[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2005178966A - 商品仕分システム - Google Patents

商品仕分システム Download PDF

Info

Publication number
JP2005178966A
JP2005178966A JP2003420631A JP2003420631A JP2005178966A JP 2005178966 A JP2005178966 A JP 2005178966A JP 2003420631 A JP2003420631 A JP 2003420631A JP 2003420631 A JP2003420631 A JP 2003420631A JP 2005178966 A JP2005178966 A JP 2005178966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
product
loop
shipping
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003420631A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3895722B2 (ja
Inventor
Naoto Kaji
直人 鍛治
Shinichi Mitani
愼一 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Engineering Co Ltd
Priority to JP2003420631A priority Critical patent/JP3895722B2/ja
Publication of JP2005178966A publication Critical patent/JP2005178966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3895722B2 publication Critical patent/JP3895722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/0471Storage devices mechanical with access from beneath

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

【課題】作業者の作業動線を短縮し、商品投入作業の待ち時間を削減して、作業能率化を図るとともに、省スペース化を図るための商品仕分システムを得る。
【解決手段】出荷パレットをループ状に搬送するループコンベア1と、前記出荷パレットを、商品の投入を継続して行う仕掛パレットと商品が満載になった満載パレットとに選別するパレット選別手段と、仕掛パレットと選別された出荷パレットをループコンベアから送り出す移載手段と、前記送り出された出荷パレットを所定の商品投入位置まで搬送し、商品投入後に再び当該ループコンベアに返送する商品投入コンベア2と、ループコンベア1の上部に設けられ、満載パレットと選別された出荷パレットを、ループコンベア1から取り出して出荷先店舗別に順次段積みする段積み装置11とを備えている。
【選択図】図1

Description

この発明は商品仕分システムに関し、特に、複数の出荷先店舗別に用意された各出荷パレットに商品を投入することによって当該商品の仕分けを行う商品仕分システムに関する。
順次、品種単位で供給される多品種の商品を、供給される都度、出荷先別に仕分けする場合の従来例としては、固定場所に置かれた出荷先別のパレットに作業者が手作業にて商品を順次入れていく、いわゆる種まき方式が知られている(例えば、特許文献1(図8)参照。)。
この種まき方式は、図10に示されるように、仕分け作業者101が商品棚103から所望の商品を2〜3種類取り出して台車105に乗せ、出荷先別に分類されている固定棚107のパレット109に商品を種をまくが如く入れていく。出荷先パレット109に全ての商品が揃った時点で出荷される、というものである。
一方、他の従来例として、図11に示されるように、トレー113を搬送する回転式トレー装置110を使用した仕分け作業も知られている。この従来例は、2台の回転式トレー装置110を備え、作業者111が当該2台の回転式トレー装置110の間に配置され、作業者111が、作業者111の後方にある製品供給ライン112から製品を取り出して、2台の回転式トレー装置110に対して交互に、それらに載置されて搬送されているトレー113に当該製品を入れていく、という方法である(例えば、特許文献1(図1)参照。)。
特開平5−238511号公報
しかしながら、図10の種まき方式による従来例によれば、作業者101の動線が長く、作業能率が悪い。しかも、1つのパレット109当たりに多種類の商品を必要とする場合には、全ての商品をパレット109内に入れるのに数回の作業を繰り返さなければならず、作業時間が長くなるとともに、出荷作業も一度に行うことはできず、非能率的である、という問題点があった。
更に、近年のコンビニエンスストア出店数の増加によって、出荷先店舗数が増えると共に1店舗あたりの注文数が減少したため、従来の種まき方式ではパレットを置くための固定場所が増加すると共に、固定場所1個所あたりの段積み段数が低くなり、仕分場所のスペース効率が低下する、という問題点が顕在化してきた。
一方、図11の回転トレー方式による従来例によれば、当該商品を注文している小売店が少なく、商品の投入を要するトレーが少ない場合には、所望のトレーを作業者の投入位置に搬送するまでに待ち時間が発生すること、また、段積み単位でトレーを搬送するため、注文量のばらつきにより商品投入高さがまちまちになり作業効率が悪くなる、更に、段積み単位で回転・停止を繰り返すため、動作速度の高速化に限界があるなどの問題点があった。
この発明は、かかる問題点を解決するためになされたものであり、作業者の作業動線を短縮し、商品投入作業の待ち時間を削減して、作業能率化を図るとともに、省スペース化を図るための商品仕分システムを得ることを目的としている。
この発明に係る商品仕分システムは、複数の出荷先店舗別に用意された各出荷パレットに商品を投入することによって当該商品の仕分けを行う商品仕分システムであって、前記出荷パレットを載置させて所定の軌道上をループ状に搬送するループコンベアと、前記ループコンベアに載置された前記出荷パレットを、商品の投入を継続して行う仕掛パレットと商品が満載になった満載パレットとに選別するパレット選別手段と、前記パレット選別手段により仕掛パレットと選別された前記出荷パレットを、前記ループコンベアから送り出す移載手段と、前記移載手段により前記ループコンベアから送り出された前記出荷パレットを所定の商品投入位置まで搬送し、商品投入後に再び当該ループコンベアに返送する商品投入コンベアと、前記ループコンベアの上部に設けられ、前記選別手段により満載パレットと選別された前記出荷パレットを、前記ループコンベアから取り出して、前記出荷先店舗別に順次段積みする段積み装置とを備えた商品仕分システムである。
この発明によれば、以上のように構成され、ループコンベアと商品投入コンベアとにより所定の商品投入位置まで搬送して、満載になった出荷パレットを段積みし、仕掛パレットのみをループコンベアで搬送するようにしたので、作業者の作業動線を短縮し、商品投入作業の待ち時間を削減して、作業能率化を図るとともに、省スペース化を図ることができる。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1にかかる商品仕分システムの構成を示した斜視図である。図2(a)は当該商品仕分システムを示した上面図、図2(b)は側面図である。本発明の商品仕分システムは、製造工場の出荷場、配送センター、ディストリビュートセンターなどで品種単位で大量に順次供給される商品を、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどの小売店からの多品種少量の注文に応じて仕分ける場合に特に適している。
図1および図2に示されるように、本実施の形態における商品仕分システムは、仕分けした商品を投入するための出荷パレットを載置させて所定の軌道上をループ状に搬送する1台以上のループコンベア1A〜1D(図1では4台)と、ループコンベア1A〜1Dから送り出されてきた出荷パレットを所定の商品投入位置まで搬送して、商品投入後に、再び、当該ループコンベア1A〜1Dに返送する1台の商品投入コンベア2と、ループコンベア1A〜1Dの上部に設けられ、商品が満載になった満載出荷パレット12をループコンベア1A〜1Dから取り出して、出荷先店舗別に順次段積みする段積み装置11とを備えている。
また、本実施の形態では、新たな出荷パレット(空パレット)を商品投入コンベア2に自動供給する空パレット供給装置3、当該供給した空パレットにパレット識別用のバーコードラベルを貼付するラベル貼付装置4、商品投入コンベア2の所定の商品投入位置6に搬送されてきた出荷パレットに関して作業者7に対する投入指示情報を提供する作業指示装置8、及び、これらの装置全体の制御を司る計算機14などがさらに設けられている。
なお、ラベル貼付装置4により貼付されるパレット識別用のバーコードラベルには、パレットを識別するためのID情報を含むバーコードが印字されているとともに、出荷先店舗情報(出荷先店舗名など)、商品情報(商品名、商品分類、製造者名など)、段積み情報(段積みされる段積み装置のアドレス番号など)が併せて印字されている。これにより、各作業者が容易にパレットの正誤判断を行うことができるので、出荷後の誤配送防止を行うことができる。
各ループコンベア1A〜1Dは、図1および図2に示されるように、往列・復列二台のローラコンベアを並列に設置することによって構成されている。これにより、往列の下流端13まで搬送されたパレットは横送り機構によって復列の上流端位置15に移載される。同様に、復列の下流端9に到達したパレットは横送り機構によって往列の上流端位置10に移載される。このようにすることによって、ループ状の搬送が行なわれる。また、各ループコンベア1A〜1Dの復列の下流端9には分岐機構(移載手段)が設けられており、これによりループ状の搬送から抜けて、各ループコンベア1A〜1Dから商品投入コンベア2の下段ヘパレットを搬出移載することができる。同様に、往列上流端10にも分岐機構(返送手段)があり、商品投入コンベア2の下段からパレットを各ループコンベア1A〜1Dに搬入移載する。なお、移載手段および返送手段は、例えば、短いベルトコンベアか、あるいは、回動するアーム等から構成するようにすればよい。
商品投入コンベア2は、図1および図2(b)に示されるように、往列・復列二台のベルトコンベアを上下二段に設置することで構成されている。下段コンベアは、各ループコンベア1A〜1Dに接続されている。下段コンベアの下流端部に到達したパレットはリフター機構によって上段コンベアの上流端に移載される。上段コンベアでは空パレット供給装置3から供給されるパレットと合流した後に、商品投入位置6まで搬送されパレットを一時停止して、作業者7による商品投入を行う。商品の投入を完了したパレットは上段コンベアの下流端まで搬送された時点で下段コンベアに移載され、下段コンベアで搬送した後に、各ループコンベア1A〜1Dに移載される。
段積み装置11は、各ループコンベア1A〜1Dの上部に、出荷先の店舗数に応じた台数が並べて設置されている(すなわち、出荷先に対して1対1に段積み装置11が設けられている。)。各段積み装置11には、出荷先の店舗別のアドレス番号が採番されている。ループコンベア1A〜1D上を搬送されるパレットは、当該パレットに貼付られたパレット識別用バーコードラベルから読みとれる出荷先の店舗を示すアドレス番号に一致するアドレス番号の段積み装置11の位置に到達した時点で停止し、ループコンベア1A〜1Dのコンベア下部に設置されたたリフター機構によって、図1の矢印Xで示されるように、段積み装置11に段積みされる。各段積み装置11にパレットが段積みされた状態が、図1および図2(b)に示されている。
商品の仕分が全て完了した時点では、段積み装置11に段積みされた出荷先店舗別のパレットは、図1の矢印Yで示されるように、段積み単位でループコンベア1A〜1D上に移載される。移載された段積み単位はループコンベア1A〜1D上を往列方向に搬送することによって出荷場に搬送される。この際、復列コンベアは反転動作し、往列コンベアと同一の方向に段積み単位12を搬送することによって段積み単位を出荷する。
図3は、本実施の形態における商品仕分システムの内部構成を示したブロック図である。図1および図2で示した構成については、同一符号を付して示している。図3に示すように、本実施の形態における商品仕分システムは、既設ホスト20に接続され、作業指示装置8、計算機14、作業者7の足元に設けられたフットスイッチ16、ラベル貼付装置4、商品投入コンベア2、ループコンベア1A〜1D、段積み装置11、パレットの重量を監視するウエイトチェッカ17、段積み装置11に対して設けられてパレットに貼付られているパレット識別用バーコードラベルの情報を読み取るためのパレット用バーコードリーダ18、搬送されてきたパレットを検知するためのセンサ19、空パレット供給装置3とから構成されている。
なお、ウエイトチェッカ17は、商品投入コンベア2に設けられ、商品投入前の出荷パレットのパレット重量と商品投入後のパレット重量の差分重量を計測し、予め登録されている商品別基準重量と比較することによって商品の投入ミスを防止するためのものである。
フットスイッチ16は、2つのフットスイッチボタンを有しており、ループコンベア1A〜1Dに載置された出荷パレットを、商品が満載になった満載パレットと商品の投入を継続して行う仕掛パレットとに選別するパレット選別手段を構成している。
また、作業指示装置8は、タッチモニタ8aと商品用バーコードリーダ8bとを備えている。計算機14は、制御用パソコン14a、シーケンサ14bおよびプリンタ14cを備えている。
次に、動作について説明する。
初期状態においては、空パレットは空パレット供給装置3に段積みされた状態とし、その他の装置内にはパレットが存在しない状態とする。
仕分作業に先立って、出荷計画情報を計算機14に読み込ませる。計算機14は出荷計画に基づいて、出荷先の店舗別に、段積み装置11のアドレスの割り当て処理などを行う。
次に、商品投入位置6に、作業者7が配置されるとともに、仕分対象の商品がおさめられている商品供給パレットの段積み単位5が配置され、出荷作業を開始する。
作業者7が作業指示装置8の商品用バーコードリーダ8bに、最初に仕分を行う商品(種別A)の商品識別用バーコードラベルを読み込ませることによって、計算機14のシーケンサ14bが当該商品を発注している店舗を検索し、対応する出荷用の空パレットを空パレット供給装置3から商品投入コンベア2に、順次、自動供給する。この際、ラベル貼付装置4によって、空パレットにパレット識別用バーコードラベルを貼付する。なお、当該パレット識別用バーコードラベルには、出荷先の店舗に対応したアドレス番号の情報が含まれている。
バーコードラベルの貼付されたパレットは商品投入コンベア2により搬送され、商品投入位置6に到達する。この時点までに、作業指示装置8のタッチモニタ8aによって、パレットに投入すべき商品の品種・個数などの情報が作業者7に表示指示される。
作業者7は指示された情報に基づいて商品をパレットに投入し、投入完了時点で、作業者7の足元の床に配設されているフットスイッチ16を押下することにより作業完了を計算機14に伝える。フットスイッチ16は、仕掛用と満載用の2つのフットスイッチボタンから構成され、商品を投入した当該パレットを仕掛パレットとするか、満載パレットにするかを作業者7が選択し、それに対応するフットスイッチボタンのいずれか一方を押下げる。なお、仕掛パレットはパレットに余裕があり、継続して商品を投入することが可能なパレットを指し、満載パレットは既に満載になったものを指す。
商品が投入されたパレットは、フットスイッチ16が押下された後に商品投入コンベア2の下段に移載されて搬送され、当該パレットの出荷先の店舗のアドレス番号が割り付けられた段積み装置11のあるループコンベア1A〜1Dのいずれかに移載される。
当該ループコンベア(1A〜1Dのいずれか)に搬送されたパレットはループ状に搬送され、当該パレットの出荷先の店舗に割り当てられたアドレス番号の段積み装置11に到達する。段積み装置11の手前(所定距離だけ上流)にはセンサ19が設けられており、当該パレットのアドレス番号が検知される。このアドレス番号に基づいて、フットスイッチ16から計算機14に入力された仕掛パレットか満載パレットかの別が検索される。これにより、当該パレットが仕掛パレットの場合はそのまま下流に搬送され、ループ状の搬送を継続する。当該パレットが満載パレットであった場合は、商品パレットは当該段積み装置11の位置で停止し、段積み装置11のリフター機構によって段積み装置11に段積みされる。なお、リフター機構は、先端が上下駆動されるアーム等から構成して、パレットを持ち上げるようにすればよい。
上記の一連の動作の反復によって、商品(品種A)を発注している店舗向けの全てのパレットに商品の投入を完了する。
引き続いて、品種の異なる商品(品種B)の仕分投入を行うため、作業者7が商品(品種B)の商品識別バーコードを作業指示装置8の商品用バーコードリーダ8bに読み込ませることによって、品種Aと同様に計算機14が当該商品を発注している店舗を検索する。
この際、計算機14に記憶されているデータに基づいて、商品(品種B)を投入すべき店舗のパレットが、既にループコンベア1A〜1D上に仕掛パレットとして存在しているか否かを検索し、存在している場合は、当該パレットがループコンベア1A〜1Dの復列下流端9に到達した時点で、ループコンベア1A〜1Dから商品投入コンベア2に当該パレットを移載する。なお、復列下流端9の手前(所定距離だけ上流)にもセンサ19が設けられており、当該パレットのアドレス番号が検知される。このアドレス番号に基づいて、商品(品種B)を投入すべき店舗のパレットであるか否かが検索され、これにより、当該パレットが商品(品種B)を投入すべき店舗のパレットの場合は、商品投入コンベア2に移載され、それ以外は、そのまま下流に搬送され、ループ状の搬送を継続する。
一方、ループコンベア1A〜1D上に仕掛パレットが存在しない場合は、商品(品種A)の場合と同様に空パレット供給装置3から空パレットを供給する。
上記の一連の動作を、商品(品種A)、商品(品種B)、…、商品(品種Z)というように、各商品について、順次、繰り返すことによって、全ての品種、全ての出荷先店舗の仕分作業を完了する。
なお、上記の説明においては、説明を簡略化するために商品(品種A)の投入が完了した後に、次の商品(品種B)のバーコードを読み込むものとしたが、実際の運用では、商品(品種B)のバーコードの読み込みは当該商品の段積み単位が商品投入位置近傍に供給された時点で商品(品種A)の投入完了を待たずに実施する。このように運用することによって、商品(品種A)の投入を継続している時点で、商品(品種B)の仕掛パレットの検索を行い、商品(品種A)の投入が完了した時点で、即座に商品(品種B)の投入をおこなうことができる。
仕分作業を完了した後に、出荷作業を行うための出荷動作を行う。仕分完了時点では、全ての段積み装置11に出荷先店舗毎の段積み単位が段積みされた状態となっており、段積み単位の高さは注文数量に応じて様々であるので、出荷形態に合わせて段積み高さを一定にするための、ならし動作を行う。
ループコンベア1A〜1Dの最下流に段積みされている段積み単位(店舗a向け)に対して、隣接する段積み単位(店舗b向け)の最下段のパレットを1枚づつ切り出して店舗a向けの段積み単位に順次段積みし、所定の高さになるまで上記を繰り返す。
次に、店舗b向けの段積みの単位の残りの段積み単位に、隣接する段積み単位(店舗c向け)を切り出して段積みする。店舗c向けの段積み単位を全て店舗b向けの段積み単位に積込んでも所定の高さにならない場合は、更に隣接する段積み単位(店舗d向け)の段積み単位を積込むことによって、所定の高さになるまで繰り返す。
上記の一連の動作によって、全ての段積み単位を一定の高さに段積みしなおすことによって、ならし作業を完了せしめ、出荷口13から段積み単位を出荷する。この際、ループコンベアの復列コンベアは反転動作し、往列コンベアと同一の方向に段積み単位を服送することによって段積み単位を出荷する。
このように、本実施の形態においては、全ての商品投入が完了し商品出荷となった時点で、段積み装置11とループコンベア1A〜1Dとを用いて、段積み単位をばらして再度段積みすることにより、出荷トラックの荷台の高さに合わせて出荷段積み単位の段積み高さを一定範囲内に調整を行う。従って、段積み装置11とループコンベア1A〜1Dとは、段積み高さを調整するための高さ調整手段を構成している。
以上のように、本実施の形態においては、複数の出荷先店舗別に用意された各出荷パレットに商品を投入してループコンベアにて搬送し、満載になったパレットを順次段積みしていくことによって商品の仕分けを行うようにしたので、大量に順次供給される商品を、多店舗からの多品種少量の注文に応じて商品到着の都度、効率よく仕分けることができる。また、ループコンベア1A〜1Dと商品投入コンベア2とによってパレットを商品投入位置6に供給するようにしたので、商品投入のために作業者が歩行移動する必要が無くなるため、作業者の動線が大幅に短縮され、作業能率が向上する。また、複数のループコンベア1A〜1Dを1台の商品投入コンベアに連結して複数のループコンベア1A〜1Dによって搬送されているパレットを1台の商品投入コンベア2に集約することによって、ループコンベア1A〜1Dと商品投入パレット2上に仕掛パレットの待ち行列を作ることが可能となり、作業者7の手待ち時間の発生を最小限に抑えることができ、商品投入作業の効率を向上させることができる。また、ループコンベア1A〜1Dの上部に段積み装置11を設けておき、満載パレットを段積み装置11に段積みし、商品投入が必要な空パレットおよび仕掛りパレットだけを搬送するようにしたので、搬送動作速度の高速化が図れるとともに、仕分けスペースを省スペース化することができる。
実施の形態2.
実施の形態2は、実施の形態1と同一の構成で、動作もほぼ同一であるが、商品仕分場所のスペース効率を向上するために、複数店舗向けのパレットを同一の段積み装置11に混載させて段積みし、商品出荷の時点で混載段積み単位を出荷先店舗別に再度段積みし直す方法である。なお、本実施の形態においては、上記の図1〜図3を参照することとし、ここでは、その説明を省略する。
ループコンベア1A〜1Dの出荷口13側の数台の段積み装置11を除く段積み装置11において、段積み装置1台に複数の出荷先別店舗を割り当てる。このため、段積み単位は、図4に示すように、段積み単位30および31の中に複数の店舗に出荷するためのパレットが混載することになる。仕分作業中はこの混載状態で作業を行う。
仕分作業が完了した後に、出荷作業のならし動作によって、ループコンベア1A〜1Dの出荷口13側に空きの段積み装置11が発生した時点で、混載段積み単位の分割動作を行う。分割動作は、図5に示す通り、混載段積み単位30および31の最下段のパレットを一枚づつ切り出して、空きとなった段積み装置11A、11B,11C,11Dに改めて段積みすることによって行う。
以上のように、本実施の形態においては、上述の実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、1台の段積み装置11に対して複数の店舗向けのパレットを混載することによって、段積み装置11の台数以上の店舗数に対する商品の仕分を行うことが可能になるとともに、同一の仕分スペースを用いてより多くの店舗分の仕分け・段積みが可能になる。
実施の形態3.
実施の形態3は、図6に示す通り実施の形態1における各ループコンベア1A〜1Dを2ブロックに分割することによって、出荷パレットの仕分け動作を効率化し高速な仕分けを実現するものである。
すなわち、図6に示すように、ループコンベア1Aは、ループコンベア1A−1(第1ループ)とループコンベア1A−2(第2ループ)に分割されている。同様に、ループコンベア1Bは、ループコンベア1B−1(第1ループ)とループコンベア1B−2(第2ループ)に分割され、ループコンベア1Cは、ループコンベア1C−1(第1ループ)とループコンベア1C−2(第2ループ)に分割され、ループコンベア1Dは、ループコンベア1D−1(第1ループ)とループコンベア1D−2(第2ループ)に分割されている。なお、本実施の形態の他の構成については、上記の実施の形態1と同じであるため、同一符号を付して示すとともに、上記の図1〜図3を参照することとし、ここでは、その説明を省略する。
上述の実施の形態1では、仕掛パレットはループコンベア1A〜1Dの往列コンベアの最下流に到達した時点で復列コンベア最上流に移載することによってループ構成していたが、本実施の形態では、往列コンベア、復列コンベアの中間位置、すなわち、第1ループと第2ループとの接続部分41に分岐機構42を設けてあり、交互に移載を可能なものとし、第1ループ、第2ループの2つのループコンベアを直列配置した構成としている。
商品投入コンベア2から返送された仕掛パレットは、まず、ループコンベア1A〜1Dの第1ループに供給し、下流方向に搬送する。第1ループから第2ループヘの接続部分41に仕掛パレットが到達した時点で、当該仕掛パレットのパレット識別用バーコードをパレット用バーコードリーダ18(図3参照)により読み取ることによって第2ループに移載するか、第1ループの復列に移載するかを計算機14が判断する。
移載の判断の基本的な制御方式は、引き続き商品の投入予定がある仕掛パレットは第1ループの復列に移載し、そうでない仕掛パレットは第2ループの往列に移載するものとする。また、当該パレットが満載パレットであり、出荷先店舗の段積み装置11が第2ループ側にある場合は当該パレットを第2ループの往列に移載するものとする。
同様に、第2ループから第1ループヘの接続部分41に仕掛パレットが到達した時点では、当該仕掛パレットのパレット識別用バーコードを読み取ることによって第1ループに移載するか、第2ループの往列に移載するかを判断する。この場合の制御方式は、商品の投入予定が発生したパレットは第1ループの復列に移載し、そうでないパレットは第2ループの往列に移載するものとする。その他、両ループの渋滞状況に応じて適宜双方のループ間でパレットを移動させるものとする。
以上のように、本実施の形態においては、上述の実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、各ループコンベア1A〜1Dを2ブロックに分割することによって、出荷パレットの仕分け動作を効率化し高速な仕分けを行うことができる。
実施の形態4.
実施の形態4は、図7に示すように、実施の形態1及び3の往列・復列間の移載部分をラウンド型コンベア51に変更し、かつ、ループコンベア相互間、ループコンベアと商品投入コンベアとの間の移載のための直進搬送機構52を組込んだものである。なお、本実施の形態の他の構成については、上記の実施の形態1および3と同じであるため、同一符号を付して示すとともに、上記の図1〜図3を参照することとし、ここでは、その説明を省略する。
上記の実施の形態1、3によれば、往列から復列に移載する際に、移載するパレットの後ろから搬送されてくるパレットを一旦停止させる必要がある。しかしながら、この実施形態によれば、往列・復列間の移載部分をラウンド型コンベア51にしたので、一旦停止することなくループを構成することが可能となるため、パレットの仕分け動作の高速化が図れる。
実施の形態5.
実施の形態5は、図8に示すように、実施の形態4に、2台目の商品投入コンベア62と、1台目と2台目の商品コンベア2,62を接続するための搬送コンベア63を追設したものである。なお、本実施の形態の他の構成については、上記の実施の形態1および4と同じであるため、同一符号を付して示すとともに、上記の図1〜図3を参照することとし、ここでは、その説明を省略する。
以上のように、この実施の形態によれば、上記の実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、商品コンベアを2台設けたため、商品投入作業を2ヶ所で実施できるため、全店舗数に対して商品を投入するパレットの個数が多い場合等に、作業効率を向上させることが可能となる。
実施の形態6.
実施の形態6は、図9に示す通り、実施の形態4にパレットを一時保管するアキューム装置70,71を追加したものである。なお、本実施の形態の他の構成については、上記の実施の形態1および4と同じであるため、同一符号を付して示すとともに、上記の図1〜図3、図7を参照することとし、ここでは、その説明を省略する。
本実施の形態は、全店舗数に対して商品を投入するパレットの数量が、商品によってばらつきが大きい場合に、作業負荷の平準化を図ることが可能で、かつ、1つの出荷先店舗に対して複数の仕掛パレットが必要な場合にも対応可能な実施の形態である。この実施の形態では、ループコンベア1A〜1Dと商品投入コンベア2の間に、入り側アキューム装置70と出側アキューム装置71とを配置する。それぞれのアキューム装置70,71は複数のパレットを保管し、パレットを先入れ先出しすることが可能である。
入り側アキューム装置70はループコンベア1A〜1Dから搬送されたパレットを商品投入コンベア2に移載する際に、商品投入コンベア2が渋滞していれば、一時的にパレットを保管し、商品投入コンベア2の渋滞が緩和された時点でアキューム装置70からパレットを移載する。
一方、出側アキューム装置71は商品投入コンベア2から返送されたパレットをループコンベア1A〜1Dに移載する際に、ループコンベア1A〜1Dが渋滞していれば、一時的にパレットを保管し、商品投入コンベア2の渋滞が綬和された時点でアキューム装置71からパレットを移載する。
以上のように、この実施形態によれば、上述の実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、実施の形態2で述べた混載段積みによる制御を行う場合や、1店舗に対して複教の異なるパレットサイズのものを取り扱う場合に、仕掛パレットをアキューム装置70,71に一時保管するようにしたので、これによって、1つの出荷先店舗に対して複数の仕掛パレット存在する場合にも対応可能となる。
なお、上述の実施の形態1〜6においては、投入完了信号等を入力する手段として、フットスイッチ16といった床に設けられたボタン式のものを例に挙げて説明したが、その場合に限らず、キーボードやタッチパネル等の手によって操作するものでもよく、あるいは、音声認識機能を有した声により入力が行えるような入力手段を用いてもよく、その他、投入完了信号の入力を行うことができるものであればいずれのものでもよい。
この発明の実施の形態1に係る商品仕分システムの構成を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1に係る商品仕分システムの構成を示す(a)上面図および(b)側面図である。 この発明の実施の形態1に係る商品仕分システムのシステム構成図である。 この発明の実施の形態2に係る商品仕分システムにおける段積み装置での混載状態を示した説明図である。 この発明の実施の形態2に係る商品仕分システムにおける混載段積み単位の再段積み動作を示した説明図である。 この発明の実施の形態3に係る商品仕分システムの構成を示す説明図である。 この発明の実施の形態4に係る商品仕分システムの構成を示す説明図である。 この発明の実施の形態5に係る商品仕分システムの構成を示す説明図である。 この発明の実施の形態6に係る商品仕分システムの構成を示す説明図である。 従来の種まき方式による商品仕分システムを示す説明図である。 従来の回転トレー方式による商品仕分システムを示す説明図である。
符号の説明
1A,1B,1C,1D ループコンベア、2 商品投入コンベア、3 空パレット供給装置、4 ラベル貼付装置、5 段積み単位、6 商品投入位置、7 作業者、8 作業指示装置、8a タッチモニタ、8b 商品用バーコードリーダ、9 復列下流端、10 往列上流端、11 段積み装置、12 満載出荷パレット、13 往列下流端、14 計算機、14a 制御用パソコン、14b シーケンサ、14c プリンタ、15 復列上流端、16 フットスイッチ、17 ウエイトチェッカ、18 パレット用バーコードリーダ、19 センサ、20 既設ホスト。

Claims (6)

  1. 複数の出荷先店舗別に用意された各出荷パレットに商品を投入することによって当該商品の仕分けを行う商品仕分システムであって、
    前記出荷パレットを載置させて所定の軌道上をループ状に搬送するループコンベアと、
    前記ループコンベアに載置された前記出荷パレットを、商品の投入を継続して行う仕掛パレットと商品が満載になった満載パレットとに選別するパレット選別手段と、
    前記パレット選別手段により仕掛パレットと選別された前記出荷パレットを、前記ループコンベアから送り出す移載手段と、
    前記移載手段により前記ループコンベアから送り出された前記出荷パレットを所定の商品投入位置まで搬送し、商品投入後に再び当該ループコンベアに返送する商品投入コンベアと、
    前記ループコンベアの上部に設けられ、前記選別手段により満載パレットと選別された前記出荷パレットを、前記ループコンベアから取り出して、前記出荷先店舗別に順次段積みする段積み装置と
    を備えたことを特徴とする商品仕分システム。
  2. 前記ループコンベアは複数設けられており、当該複数のループコンベアは1台の前記商品投入コンベアに前記移載手段により連結されており、
    当該複数のループコンベアによって搬送されている前記出荷パレットを、前記1台の商品投入コンベアに集約し、前記ループコンベアと前記商品投入コンベア上に仕掛パレットの待ち行列を作ることによって、商品投入作業の効率を向上させることを特徴とする請求項1記載の商品仕分システム。
  3. 全ての商品投入が終了し商品出荷となった時点で、前記段積み装置に段積みされた前記出荷パレットの段積み高さが一定範囲内になるように積み直して調整する高さ調整手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の商品仕分システム。
  4. 前記段積み装置は、複数の出荷先店舗の出荷パレットを混載して段積みし、商品出荷の時点で、出荷先店舗別に再度段積みし直すことを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の商品仕分システム。
  5. 各前記出荷パレットは、当該出荷パレットを識別するためのバーコードが印字されたパレット識別用バーコードラベルが貼付されており、
    前記パレット識別用バーコードラベルは、出荷先店舗情報、商品情報、段積み情報が併せて印字されていることを特徴とする請求項1記載の商品仕分システム。
  6. 前記商品投入コンベアに設けられ、商品投入前の前記出荷パレットのパレット重量と商品投入後のパレット重量の差分重量を計測し、予め登録されている商品別基準重量と比較するウエイトチェッカをさらに備えたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の商品仕分システム。
JP2003420631A 2003-12-18 2003-12-18 商品仕分システム Expired - Fee Related JP3895722B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420631A JP3895722B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 商品仕分システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003420631A JP3895722B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 商品仕分システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005178966A true JP2005178966A (ja) 2005-07-07
JP3895722B2 JP3895722B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=34782098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003420631A Expired - Fee Related JP3895722B2 (ja) 2003-12-18 2003-12-18 商品仕分システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3895722B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011121784A (ja) * 2009-11-26 2011-06-23 Krones Ag パックを部分的に又は完全に自動コミッショニングするデバイス及び方法
CN110255029A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 上海快仓智能科技有限公司 仓储和具有其的分拣系统及分拣方法、装置
CN112116044A (zh) * 2020-09-24 2020-12-22 无锡福源自动化系统工程有限公司 生鲜肉精细分割智能化生产线
CN113581705A (zh) * 2021-07-21 2021-11-02 伟本智能机电(上海)股份有限公司 一种船用型材存放专用智能立体仓储解决方案

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011121784A (ja) * 2009-11-26 2011-06-23 Krones Ag パックを部分的に又は完全に自動コミッショニングするデバイス及び方法
CN110255029A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 上海快仓智能科技有限公司 仓储和具有其的分拣系统及分拣方法、装置
CN112116044A (zh) * 2020-09-24 2020-12-22 无锡福源自动化系统工程有限公司 生鲜肉精细分割智能化生产线
CN113581705A (zh) * 2021-07-21 2021-11-02 伟本智能机电(上海)股份有限公司 一种船用型材存放专用智能立体仓储解决方案
CN113581705B (zh) * 2021-07-21 2023-06-16 伟本智能机电(上海)股份有限公司 一种船用型材存放专用智能立体仓储系统及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3895722B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6610954B2 (en) System for sorting commercial articles and method therefor
JP5508259B2 (ja) 仕分けシステム及び方法
US9286590B2 (en) Picking and assorting system
US8634954B2 (en) System and method for handling returned goods in an order-picking system
KR102657809B1 (ko) 물품 재배열 장치
JP5303914B2 (ja) 自動倉庫の仕分けシステム
JP2002154620A (ja) 配送センター
JP5217067B2 (ja) 仕分け設備
JP3895722B2 (ja) 商品仕分システム
JP2020117337A (ja) パレット交換システム
JP3937782B2 (ja) ピッキング設備
JP4475093B2 (ja) 仕分けシステム
JP4367310B2 (ja) 仕分けシステム
JP3827568B2 (ja) 商品仕分け指示装置、商品仕分け指示方法および商品仕分け指示プログラム
JP4347835B2 (ja) 物品の仕分システム
JP2736010B2 (ja) 仕分け装置
JP2006193279A (ja) 物品の搬送具単位の払出し方法
JPH0741116A (ja) 発送装置
JP2005335916A (ja) 商品仕分けシステム
US20240278993A1 (en) Matrial Handling Method and Apparatus
JP6737227B2 (ja) 仕分け設備及び仕分け設備における物品の仕分け方法
JP2019018992A (ja) 仕分けシステム
JP4565553B2 (ja) 物品分配装置
JP3882558B2 (ja) 仕分け方法および仕分け設備
JPH07237716A (ja) 商品の仕分方法及び仕分装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3895722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees