない未成年者の追跡を可能にする場合である。
図5に関して、この装置の実施形態では「ブルートゥース」技術を使用して、移動(セル)電話の一部を形成しているカメラモジュールの動作を抑止する。携帯電話の商業的範囲は発展を続けているが、現在典型的な好評カメラ電話装置にはノキア3650と7650、ソニーエリクソンP800、サムスンSGH−V205、サムスンV200、サンヨーSCP−5300およびシャープGX10iがある。この実施形態には、2つの主なコンポーネントがあり、それはカメラ電話カメラアプリケーションとPCアプリケーションである。前記カメラ電話のカメラアプリケーションは「カメラレストリクタ」と呼ばれる新しいブルートゥースサービスの通知もする単純な写真撮影アプリケーションで、ブルートゥース発見の手順中に遠隔装置によって発見できる。前記PCアプリケーションは(その他のオペレーティングシステムを排除するものではないが)典型的なウィンドウアプリケーションで、プログラムのブルートゥース・スタックパッケージソフト(Bluetooth stack suite)を使用して装置の照会を実行して範囲内にあるブルートゥース装置を識別し、ブルートゥース発見の手順中に「カメラレストリクタ」サービスを通知するそれらの装置にメッセージを送って、前記写真撮影アプリケーションを無効化する。
前記電話の前記カメラアプリケーションと前記PCアプリケーションは、ブルートゥースの直列接続を通して通信する。前記PCアプリケーションは前記ユーザからの入力を必要とせず、前記PCの範囲内にあるブルートゥース装置についての情報を表示して、「カメラレストリクタ」サービスを通知しているそれらの装置に自動的に接続する。前記カメラアプリケーションは、前記ユーザが写真撮影をするのを許容する(しかし、写真は前記装置には保存されない)。前記ユーザは前記制限機能を制御しないが、(前記PCアプリケーションからの無効信号を受信して)前記カメラが制限された場合、前記最新制限メッセージを受信した時と前記制限が解除されるべき時(その時にそれ以外のメッセージを受信しなかったと想定して)を示すメッセージが表示される。
図5の左上に示した前記レストリクタアプリケーションはウィンドウアプリケーションで、ブルートゥーススタック(典型的な例は、ウィンドウXPプラットフォームSDKに含まれているスタックまたはWidcommスタックである)を使用して、範囲内の全てのブルートゥース装置とそれらが提供するサービスを列挙する。装置の検出がいったん終了すると、「カメラレストリクタ」サービスを通知する各装置に接続して、簡単な連続メッセージを送付する。前記アプリケーションは、範囲内の装置を検出して、前記「カメラレストリクタ」サービスを通知するそれらの装置に接続し、データを送付するという活動を継続的に繰り返す。前記レストリクタアプリケーションは、制限区域内の複数の装置を監視/レポートする能力を有することができる。
前記レストリクタアプリケーションへのユーザインタフェースは相互作用を許容せず、単に装置一覧と各装置の情報を表示するだけである。この特定の例では、各装置の以下の情報が前記主要実行ループによる配列で保存される。
・装置IDと名称
・装置タイプ
・通知されるカメラレストリクタサービス
・装置が最後に見られた時
・装置に連続メッセージが最後に送付された時(該当する場合)
装置が所定の時間中に検出されなかったときは前記配列から削除され、その結果、前記ディスレイにはもはや表示されない。図5の右上の電話受話器にあるカメラアプリケーションは、ユーザが移動電話の内蔵カメラを使用して写真撮影するのを可能にする。これは単純化されたカメラアプリケーションで、画像はメモリに保存されず、ファインダでのプレビューも提供しない。前記カメラアプリケーションが起動する際に、「カメラレストリクタ」と呼ばれるブルートゥースサービスも通知する。前記「カメラレストリクタ」サービスを使用したブルートゥース接続が生じると、直列接続が自動的に樹立されてフラグが設定される。このフラグが設定されている間は、前記オプションの写真撮影はもはや前記ユーザには利用可能ではなくなる。また、前記電話が制限区域内にあることを示すメッセージが表示される。そうするとタイマーが始動して、それが所定の値に至ると前記カメラ機能が復元される。しかし、「カメラレストリクタ」サービスへの接続をさらに受信すると、タイマーが再設定されて前記カメラ機能が継続して抑制される。
上記実施形態において、前記カメラアプリケーションの起動と前記写真撮影機能の有効化との間、および前記PCアプリケーションが「カメラレストリクタ」サービスを検出してから前記写真撮影機能を抑止するコマンドを送付する間には限られた長さの時間があるかもしれない。従って、修正では前記カメラアプリケーションを修正して、カメラアプリケーションの起動と写真撮影全機能との間のずれを補うようにすることができる。
また、前記カメラアプリケーションではなく前記オペレーティングシステムによって前記「カメラレストリクタ」サービスを通知および取り扱って、カメラアプリケーションが実行されるかなり前に前記カメラを確実に無効化するようにすることができる。
上述した実施形態は、前記PCのブルートゥースアンテナ範囲内(典型的には10メートル位)の多数装置を操作するのに使用することができる。
前記移動電話は、ブルートゥースが恒常的に有効化されているように設置されていることが望ましく、また前記電話がある装置からブルートゥース依頼を自動的に受信するように設定されていることが望ましい。従ってこの実施形態では、前記電話が、前記カメラ制限ソフトウェアを実行しているPCからブルートゥース依頼を自動的に受信するように設定されていることが望ましい。
写真撮影が抑止されている区域が比較的広い場合、上記に説明したのと同じように動作する複数PCを設定して拡張区域を保護できることは評価されるべきである。
前記レストリクタアプリケーションは、GSMのような中央データベースへの適切なアップリンクを使用して、前記レストリクタアプリケーションの地理的位置を確認し、それによってインストールが抑止されている前記装置の地理的位置を確認する。
図6に関して、本発明に従った別の実施形態の概要が示されている。
この実施形態は2つの要素、即ちクライアントコンポーネントとサーバコンポーネントとから成り立っている。
クライアントコンポーネント
このコンポーネントは、(カメラなどの)あるサービスが抑止されているモバイル機器で実行される。前記サーバコンポーネントと通信して、前記サービスが抑止されている地域内に前記電話が所在しているかどうかを確定する責任がある。
サーバコンポーネント
このコンポーネントは、サービスが制限されている事務所内または一般区域内にある中央「サーバ」で実行されても、またはある遠隔サーバ要素で(恐らく有線または無線のLANまたはWAN、GSM、CDMA、またはその他の移動通信ネットワークを介して)実行することができる。これは、クライアントコンポーネント、モバイルネットワークまたはその他のシステム若しくは装置、またはそれらの組合せから情報を受信する。この情報から、前記クライアントコンポーネントを含んでいる前記モバイル機器内の1若しくはそれ以上のサービスまたは装置が抑止されているかどうかを決定する。前記サービスが制限されている区域にある間は、前記装置の抑止ステータスを規則的にリフレッシュする責任を持つ。
図7に関して、前記携帯装置で実施される機能制限ソフトウェアの実施形態によって実行される工程を図示したものである。前記機能制限ソフトウェアが前記装置の他のソフトウェアによって迂回されないように、前記ソフトウェアが前記装置の前記カメラ機能にアクセスできる唯一の方法であることが理想的である。前記例では、前記装置がブルートゥース(登録商標)機能を有する移動カメラ電話を有している。プロセスは工程700で始まり、工程702で前記カメラは、既知のブルートゥース(登録商標)技術を使用した前記カメラリストリクタソフトウェアが設定されていることを通知する。例えば、前記カメラリストリクタソフトウェアは、0x1005B8Bの一意の識別器(UID)を有するブルートゥース(登録商標)連続ポートクラスサービスとして通知することができる。このポートを通じてテキストデータを受信した際は、前記ソフトウェアは前記装置を動作制限モードにスイッチできる。
工程704では、前記装置のメモリに「カメラ制限(レストリクタ)」クッキーが存在するかどうか訊ねる。これは前記装置が、カメラ使用が制限されているかどうかを決定する1つの例であるが、このようなチェックを実行する他の方法があることを熟練者は評価するであろう。前記例では、前記装置が動作制限モードにスイッチされるごとに、空ファイル(例えば、"C:/restrictor.dat")が作成且つ保存される。このファイルは、前記装置が制限モードにあることを示す「クッキー」として使用される。前記ユーザが前記ソフトウェアを終了して再起動する場合、このクッキーファイルが存在すると、前記カメラ機能が前記制限モードで再起動されることを示す。これは有効なブルートゥース(登録商標)サービスを閉じることによって、ユーザが前記カメラ制限ソフトウェアを回避するのを防止する意図がある。工程704で訊ねられた前記質問への回答が肯定であった場合は、制御が工程706に移行し、そこでは前記電話の前記カメラ機能が無効化されるので、前記装置は写真を撮影または表示することができない。前記ソフトウェアは、前記装置が制限区域にあるというメッセージを画面に表示することができる。この工程の後、工程708で「カメラアンロック」タイマー(例えば、45秒持続)が開始され、工程710で前記タイマーはデクリメントされる。前記タイマーの残余秒数が前記装置の画面に表示することができる。工程712では、「カメラアンロック」タイマーが失効したかどうかについて質問される。失効していない場合には制御は工程714に移行するが、そうでない場合には、前記カメラレストリクタクッキーファイルが削除され制御は工程716に移行する。
工程714では、前記カメラが制限ゾーンに入ったかどうか質問される(例えば、前記の現行「アンロック」タイマーが失効する前に、前記カメラが写真の抑止されている区域に入ったかどうか)。この質問の回答が否定であった場合には制御は工程710に戻り、そうでない場合には制御は工程706に戻り、前記カメラの無効は継続し、前記「アンロック」タイマーが再起動される。
工程704での質問への回答が否定であった場合は、制御は716に移行し、前記電話の前記カメラ機能は有効化される。工程720では、前記カメラのファインダが更新され、工程722では前記カメラが制限ゾーンに入ったかどうか質問される。この質問への回答が肯定であった場合には制御は工程706に移行され、そうでない場合には制御は工程724に移行する。
肯定724では、写真撮影が行われたかどうか質問される。この回答が否定であった場合には制御は工程720に戻り、そうでない場合には制御は工程726に移行し、前記捕獲画像が前記電話に表示される。
図8に関して、前記サーバコンポーネントが実行するプロセスが工程800で開始され、工程802では、前記サーバが前記制限ゾーン内でブルートゥース(登録商標)装置を検索する。工程804では、前記検索が完了したかどうかのチェックが実行される。前記チェックが完了していない場合には、工程806で新装置が見付かったかどうか質問される。これへの回答が否定であった場合には、制御は工程804に戻る。工程806で新装置が見付かった場合には、制御は工程808に移行して、そこで前記の見付かった装置がサーバによって保存されている既知装置一覧に追加される。前記装置クラス、前記装置ユーザ識別子および装置の分かりやすい名称に関するデータが保存することができる。前記サーバコンポーネントは、セキュリティモニタリングタステーションで、この情報を格子またはスプレッドシートスタイルの表示である標準制御一覧によってユーザに表示することができる。このようにして前記ユーザは、範囲内の既知装置一覧を迅速に検査して、どの装置にカメラ制限ソフトウェアが設定されているか、および現在非有効の装置のうちどれが写真撮影できないか調べることができる。工程802から808までは前記プロセスの「発見サイクル」と考え、残余工程は「制限サイクル」と考えることができる。
工程804での質問の回答が肯定である場合には、制御が工程810に移行し、そこで見付かった各装置が順番にプロセスされる。工程812では、プロセスされている装置に前記カメラ制限ソフトウェアが設定されているかどうか質問される。前記サーバプロセスが前の発見サイクルで出会わなかった装置を見付けた場合は、前記装置が提供するブルートゥースTMサービス一覧を取得する。特に、前記サーバプロセスは前記装置が前記カメラ制限ソフトウェア(例えば、0x10005B8BのブルートゥースUIDに基づいた)を実行しているかどうか決定する。装置間の接続プロセスを加速するには、装置を一度だけ接続し前記セッションハンドルを記録する必要があるだけである。従って前記サーバプロセスは、セッションハンドルがオープンである装置と、このサイクル中に検出された装置とに制限コマンドを送付する。
工程812での前記質問の回答が肯定であった場合には、制御は工程814に移行し、そこでは前記サーバプロセスが前記レストリクタポートを通して制限信号を前記装置に送付する。これは文字ストリング形式(例えば、「レストリクタ6000」)でもよく、これは前記装置の前記制限ソフトウェアをトリガーして制限モードに切り替える(図7の工程704と比較)。典型的には、この制限プロセスは千分1秒中に発生する。それから制御は工程810に戻り、その他の装置のプロセスを行う。
工程812での質問の回答が否定であった場合は、制御は工程816に移行する。この工程では、前記一覧中の全ての装置がプロセスされているかどうか質問される。そうでない場合には制御は工程810に戻り、そうでない場合には制御は工程802に戻り、前記サーバプロセスが前記発見サイクルに戻る。
タイミングとラジオの状態によって、カメラを発見してからカメラ電話を無効化するまでの時間には変動があり、最大約30秒である。この約30秒間は、理想的な条件下では、前記サーバプロセスが30秒間で2つの発見モードサイクルと8つのサービス発見依頼を実行できるという想定から導き出されたものである。従って、装置は15秒以下で無効化できる。いったん前記サーバプロセスが装置への確立した接続を発見したら、前記サーバプロセスは前記装置にそれ以上のサービス発見を実行する必要はない。既知装置に対する前記サービス発見サイクルの必要がないので、これはパーフォマンスを改善する。基礎となるブルートゥースTMタイミングは様々なラジオ状態下で変化するので、これらのタイミング計算は例を示すだけであることには注意されるべきである。
上記実施形態では、適切な装置のあるPCには、保護区域のベースステーションとして動作するようにソフトウェアをアップロードしてもよく、本発明は、適切に設定されたコンピュータがベースステーションとして動作するように制御するプログラムにまで拡大することができる。同様に、前記ソフトウェアを無線ゲートウェイにアップロードして、前記無線ゲートウェイをベースステーションとして動作させてもよい。前記モバイル機器に適切なシステムソフトウェアをロードする方法は、下記「クライアントにソフトウェア/ハードウェアをインストールする方法」の項で説明する。
カメラまたは他のデータ捕獲アプリケーションを無効化するためのクライアント装置(電話受話器、個人用デジタル補助装置など)との通信方法
当然のことながら、図7と8の前記ブルートゥース(登録商標)実施形態以外に、前記データ捕獲機能を無効化する信号を前記携帯装置へ送信する方法を実施できる。これにはラジオ送信―(GSM、GPR、3G、iモード、UMTS、UWB、CDMAなど)がある。前記セル/ノードアンテナと前記クライアントとの間の通信は、さまざまな国々によって変動する認可帯域で動作する前述の標準によって促進できる。この概念には、前記クライアントアンテナとラジオ強度によって決定される小さなまたは大きな区域内で、前記クライアントとの通信を提供する「セル」またはノードアンテナのインストールを含む。現在のところ、GSMでは、クライアントとサーバ/ノードとの通信は900Mhz(メガヘルツ)と1.8Ghz(ギガヘルツ)との間の周波数で行われる。3Gでは、セルアンテナとクライアントとの間の通信は約2Ghzである。将来は、より高いまたは低い周波数で通信するその他の標準が認可することができる。前記プライベート地域で前記地域のすべての電話と通信する場合には、前記ノードまたは「セル」はさまざまなタイプのクライアントのさまざまな周波数で通信する必要があるであろう。
ライセンスフリー周波数でのラジオ送信−前記サーバ/ノードはライセンスフリー周波数を使用して前記クライアントと通信できる。これらの信号は安全性を確保するために暗号化する必要があるかもしれないし、ないかもしれない。この実施形態はスペクトラム拡散技術を含む、異なった変調技術を有することができる。この変形では、アップルが製造する「ipod」MPプレーヤーへの「itrip」fm送信器で使用されるようなamまたはfmラジオ信号を送信する。前記アプリケーションでは、従来のFMラジオによって受信できる特定の周波数で通信して、前記ipodから前記ラジオに音楽を送信する。特にここで説明した前記システムでは、前記サーバ/ノードが同じような周波数で前記クライアントと通信して、前記カメラまたは他のアプリケーション機能を無効化する。さらには、前記サーバ/ノードは無線で管理するか、または周期的に前記特定の通信周波数を変更して前記システムの安全性を改善する。
音声通信−前記サーバ/ノードは前記クライアントのマイクロホーンおよび/または他の音声レシーバによって受信できる特定の音声信号を放出して、前記クライアント(受話器)と通信できる。この音声通信は普通の聴覚帯域の外にある周波数であってもよい。このトーンは暗号化されてもされなくともよい。
光通信−前記サーバ/ノードは、人間の目に見えるまたは見えない(赤外線または紫外線)光周波数(固定周波数または変調)で前記クライアントと通信できる。前記クライアントの受光器は別個でもまたは前記カメラでもよい。
前記クライアントにソフトウェア/ハードウェアをインストールする方法
電波「OTA」技術−前記システムの前記ソフトウェアコンポーネントは、OTAシステムを通した前記ネットワークプロバイダによって、前記クライアントに送信およびインストールできる。電波(OTA)は、無線通信システムのアプリケーション関連情報の送信と受信の標準である。前記標準は、ノキア(Nokia)、SmartTrustおよびその他によってサポートされている。
OTAは通常はショートメッセージサービス(SMS)といっしょに使用されるが、SMSは移動電話を従来の目的に使用している最中でも、小さなテキストファイルを送信できる。このようなファイルには、ショートメッセージと小さなグラフィックに加えて、登録起動の指図、銀行取引、着信音および無線アクセスプロトコール(WAP)設定を含めることができる。OTAメッセージはユーザプライバシとデータ機密を保証するために暗号化できる。
最近は、OTAシステムはさらに進歩を遂げ、その登録クライアントにより高性能なアプリケーションをインストールする能力をネットワークプロバイダに与えている。このようなシステムでは監視/レポート機能も提供できる。
SIMカード−前記システムの前記ソフトウェアはSIMカード内に潜在することができ、前記SIMカードから前記クライアントのマイクロプロセッサにアップロードできる。
マイクロプロセッサ−前記システムの前記ソフトウェアは前記クライアントで使用されるマイクロプロセッサにインストールできる。この例には、テキサスインスツルメント「OMAP」ロセッサ、ケンブリッジシリコンラジオが製造するようなブルートゥース(登録商標)アプリケーションプロセッサまたはセントラルマイクロプロセッサ用のARMプロセッサを含む。
オペレーティングシステム−前記システムの前記ソフトウェアコンポーネントは、前記クライアントのオペレーティングシステム内で利用可能である。この実例には、シンビアン、マイクロソフトスマートホーンOSおよび製造業者特定のオペレーティングシステムがある。
ホットスポット(Wi−fi)−前記システムの前記ソフトウェアコンポーネントは、区域の無線「ホットスポット」を通して前記クライアントに送信できる。
前記システムのその他の実施形態について今から説明する。
有効化する能力を有するカメラ機能を標準としては無効化する。
上述した前記実施形態では、特定の地域またはゾーン内側で画像/データ記録機能を無効化することに主に焦点を絞った。しかし、カメラ電話の完全抑止は今日ではますます標準的になりつつあり、例えば、サウジアラビアではカメラ電話は全国的に抑止されている。それに従って、前記システムの前記画像機能を標準では無効化し、特定の地域またはゾーンに入った時にその機能を有効化するようにする。サウジアラビアに例をとれば、全てのカメラ電話は標準としては(全ての公共地域に影響する)無効化されるが、特定の地域(私的住居)に入れば前記機能が有効になる。この実施形態では、「有効化」地域にノード/サーバをインストールすることが必要になる。
機能の完全な無効化
前記システムでは、前記ソフトウェアを使用して前記カメラ機能を恒久的に無効化するように修正できる。今日では、ほとんどのクライアントは内臓カメラ付きで発送されるようになって来ている。これらのハイエンドクライアントは総合的な機能レベルが高いので、必然的に大きな企業組織に販売されるが、これらの企業の顧客は施設内でのカメラ使用をますます抑止する傾向にある。従って、前記システムを使用して前記カメラ機能を恒久的に無効化する意図を持つこのような企業にも、このようなハイエンド電話なら販売できることになる。
更なる機能
更なる実施形態では、前記ノードの前記サーバ/ノードコンポーネントを携帯式にして、ある個人が私的場所の一定地域内で「ワイアレス・プライバシー・ゾーン」を作成する能力を付与することができる。前記ノードは、前記クライアントに内在することができるし別個ハードウェアであってもよい。
政治家、映画スターおよびその他の有名人が、多くのパパラッチまたはカメラ電話で武装した一般市民から、かれら個人、画像または「ブランド」を不正に撮影される犠牲になることが増えてきている。前述の概念では、ある区域での不正な画像撮影を効果的に無効化できる。別のシナリオでは、自動車および電車衝突を含む大事故現場で一般市民がカメラ/ビデオ電話画像を撮影しているのが目撃されている。このような画像がいったんインターネットを通して普及すると、犠牲者自身はもとより犠牲者の友人または家族にとって大きな心配の種になる。このことを考えると、携帯ノードが緊急車両(救急車、警察、消防車)内で使用できるまたは救急隊員自身によって使用できる機能があれば、事故現場での不正な写真撮影を無効化できる。
さらなるノード/リピータとしてのクライアント(受話器)
前記該当ソフトウェア/ハードウェアを有するクライアントは、前記信号無効化を強化するための追加的ノードまたはリピータとして使用できる。このような状況では、レジャーセンターのような公共区域で、その特定の場所で使用されるクライアントの平均数に対する画像機能を無効化する複数ノードがインストールされているかもしれない。年度のある時期には、前記レジャーセンターは異常な人数とそれに伴う受話器が訪れるので、前記既成ノードインフラでは充分に無効化できない。このような例としては、前記センターのメインホールでの大きな音楽コンサートがあげられる。この実施携帯では、前記ゾーンに入場する各クライアントが前記信号を強化するリピータノードとして動作するので、クライアント数が多ければ多いほど前記信号が強くなり、前記カメラまたは他の機能の機能を無効化する蓋然性が高くなる。
規格「ワイアレス・プライバシー・ゾーン」で使用される非規格受話器
非規格受話器(例えば、ここで説明した前記システムを実行するための前記ソフトウェアの全部または一部を有しない)が保護区域(ノードがインストールされている人工的安全ゾーン)で画像を不正に撮影するために使用されることが時々生じる。この状況では、さらなるセキュリティ手段を講じなければならない。この手段では、前記画像がいったん撮影されGSMネットワークおよび/またはISP(インターネットを通して送付される場合)などのネットワークを通して送信する企てが生じた場合に前記画像を没収しようとする。前記ネットワークは前記画像をフィルタ且つ没収し、および雇用者、警察などの該当する当局に警告するように設定することができる。前記システムは、音声および/または視覚技術を使用できる。前記音声形式では、前記ノードが暗号化トーンまたは「透かし」を放出するが、これは前記データ記録セッション内では捕獲されるが人間の耳には聞えない。GSMまたはインターネットを通していったん送付されると、前記音声ファイルが指定安全ゾーンで不正に記録されたことを該当フィルタが認知し、「それを撤回」または没収する。この段階で、前記ネットワークプロバイダまたはISPは、前記指定安全ゾーンのコーディネータに、特定の電話番号を有するある個人がこの安全ゾーンで特定の記録を撮影したことおよびその特定の時間を通知することができる。
前記視覚形式では、前記ノードが一連の光信号またはその他の光学特性を放出するか、または前記ブライベートゾーンが一定の光学特性を備えていてもよい。これらの特性は前述システムによってフィルタすることができ、および前記犯人を法に基づいて裁くことができる。これらの光学特性は、機密文書内および機密工場施設と機械類に、自動車製造業者が開発中の自動車につける特別マークなどの「透かし(watermarking)」を含めることによっても使用できる。
規格電話の音声/視覚透かしの認知
電話が前記の該当無効化機能を有していても、前記GSM、ブルートゥースまたは他の通信方法が機能不全である状況下では、前記システムは前記画像が送付されるのを阻止する二次的方法を使用する必要が出てくる。前記システムは、透かし画像および/または音声を没収/削除でき、および出来れば前記ネットワークプロバイダに警告できる機能を有することが必要である。
特定の区域でクライアントにメッセージを通信するのに使用するノードインフラ
前記システムによって代表されるインフラでは、ノードを使用して規格クライアントと通信する。これは、特定の区域内側に無線ネットワークを作成する。このネットワークはさらに、前記クライアントを使用する個人に特定の情報を広めるのに利用できる。例を事務所にとれば、次の火災予防訓練についての時間などの適切な情報を該当する最も近い非常出口の詳細情報とともに、クライアントに送付できる。同様に、前記ネットワークはショッピングモールで直接マーケッティングの道具として使用でき、クライアントがいったん前記ショッピング区域またはゾーンに入ったら、店の場所および特別奉仕品を前記クライアントに通信できる。他の例には、映画館の休憩所でのフィルムクリップのストリーミングがある。
電話がオフの場合のカメラ機能
あるハイエンド受話器、例えばハンドスプリングトレオ(Handspring Treo)ではその中核通信手段(例えば、GSM)がオフでも、写真画像を撮影できる。この状況では、前記システムは複数の方法でさらに強化できる。第1に、前記GSM機能がオフでも、前記ソフトウェアがブルートゥース(登録商標)、赤外線、Wi−Fiなどの他の通信方法を利用してカメラ使用を確実に無効化できるようにする。第2には、ラジオ通信がいったんオフにされたら、前記システムと該当ソフトウェアが前記カメラ機能を標準として強制的に無効化するようにできる。第3には、前記システムを前記クライアントソフトウェアに併合し、前記プライベートゾーンにいる間は、写真が添付されている場合には送信を無効化するようにする。
MP3プレーヤーとUSB携帯ドライブ
ますます「ipod」のようなMP3プレーヤーおよび他の携帯ドライブが、画像を保存し音声を記録する能力を有するようになってきている。前述のシステムは、これらの装置も対象として、保護場所での記録を阻止する。
音声記録
2Gと3Gの受話器は両方とも、かなりの量の音声データを記録する能力を有する。上記の例は熟練者によって、カメラまたは同様のものを無効化して画像を捕獲しないようにする代わりに(またはそれに追加して)、マイクでの音声捕獲を無効化するように適用できる。
本発明はさまざまな方法で実行できるが、付属の図面への参照を行いつつ、その実施形態をその実施例としてのみこれから説明する。
図1は、携帯デジタル装置のカメラ/ビデオの動作を抑止するように設計されたシステムの第1の実施形態の概略図である。 図2は、携帯デジタル装置のカメラ/ビデオ配置の動作を抑止するように設計されたシステムの第2の実施形態の概略図である。 図3は、携帯デジタル装置のカメラ/ビデオ配置の動作を抑止するように設計されたシステムの第3の実施形態の概略図である。 図4は、装置の紛失または盗難が報告された際に、カメラまたはビデオが有効化できる携帯デジタル装置の概略図である。 図5は、本発明の第5の実施形態の概略図である。 図6は、クライアント/サーバ配置に基づいた、本発明の第6の実施形態の概略図である。 図7は、クライアントベースプロセスの1つの実施形態で実行される工程を示したフローチャートである。 図8は、サーバベースプロセスの1つの実施形態で実行される工程を示したフローチャートである。

Claims (33)

  1. 音声および/または画像データ記録若しくは捕獲機能(12)を有する携帯デジタル装置(14)の使用を制御する方法であって、この方法は、
    前記携帯デジタル装置が特定の地理的位置または地域(10)内に位置するときに、前記データ記録若しくは捕獲機能の動作を抑止することを含む、方法。
  2. 請求項1の方法において、1若しくはそれ以上の固定された位置セキュリティステーション(20)および/または1若しくはそれ以上の他の携帯デジタル装置は、前記特定の地理的位置または地域(10)で抑止信号若しくは無効化信号を断続的に同報通信/送信し、前記携帯デジタル装置(14)の少なくとも前記音声および/または画像機能(12)が、前記信号の受信において無効化されるものである。
  3. 請求項1または2の方法において、前記携帯デジタル装置(14)は、一旦前記特定の地理的位置または地域(10)の外側に戻ると、前記機能(12)が元に戻るように設定されているものである。
  4. 請求項2の方法において、前記1若しくはそれ以上の他の携帯デジタル装置(14)は、前記1若しくはそれ以上の固定された位置セキュリティステーション(20)によって同報通信/送信される前記信号の受信可能範囲を強化/拡大するリピータ(中継器)として使用されるものである。
  5. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    前記携帯デジタル装置(14)の前記地理的位置を監視する工程と、
    前記監視される位置を前記特定の地理的位置または地域(10)と比較する工程と、
    前記携帯デジタル装置が前記特定の地理的位置または地域内にあるときに、前記機能(12)の動作を抑止する工程と
    を含むものである。
  6. 請求項5の方法において、前記装置(14)の前記地理的位置は、例えばGPS+GSM、GPRS、CDMA、UTMS、および3Gなどのナビゲーションモジュール若しくは機能によって監視されるものである。
  7. 請求項5または6の方法において、前記装置(14)の前記地理的位置は、2若しくはそれ以上の携帯電話基地局からの信号の三角測量方法によって監視されるものである。
  8. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    前記特定の地理的位置または地域(10)に存在する(または存在してきた)と検出された前記装置(14)に関連するデータを保存する工程(808)を含むものである。
  9. 前請求項のいずれか1つの方法において、前記機能は、再び有効化できるまで、所定の期間の間抑止されるものである。
  10. 前請求項のいずれか1つの方法において、この方法は、
    前記抑止動作が発生したことを示すためのメモリ/記憶を修正する工程(812)と、
    前記抑止動作が、前記データ記録若しくは捕獲機能(12)へのアクセスを許容する前に発生したことを示すように、前記メモリ/記憶が修正されているかどうかをチェックする工程(704)と
    を含むものである。
  11. 前請求項のいずれか1つの方法において、前記抑止動作は、1若しくはそれ以上のラジオ周波数で送信される信号を用いて前記携帯デジタル装置(14)に通信され、前記1若しくはそれ以上のラジオ周波数で送信される信号は、例えば、1若しくはそれ以上のGSM、GPRS、3G、iモード、UTMS、超広帯域(UWB)ワイヤレスデータ標準および/またはCDMAのによってサポートされる周波数を使用して送ることができるものである。
  12. 請求項11の方法において、前記信号を送信するのに使用される前記1若しくはそれ以上の周波数は、安全性を改善するために周期的に変更されるものである。
  13. 前請求項のいずれか1つの方法において、前記抑止動作は、前記携帯デジタル装置(14)に、音声信号/トーン(典型的には人間の通常の聴覚範囲外にある周波数を有するもの)の形式で送信される信号、および/または1若しくはそれ以上の(固定または調節できる)光周波数で送信される信号を用いて通信されるものである。
  14. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    前記装置の使用制御を実行するために、前記装置(14)にコードをインストールする工程を含むものである。
  15. 請求項14の方法において、前記使用制御コードは、前記装置(14)内のメモリ、プロセッサ若しくは他のコンポーネント(例えば、SIMカード)に含めることによってインストールするか、または前記使用制御コードは、「無線放送」技術によって前記装置に送信されるものである。
  16. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    前記データ記録若しくは捕獲機能(12)に関する前記装置(14)内のコードを修正または削除する工程、および/または前記装置によってこのようなコードが実行/保存されるのを防止する工程を含むものである。
  17. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    通信ネットワークからの前記装置(14)の切断を検出する工程と、
    前記切断の際の捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止および/または修正する工程と
    を含むものである。
  18. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    前記携帯デジタル装置が前記特定の地理的位置または地域内にあるときに、前記データ記録若しくは捕獲機能の企てた動作を検出する工程と、
    前記捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信機能を防止する工程と
    を含むものである。
  19. 請求項17または18の方法であって、この方法は、さらに、
    前記装置から前記捕獲データを削除する工程を含むものである。
  20. 請求項17〜19のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    前記装置(および/または前記装置のユーザ)に関する前記捕獲データおよび/または詳細をセキュリティエンティティに送信する工程を含むものである。
  21. 前請求項のいずれか1つの方法であって、この方法は、さらに、
    ソース識別信号を前記特定の地理的位置または地域に同報通信する工程を含むものである。
  22. 請求項21の方法において、前記ソース識別信号は音声トーン(典型的には通常は人間に聞えない周波数を有するもの)を有するか、および/または前記ソース識別信号は一連の光信号を含むものである。
  23. 請求項21または22の方法であって、この方法は、さらに、
    ネットワークを通して送信されるデータが、前記ソース識別信号の記録を含んでいるかをチェックする工程と、
    その対象とする受信者の代りにセキュリティエンティティに前記データを送信する工程と
    を含むものである。
  24. 請求項1の方法において、セキュリティステーション(20)は車両に搭載されており、前記セキュリティステーションは、搭載車両から前記特定の地理的位置または地域(10)に、抑止若しくは無効化信号を断続的に同報通信/送信し、前記携帯デジタル装置(14)の少なくとも前記音声および/または画像機能(12)が前記信号の受信の際に無効化されるものである。
  25. データ記録若しくは捕獲機能(12)を有する携帯デジタル装置(14)の使用を制御する方法であって、
    前記方法は、前記データ記録若しくは捕獲機能の動作を検出して、前記捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止および/または修正する、方法。
  26. 通信ネットワークを通してデータ通信を制御する方法であって、この方法は、
    ソース識別信号を前記特定の地理的位置または地域に同報通信する工程と、
    前記ネットワークを通して前記ソース識別信号を含むデータの企てた送信を検出する工程と、
    前記ソース識別信号を含むデータの企てた送信を防止および/または修正する工程と
    を含むものである。
  27. 前記特定の地理的位置または地域(10)に存在する(または存在してきた)として検出された、装置に関するデータを保存する工程と、前記装置へマーケッティングデータを送信する工程とを有する方法。
  28. 通信ネットワークに接続可能な携帯デジタル装置(14)のデータ捕獲機能(12)を無効化する方法であって、この方法は、
    前記ネットワークからの前記装置の切断を検出する工程と、
    前記切断の際の捕獲データに関する通常の保存動作および/または通常の送信動作を防止および/または修正する工程と、
    を含む、方法。
  29. 音声記録および/または画像装置(12)と、前記携帯デジタル装置が所定の地理的位置または地域(10)内に位置するとき、および/または極度に作り出された抑止信号に応えて、前記音声記録および/または画像装置の動作を抑止するための方法(16)と、を含む携帯デジタル装置(14)。
  30. セキュリィティモニタリングステーション(20)および請求項2に従った1若しくはそれ以上の携帯デジタル装置(14)を含む通信システム。
  31. 音声記録および/または画像装置(12)を含む携帯デジタル装置(14)の存在を禁止ゾーン(10)で検出し、前記携帯デジタル装置に前記装置の動作を抑止する信号を送信するように動作可能なセキュリティモニタリングベースステーション(20)。
  32. 通常は無効化されているデータ記録若しくは捕獲機能(12)を含む携帯デジタル装置(14)の使用を制御する方法であって、
    前記方法は、前記携帯デジタル装置が所定の地理的位置または地域(10)の内側(または外側)に位置するときに、前記データ記録若しくは捕獲機能を有効化する工程を有する、方法。
  33. 画像装置(12)を含む携帯デジタル装置(14)に関するセキュリティ情報を捕獲する方法であって、
    前記方法は、中央ステーションからの問合せまたは有効化信号に応えて前記画像装置を有効化する工程を含む、方法。
JP2006506074A 2003-04-01 2004-04-01 携帯デジタル装置 Expired - Fee Related JP4638411B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0307525A GB0307525D0 (en) 2003-04-01 2003-04-01 Portable digital devices incorporating imaging devices
US47088203P 2003-05-16 2003-05-16
GB0311876A GB0311876D0 (en) 2003-05-23 2003-05-23 Portable digital devices
GB0319784A GB0319784D0 (en) 2003-08-22 2003-08-22 Portable digital devices
PCT/GB2004/001425 WO2004089021A2 (en) 2003-04-01 2004-04-01 Portable digital devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006526317A true JP2006526317A (ja) 2006-11-16
JP4638411B2 JP4638411B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=46045481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006506074A Expired - Fee Related JP4638411B2 (ja) 2003-04-01 2004-04-01 携帯デジタル装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070129012A1 (ja)
JP (1) JP4638411B2 (ja)
WO (1) WO2004089021A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174405A (ja) * 2004-11-17 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ip端末装置及びip通信システム
JP2014081684A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Softbank Mobile Corp 情報処理装置及びプログラム

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7047036B2 (en) 2002-07-02 2006-05-16 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for handoff between a wireless local area network (WLAN) and a universal mobile telecommunication system (UMTS)
CN100555881C (zh) * 2003-06-27 2009-10-28 三星电子株式会社 检测具有内置照相机的通信设备的系统和方法
JP2005136535A (ja) * 2003-10-29 2005-05-26 Hitachi Ltd 情報処理装置、携帯電子機器および撮影制限システム
KR100542357B1 (ko) * 2003-11-03 2006-01-10 삼성전자주식회사 무선 단말을 제어하는 장치 및 그 방법
WO2005048081A2 (en) 2003-11-12 2005-05-26 Interdigital Technology Corporation System for application server autonomous access across different types of access technology networks
US7221520B2 (en) 2003-11-13 2007-05-22 Interdigital Technology Corporation Camera control using wireless technology
TWI249360B (en) 2003-11-13 2006-02-11 Interdigital Tech Corp Method and system for facilitating inter-system handover
TW200945850A (en) 2004-01-13 2009-11-01 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (CDMA) method and apparatus for protecting and authenticating wirelessly transmitted digital information
US7693545B2 (en) * 2004-02-05 2010-04-06 Samsung Electronics Co., Ltd System and method for controlling functions of mobile communication terminal in a restricted zone
WO2005086940A2 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Interdigital Technology Corporation Control of device operation within an area
WO2005089213A2 (en) 2004-03-12 2005-09-29 Interdigital Technology Corporation Watermarking of recordings
KR20130028788A (ko) 2004-03-12 2013-03-19 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 멀티-모드 무선 송/수신 유닛을 갖는 무선 통신 시스템들 사이에서 무선 액세스 기술을 스위칭하기 위한 방법 및 시스템
SE0400720D0 (sv) * 2004-03-22 2004-03-22 Torbjoern Hallberg Säkerhetsposition
FR2870664B1 (fr) * 2004-05-19 2006-09-22 Nec Technologies Uk Ltd Procede et dispositif ameliores de traitement des modes de communication d'un terminal de communication mobile
TWI242720B (en) * 2004-08-27 2005-11-01 Incomm Technologies Co Ltd A method, a control unit and a memory device for soft configuring communication protocols
US20090197584A1 (en) * 2004-09-29 2009-08-06 Rafe Communications Llc Controlling Portable Digital Devices
US20060137018A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-22 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus to provide secured surveillance data to authorized entities
US7272240B2 (en) 2004-12-03 2007-09-18 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for generating, sensing, and adjusting watermarks
TWI285742B (en) * 2004-12-06 2007-08-21 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for detecting portable electronic device functionality
US7574220B2 (en) * 2004-12-06 2009-08-11 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for alerting a target that it is subject to sensing and restricting access to sensed content associated with the target
US20060227640A1 (en) * 2004-12-06 2006-10-12 Interdigital Technology Corporation Sensing device with activation and sensing alert functions
CN100407863C (zh) * 2004-12-23 2008-07-30 华为技术有限公司 一种实现场景保密功能的方法
KR20060080427A (ko) * 2005-01-05 2006-07-10 삼성전자주식회사 이동 통신 단말기의 데이터 저장 기능을 제한하는 방법
US7904723B2 (en) 2005-01-12 2011-03-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for enhancing security of wireless communications
US7987369B2 (en) 2005-03-03 2011-07-26 Interdigital Technology Corporation Using watermarking to reduce communication overhead
EP1705938A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-27 Harman Becker Automotive Systems GmbH Security system
KR20060109544A (ko) * 2005-04-15 2006-10-23 엘지전자 주식회사 디지털 저작권 관리에 있어서의 콘텐츠 사용제한방법
KR100640449B1 (ko) 2005-04-20 2006-10-30 삼성전자주식회사 이동 통신 단말의 부가 기능 제한 방법 및 시스템
GB0509259D0 (en) * 2005-05-06 2005-06-15 Beswick Andrew E Device for dispensing paste
ATE515760T1 (de) * 2005-05-06 2011-07-15 Omnilink Systems Inc System und verfahren zur verfolgung der bewegungen von personen und anlagen
CN101263724A (zh) * 2005-07-15 2008-09-10 迈克尔·J·肯尼迪 进行移动电子设备的地理空间功能控制的系统
US8532069B2 (en) * 2005-09-23 2013-09-10 Ramesh Balwani Local area wireless airspace management
US20070072598A1 (en) * 2005-09-23 2007-03-29 Coleman David T Controlling wireless communication devices with media recording capabilities
US7272403B2 (en) 2005-12-02 2007-09-18 International Business Machines Corporation Selective enablement and disablement of a mobile communications device based upon location
DE102005060029A1 (de) 2005-12-15 2007-06-21 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum netzseitigen Deaktivieren von Mobilfunkstationen
US8812667B1 (en) * 2005-12-21 2014-08-19 Trend Micro Incorporated CIFS proxies for scanning protection
US7797740B2 (en) * 2006-01-06 2010-09-14 Nokia Corporation System and method for managing captured content
US8917717B2 (en) * 2007-02-13 2014-12-23 Vonage Network Llc Method and system for multi-modal communications
CN101401375B (zh) * 2006-03-16 2012-05-09 松下电器产业株式会社 终端装置
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
US8768311B2 (en) 2006-04-27 2014-07-01 Harris Corporation Intelligent asymmetric service denial system for mobile cellular devices and associated methods
US9060071B1 (en) * 2006-08-01 2015-06-16 Oracle America, Inc. Bluetooth location identifier and general information broadcaster
US9224145B1 (en) * 2006-08-30 2015-12-29 Qurio Holdings, Inc. Venue based digital rights using capture device with digital watermarking capability
US9280773B1 (en) 2006-08-30 2016-03-08 Qurio Holdings, Inc. System and method for managing first party rights to content captured by third parties
US9729696B2 (en) * 2006-09-20 2017-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for tracking mobile communication device using MMS
WO2009145730A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-03 Nanyang Polytechnic Method and system for disabling camera feature of a mobile device
CN101835093B (zh) * 2010-04-29 2015-10-21 中兴通讯股份有限公司 一种自动禁用移动终端辅助功能的方法
CN101860988A (zh) * 2010-05-17 2010-10-13 中兴通讯股份有限公司 一种基于位置区域的无线通信终端业务控制方法和装置
US8303410B2 (en) * 2010-11-20 2012-11-06 Telenav, Inc. Navigation system having preference region adjustment mechanism and method of operation thereof
US9538337B2 (en) * 2012-08-09 2017-01-03 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. System and method for communication spread across multiple physical layer channels
US9215578B2 (en) 2012-01-27 2015-12-15 Omnilink Systems, Inc. Monitoring systems and methods
US9124933B1 (en) * 2012-03-07 2015-09-01 The Directv Group, Inc. Method and system for detecting unauthorized use of a set top box using expected terrestrial signal identification
CN102665004A (zh) * 2012-04-26 2012-09-12 南京云恒瑞通网络科技有限责任公司 一种利用手机拍照防盗的方法
JP6004750B2 (ja) * 2012-06-01 2016-10-12 任天堂株式会社 ゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム及びゲーム処理方法
US8756669B2 (en) * 2012-06-20 2014-06-17 Futurewei Technologies, Inc. Security mode for mobile communications devices
US8743224B2 (en) 2012-07-13 2014-06-03 Intel Corporation Context based management for secure augmented reality applications
US9130664B2 (en) 2012-10-17 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Wireless communications using a sound signal
US9064125B2 (en) * 2013-05-03 2015-06-23 Citrix Systems, Inc. Image analysis and management
KR20150092645A (ko) * 2014-02-05 2015-08-13 삼성전자주식회사 수신한 데이터 처리 방법 및 그 전자 장치
US10306128B2 (en) 2014-06-12 2019-05-28 Ebay Inc. Synchronized media capturing for an interactive scene
US9473509B2 (en) 2014-09-29 2016-10-18 International Business Machines Corporation Selectively permitting or denying usage of wearable device services
US10701261B2 (en) 2016-08-01 2020-06-30 International Business Machines Corporation Method, system and computer program product for selective image capture
US10189453B2 (en) 2016-10-05 2019-01-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coasting guidance timing and drive force adjustment
US9896106B1 (en) 2016-10-24 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coasting distance determination for coasting assistance system
US9898928B1 (en) 2016-10-25 2018-02-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Coasting guidance timing and learning based on approach lane
US10054456B2 (en) 2016-11-01 2018-08-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Selective learning and display for coasting guidance system
US10931815B1 (en) * 2018-10-24 2021-02-23 Securus Technologies, Llc Restricting video or other services for personal controlled-environment facility resident communication and/or data devices to specific areas
US11800365B1 (en) 2020-12-15 2023-10-24 Securus Technologies, Llc Authorized use of personal controlled-environment facility resident communication and/or media devices by device location eligibility
TWI797847B (zh) * 2021-11-24 2023-04-01 財團法人工業技術研究院 路側設備訊息傳輸系統及其方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787568A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Sony Corp 移動体通信システム
JP2001202338A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Sony Corp コンテンツ提供システム及びコンテンツ提供方法、コンテンツ提供状況監視装置及び監視方法、並びに、コンテンツ使用装置及び使用方法
EP1139684A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-04 Dawoon Syscom Co., Ltd. Apparatus for automatically switching operation mode of portable mobile communication unit
EP1182901A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-27 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile telephone and associated method for non-RF mode operation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI98034C (fi) * 1994-05-19 1997-03-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä puhelun muodostamiseksi matkaviestinjärjestelmässä ja matkaviestinjärjestelmä
US6560461B1 (en) * 1997-08-04 2003-05-06 Mundi Fomukong Authorized location reporting paging system
DE19833777A1 (de) * 1998-07-27 2000-02-03 Siemens Ag Verfahren, Vorrichtung und System zum Betreiben von mobilen Telekommunikationsendgeräten in einem öffentlichen, zellularen Mobilfunknetz
US6625437B1 (en) * 1999-09-23 2003-09-23 Sprint Spectrum, L.P. Location and events reporting in a wireless telecommunications network
US6496703B1 (en) * 1999-12-13 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. System for disabling wireless communication devices
US7619657B2 (en) * 2000-10-04 2009-11-17 Fujifilm Corp. Recording apparatus, communications apparatus, recording system, communications system, and methods therefor for setting the recording function of the recording apparatus in a restricted state
US7085555B2 (en) * 2000-12-19 2006-08-01 Bellsouth Intellectual Property Corporation Location blocking service from a web advertiser
US20020090931A1 (en) * 2001-01-11 2002-07-11 Scott Papineau Fly - safe operating mode for smart phone
US6973333B1 (en) * 2001-04-10 2005-12-06 At&T Corp. Modification of portable communications device operation in vehicles
US6829492B2 (en) * 2002-11-15 2004-12-07 Motorola, Inc. Service lock release for a wireless communication device
US20060281450A1 (en) * 2003-04-01 2006-12-14 X-Cyte, Inc., A California Corporation Methods and apparatuses for safeguarding data

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787568A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Sony Corp 移動体通信システム
JP2001202338A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Sony Corp コンテンツ提供システム及びコンテンツ提供方法、コンテンツ提供状況監視装置及び監視方法、並びに、コンテンツ使用装置及び使用方法
EP1139684A1 (en) * 2000-03-30 2001-10-04 Dawoon Syscom Co., Ltd. Apparatus for automatically switching operation mode of portable mobile communication unit
EP1182901A2 (en) * 2000-08-21 2002-02-27 Nokia Mobile Phones Ltd. Mobile telephone and associated method for non-RF mode operation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006174405A (ja) * 2004-11-17 2006-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ip端末装置及びip通信システム
JP2014081684A (ja) * 2012-10-12 2014-05-08 Softbank Mobile Corp 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004089021A3 (en) 2005-03-24
US20070129012A1 (en) 2007-06-07
JP4638411B2 (ja) 2011-02-23
WO2004089021A2 (en) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4638411B2 (ja) 携帯デジタル装置
US20090197584A1 (en) Controlling Portable Digital Devices
JP5001380B2 (ja) ワイヤレス通信デバイスをロケーティングし、追跡し、および/または回復する装置および方法
US9736688B2 (en) Systems and methods for programming, controlling and monitoring wireless networks
KR101156238B1 (ko) 이동 장치 동작의 컨텍스트 기반 제한
CA2842782C (en) Systems and methods for dynamically assessing and mitigating risk of an insured entity
US8401521B2 (en) Enabling remote and anonymous control of mobile and portable multimedia devices for security, tracking and recovery
US9326129B2 (en) Communication method and infrastructure supporting device security and tracking of mobile and portable multimedia devices
US20100273452A1 (en) Apparatus and Methods For Locating Tracking and/or Recovering a Wireless Communication Device
RU2418387C2 (ru) Способ для вывода из работы мобильного устройства
US7853268B2 (en) GPS enabled cell phone location tracking for security purposes
US20140200929A1 (en) Systems and methods for dynamically assessing and mitigating risk of an insured entity
JPH08511408A (ja) パーソナル・ロケータ・システム
JP2009232088A (ja) 基地局
CA2855917A1 (en) Systems and methods for recovering low power devices
US20050232580A1 (en) Control of device operation within an area
WO2021000319A1 (zh) 保障终端安全的方法、装置以及系统
EP1878282B1 (en) Controlling portable digital devices
JP5918112B2 (ja) 通信装置、プログラムおよび通信方法
WO2015040459A1 (en) Systems and methods for dynamically assessing and mitigating risk of an insured entity
JP2014086917A (ja) 通信システム
JP2005346657A (ja) 緊急通信システムおよび緊急通信方法ならびにそのためのコンピュータプログラム
KR20020061701A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 차량방범 시스템 및 그 운용방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091223

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100327

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees