[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2004014316A - 両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末 - Google Patents

両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2004014316A
JP2004014316A JP2002166656A JP2002166656A JP2004014316A JP 2004014316 A JP2004014316 A JP 2004014316A JP 2002166656 A JP2002166656 A JP 2002166656A JP 2002166656 A JP2002166656 A JP 2002166656A JP 2004014316 A JP2004014316 A JP 2004014316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
display
double
display module
sided
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002166656A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Terumoto
照元 幸次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2002166656A priority Critical patent/JP2004014316A/ja
Priority to US10/445,415 priority patent/US6998772B2/en
Publication of JP2004014316A publication Critical patent/JP2004014316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/176Passive-matrix OLED displays comprising two independent displays, e.g. for emitting information from two major sides of the display
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/90Assemblies of multiple devices comprising at least one organic light-emitting element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3031Two-side emission, e.g. transparent OLEDs [TOLED]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/17Passive-matrix OLED displays
    • H10K59/179Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、1つの有機ELディスプレイモジュールで両面表示を可能にするものである。併せて、当該有機ELディスプレイモジュールを備える情報端末を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、透明基板上に少なくとも透明電極と、有機エレクトロルミネセンス層と、金属電極とが形成されてなる有機エレクトロルミネセンスディスプレイ素子の2つが、前記金属電極の側で接合された両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュールとすることにより、両面表示を可能とする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、有機エレクトロルミネセンス(以後、「エレクトロルミネセンス」を「EL」と略記する)ディスプレイモジュール及び情報端末に関する。より詳細には、両面表示の必要な情報端末に組み込むための両面表示有機ELディスプレイモジュールとその両面表示有機ELディスプレイモジュールを備える情報端末に関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話やノート型パソコン等の開閉部を有する情報端末の普及に伴い、開閉部の表面と裏面の両面に表示部を設ける要請が高まってきた。一方、表示部には低消費電力で高輝度なディスプレイである自発光型の有機ELディスプレイが期待されている。従来、有機ELディスプレイモジュールを使用して情報端末の両面で表示をさせるには、表面用と裏面用の2つの有機ELディスプレイモジュールを用意する必要があった。
【0003】
従来の両面表示のための有機EL素子ディスプレイモジュールの構成を図7に示す。図7において、31はガラス基板、32は透明電極、33は有機EL層、34は金属電極である。金属電極34は低仕事関数で電子注入の容易な金属をカソードとして使用するため、透明にすることが困難である。その一方、アノードとして使用する金属電極には高仕事関数で正孔注入の容易な金属が適するため、ITO(Indium Tin Oxide)等の透明化の容易な金属が使用できる。そのため、透明電極32と金属電極34の交点にある有機EL層でEL発光した光は、ガラス基板31の側から取り出される。金属電極34の側からのEL光の取り出しは困難なため、情報端末の両面で表示をさせるには、図7のごとく金属電極34の側を背面として、2つの有機ELディスプレイモジュールを個々に使用する構成であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
以上説明したように、従来の有機ELディスプレイモジュールの構造では、情報端末の両面で表示するために、有機ELディスプレイモジュールが2つ必要であった。本発明は、このような問題を解決するために、1つの有機ELディスプレイモジュールで両面表示を可能にするものである。併せて、当該有機ELディスプレイモジュールを備える情報端末を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために、本願第一発明は、透明基板上に少なくとも透明電極と、有機EL層と、金属電極とが形成されてなる有機ELディスプレイ素子の2つが、前記金属電極の側で接合された両面表示有機ELディスプレイモジュールである。
【0006】
本願第二発明は、透明基板上に少なくとも第一の透明電極と、第一の有機EL層と、金属電極と、第二の有機EL層と、第二の透明電極とが形成されてなる両面表示有機ELディスプレイモジュールである。
【0007】
本願第三発明は、本願第一発明又は第二発明において、2つの前記透明電極のそれぞれの電極端子と、前記金属電極の電極端子とが前記両面表示有機ELディスプレイモジュールの異なる3方に配置された両面表示有機ELディスプレイモジュールである。
【0008】
本願第四発明は、本願第一乃至第三発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールのいずれかを備える情報端末である。
なお、情報端末には、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)や映像撮影装置等の表示部を有する情報端末を含む。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本願発明の実施の形態について、添付の図面を参照して説明する。
(実施の形態1)
本発明は、2つの有機ELディスプレイモジュールの金属電極の側を張り合わせることにより、両面表示を可能とするものである。本発明である両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造の断面を図1に示す。図1において、11−1、11−2は透明基板としてのガラス基板である。基板としては、ガラス基板の他に、フレキシブル基板、カラーフィルタや色変換材料が形成された基板を含む。12−1、12−2は透明電極である。透明電極材料としては、ITO、インディウム亜鉛酸化物、酸化スズなどが適用できる。13−1、13−2は有機EL層であり、電子輸送層、有機EL発光層、正孔輸送層からなる。14−1、14−2は金属電極である。金属電極材料としては、Al、Li、Mg又はこれらの合金を用いることができる。
【0010】
金属電極14−1と14−2は双方の電極が重なり合うように、接合されている。金属電極14−1と透明電極12−1の間で電圧を印加すると、有機EL層13−1のうち金属電極14−1と透明電極12−1の交点でEL発光し、ガラス基板11−1の方向からEL光が出射する。同様に、金属電極14−2と透明電極12−2の間で電圧を印加すると、有機EL層13−2のうち金属電極14−2と透明電極12−2の交点でEL発光し、ガラス基板11−2の方向からEL光が出射する。このようにして、有機ELディスプレイモジュールの両面で情報を表示できることになる。
【0011】
本発明である両面表示有機ELディスプレイモジュールの構成を図2に示す。図2において、11−1、11−2は透明基板としてのガラス基板、12−1、12−2は透明電極、13−1、13−2は有機EL層、14−1、14−2は金属電極である。
【0012】
図2(a)に示すように、ガラス基板11−1の上面に少なくとも透明電極12−1、有機EL層13−1、金属電極14−1が順次形成されて一方の有機ELディスプレイ素子が構成されている。他方の有機ELディスプレイ素子も同様に、ガラス基板11−2の上面に少なくとも透明電極12−2、有機EL層13−2、金属電極14−2が順次形成されている。2つの有機ELディスプレイ素子の金属電極同士が重なりあうように、両者を張り合わせる。張り合わせには、金属電極14−1と14−2の端子部分(図2(a)において、紙面上部の金属電極)に導電性粒子を混入した接着剤で接着する。金属電極の端子部分が導電性粒子により接触すると、金属電極は共通端子から駆動できるようになる。2つの有機ELディスプレイ素子の精密な位置合わせを不要とするために、金属電極の端子部分以外の部分が接触しないように2つの有機ELディスプレイ素子の間に絶縁層あるいは絶縁膜を設けてもよい。電極の抵抗を小さく、又は、2つの有機ELディスプレイ素子の接着を強固にするために、金属電極の端子部分以外も接触するように導電性粒子を混入した接着剤で接着してもよい。また、両有機EL層から発光したEL光がそれぞれガラス基板側からのみ出射するように、2つの有機ELディスプレイ素子の間に不透明な膜、又は反射膜を設けてもよい。
【0013】
2つの有機ELディスプレイ素子を接着した両面表示有機ELディスプレイモジュールを図2(b)に示す。図2(b)に示すように、一方の透明電極12−1の端子部分と他方の透明電極12−2の端子部分(図2(b)では見えず)に駆動回路(図示せず)からの入力配線が接続される。金属電極14−1の端子部分は共通端子となる。
【0014】
本発明である両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造を図3に示す。図3(a)は平面図、図3(b)は図3(a)のA−A’線における断面図、図3(c)は図3(a)のB−B’線における断面図である。図3において、11−1、11−2は透明基板としてのガラス基板、12−1、12−2は透明電極、13−1、13−2は有機EL層、14−1、14−2は金属電極である。図3において、ガラス基板11−1の上面に形成された有機EL層13−1のうち透明電極12−1と金属電極14−1との交点が画素となり、ガラス基板11−2の上面に形成された有機EL層13−2のうち透明電極12−2と金属電極14−2との交点が画素となるため、両面表示が可能となる。金属電極14−1と14−2は図3(c)に示すように、共通の端子部分を持ち、透明電極12−1と12−2はそれぞれ端子部分を持つため、両面表示有機ELディスプレイモジュールの異なる3方に電極端子を持たせ、これらの電極端子をガラス基板の棚部に形成すると、駆動回路からの入力配線が容易になる。
【0015】
本実施の形態では、有機ELディスプレイモジュールの2つの面が同じ大きさであるが、2つの面が異なる大きさの場合にも適用することができる。
従って、従来の片面表示の有機ELディスプレイモジュールを2つ実装することに比較して、本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールは薄型化を図ることができ、また、金属電極の端子が共通となるため、入力端子を削減することができた。
【0016】
(実施の形態2)
本発明は、有機ELディスプレイモジュールの金属電極を共通として、発光する有機EL層を2つ持たせることにより、両面表示を可能とするものである。本発明である両面表示の可能な有機ELディスプレイモジュールの基本構造の断面を図4に示す。図4において、11−1は透明基板としてのガラス基板である。基板としては、ガラス基板の他に、フレキシブル基板、カラーフィルタや色変換材料が形成された基板を含む。12−3は第一の透明電極、12−4は第二の透明電極である。透明電極材料としては、ITO、インディウム亜鉛酸化物、酸化スズなどが適用できる。13−3は第一の有機EL層、13−4は第二の有機EL層であり、それぞれ、電子輸送層、有機EL発光層、正孔輸送層からなる。14−3は金属電極であり、金属電極材料としては、Al、Li、Mg又はこれらの合金を用いることができる。第二の透明電極の上面には、必要に応じて表面を封止又は安定化のために透明保護層を設けてもよい。
【0017】
第一の有機EL層13−3のうち第一の透明電極12−3と金属電極14−3との交点でEL発光したEL光はガラス基板11−1の側から出射する。第二の有機EL層13−4のうち第二の透明電極12−4と金属電極14−3との交点でEL発光したEL光は第二の透明電極12−4の側から出射する。金属電極は2つの有機EL層に対して共通である。このようにして、有機ELディスプレイモジュールの両面で情報を表示できることになる。
【0018】
本発明である両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造を図5に示す。図5(a)は平面図、図5(b)は図5(a)のA−A’線における断面図、図5(c)は図5(a)のB−B’線における断面図である。図5において、11−1は透明基板としてのガラス基板、12−3は第一の透明電極、12−4は第二の透明電極、13−3は第一の有機EL層、13−4は第二の有機EL層、14−3は金属電極である。図5において、ガラス基板11−1の上面に形成された第一の有機EL層13−3のうち第一の透明電極12−3と金属電極14−3の交点が画素となり、その上面に形成された第二の有機EL層13−4のうち第二の透明電極12−4と金属電極14−3の交点が画素となるため、両面表示が可能となる。金属電極14−3は図5(b)、図5(c)に示すように、両有機EL層に共通となり、第一の透明電極12−3と第二の透明電極12−4はそれぞれ端子部分を持つため、両面表示有機ELディスプレイモジュールの異なる3方に電極端子を持たせ、これらの電極端子をガラス基板の棚部に形成すると、駆動回路からの入力配線が容易になる。
【0019】
本実施の形態では、有機ELディスプレイモジュールの2つの面が同じ大きさであるが、2つの面が異なる大きさの場合にも適用することができる。
従って、従来の片面表示の有機ELディスプレイモジュールを2つ実装することに比較して、本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールは同一のガラス基板上に総てを形成するため、一層の薄型化を図ることができ、また、金属電極の端子が共通となるため、入力端子を削減することができた。
【0020】
(実施の形態3)
本発明は、前述した両面表示有機ELディスプレイモジュールを備える携帯端末である。本発明である携帯端末の概略を図6に示す。図6において、21は情報端末としての携帯端末、22、23は表示部である。図6(a)は携帯端末の蓋部を閉じた外形の概略図、図6(b)は携帯端末の蓋部を開いた外形の概略図である。
【0021】
携帯端末の蓋部外面の表示部22には、有機ELディスプレイモジュールの一方の面が表れ、蓋部内面の表示部23には、有機ELディスプレイモジュールの他方の面が表れる。従来構成の有機ELディスプレイモジュールを2つ備える携帯端末に比較して、本発明の携帯端末は薄くすることができる。また、前述した両面表示有機ELディスプレイモジュールは入力端子が少ないため、実装スペースも小さく、携帯端末を小型化することができる。
【0022】
図6(a)のように、携帯端末の蓋部を閉じた状態の表示部22と開いた状態の表示部23では、上下又は左右反対の像が表示されている。同時に、両面を見ることがない携帯端末では、蓋部の開閉状態を検出して、蓋部が閉じた状態では表示部22を表示させ、蓋部が開いた状態では表示部23を表示させることもできる。表示させる像は看者から見て上下又は左右が正対するように、駆動回路で像反転を行うことが適している。また、蓋部が開いた状態で、両方の表示部を見る場合はいずれかの表示部での像が看者から見て正対するように選択して表示させることもできる。
【0023】
本実施の形態では、有機ELディスプレイモジュールの2つの面が異なる大きさであるが、2つの面が同じ大きさの場合にも適用することができる。また、携帯端末だけに限定されず、両面に表示機能を有する情報端末に適用できる。
従って、前述した両面表示有機ELディスプレイモジュールを備える情報端末は、当該両面表示有機ELディスプレイモジュールの表示部の厚さを薄くすることができた。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、両面表示の有機ELディスプレイモジュールにおいて入力端子を削減することができ、また、薄型化を図ることができる。
さらに、上記両面表示の有機ELディスプレイモジュールを備える情報端末は、表示部の厚さを薄くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造の断面図である。
【図2】本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールの構成図である。
【図3】本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造図である。
【図4】本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造の断面図である。
【図5】本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールの基本構造図である。
【図6】本発明の両面表示有機ELディスプレイモジュールを備える携帯端末の概略図である。
【図7】従来の両面表示のための有機EL素子ディスプレイモジュールの構成図である。
【符号の説明】
11−1、11−2:ガラス基板
12−1、12−2、12−3、12−4:透明電極
13−1、13−2、13−3、13−4:有機EL層
14−1、14−2、14−3:金属電極
21:携帯端末
22:表示部
23:表示部

Claims (4)

  1. 透明基板上に少なくとも透明電極と、有機エレクトロルミネセンス層と、金属電極とが形成されてなる有機エレクトロルミネセンスディスプレイ素子の2つが、前記金属電極の側で接合された両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール。
  2. 透明基板上に少なくとも第一の透明電極と、第一の有機エレクトロルミネセンス層と、金属電極と、第二の有機エレクトロルミネセンス層と、第二の透明電極とが形成されてなる両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール。
  3. 請求項1、又は2において、2つの前記透明電極のそれぞれの電極端子と、前記金属電極の電極端子とが前記両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュールの異なる3方に配置された両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュールを備える情報端末。
JP2002166656A 2002-06-07 2002-06-07 両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末 Pending JP2004014316A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002166656A JP2004014316A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末
US10/445,415 US6998772B2 (en) 2002-06-07 2003-05-27 Double-sided organic electroluminescent display module and information terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002166656A JP2004014316A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004014316A true JP2004014316A (ja) 2004-01-15

Family

ID=29706732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002166656A Pending JP2004014316A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6998772B2 (ja)
JP (1) JP2004014316A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038838A (ja) * 2003-06-30 2005-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置および電子機器
JP2005267926A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Japan Science & Technology Agency 両面発光有機elパネル
KR100606781B1 (ko) 2004-06-04 2006-08-01 엘지전자 주식회사 양방향 유기 el 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR100684100B1 (ko) * 2004-08-31 2007-02-16 한성엘컴텍 주식회사 양면 발광 이엘 소자
JP2007073249A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Hitachi Displays Ltd 両面有機el表示装置
KR100712219B1 (ko) * 2005-10-20 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 양면발광 유기전계발광소자 및 그 제조방법
US7211938B2 (en) 2004-03-10 2007-05-01 Tohoku Pioneer Corporation Double-sided display device and method of fabricating the same
KR100767680B1 (ko) * 2006-10-24 2007-10-17 엘지전자 주식회사 전계 발광 소자와 그 기판 및 그 제조방법
CN100442948C (zh) * 2005-03-02 2008-12-10 胜华科技股份有限公司 可双面显示的有机发光显示器
JP2009031448A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Eastman Kodak Co デュアルディスプレイ装置
US7557512B2 (en) 2003-12-02 2009-07-07 Lg Display Co., Ltd. Organic electroluminescent device and driving apparatus
JP2010232099A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Q-Lights:Kk 両面発光有機エレクトロルミネッセンス照明装置
JP2014175295A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Kaneka Corp 有機el装置
JP2014186932A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kaneka Corp 有機elモジュール

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100846581B1 (ko) * 2002-09-19 2008-07-16 삼성에스디아이 주식회사 듀얼형 유기전자발광소자와 그 제조방법
TWI363574B (en) * 2003-04-07 2012-05-01 Semiconductor Energy Lab Electronic apparatus
US7622863B2 (en) * 2003-06-30 2009-11-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device and electronic device including first and second light emitting elements
US7847756B2 (en) * 2003-07-09 2010-12-07 Sony Corporation Three-dimensional image display apparatus including a rotating two-dimensional display panel
JP2005070074A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Pioneer Electronic Corp 表示装置及び該表示装置を含んでなる電子機器
KR20030086487A (ko) * 2003-09-29 2003-11-10 엘지전자 주식회사 유기 el 패널을 이용한 폴더형 이동단말기 및 그의표시방법
KR100563057B1 (ko) 2003-11-14 2006-03-24 삼성에스디아이 주식회사 초박형 유기 전계 발광 표시장치 및 그 제조방법
CN100501808C (zh) * 2004-07-02 2009-06-17 清华大学 双面发光二极管显示器
KR100635575B1 (ko) * 2004-11-17 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 풀 칼라 유기 전계 발광 표시 소자 및 그 제조방법
US8263968B2 (en) * 2005-10-31 2012-09-11 The Hong Kong University Of Science And Technology Double sided emission organic light emitting diode display
WO2007063782A1 (en) * 2005-11-30 2007-06-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
WO2007072766A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
EP1804114B1 (en) 2005-12-28 2014-03-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8008851B2 (en) * 2006-01-19 2011-08-30 Lg Display Co., Ltd. Organic light emitting display
EP1832915B1 (en) 2006-01-31 2012-04-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device with improved contrast
EP1816508A1 (en) 2006-02-02 2007-08-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
EP1826606B1 (en) * 2006-02-24 2012-12-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
EP1826605A1 (en) 2006-02-24 2007-08-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US7637648B2 (en) * 2006-02-28 2009-12-29 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Portable display device
KR101232150B1 (ko) * 2006-04-25 2013-02-12 엘지디스플레이 주식회사 양면발광표시소자 및 그 제작 방법
KR101393632B1 (ko) * 2007-05-02 2014-05-12 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판, 이를 이용한 표시 장치 및 표시장치 제조 방법
KR100873083B1 (ko) * 2007-06-05 2008-12-09 삼성모바일디스플레이주식회사 양면 구동 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
TWI398686B (zh) * 2008-03-26 2013-06-11 Au Optronics Corp 雙螢幕顯示模組
US8979290B2 (en) 2008-04-15 2015-03-17 Paul E. Lohneis Three-dimensional lighting structure utilizing light active technology
US8845117B2 (en) * 2008-04-15 2014-09-30 Paul E. Lohneis Three-dimensional lighting structure utilizing light active technology
EP2128686B1 (en) 2008-05-29 2017-07-05 LG Electronics Inc. Mobile terminal with a solar cell module integrated under the display and method for controlling the display
KR101526970B1 (ko) * 2008-05-29 2015-06-16 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 제어 방법
EP2129091A1 (en) * 2008-05-29 2009-12-02 LG Electronics Inc. Mobile terminal and transparent display control method thereof
KR101507797B1 (ko) * 2008-05-29 2015-04-03 엘지전자 주식회사 단말기 및 그 제어 방법
EP2129085B1 (en) 2008-05-29 2011-03-30 LG Electronics Inc. Transparent display and operation method thereof
EP2129084B1 (en) * 2008-05-29 2010-11-24 Lg Electronics Inc. Transparent display and operation method thereof
US8314859B2 (en) * 2008-05-29 2012-11-20 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and image capturing method thereof
EP2129090B1 (en) 2008-05-29 2016-06-15 LG Electronics Inc. Mobile terminal and display control method thereof
EP2244316A1 (en) 2009-04-22 2010-10-27 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO An electronic device and a method of manufacturing the same
JP5672695B2 (ja) * 2009-12-18 2015-02-18 セイコーエプソン株式会社 表示装置
KR101182268B1 (ko) * 2010-07-09 2012-09-12 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치
US8279510B2 (en) * 2010-12-02 2012-10-02 Delphi Technologies, Inc. Dual view display
CN102769104B (zh) * 2011-05-06 2015-12-16 海洋王照明科技股份有限公司 一种柔性双面发光有机电致发光装置及其制备方法
US20130113712A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-09 Nokia Corporation User Interface Panel Connection
US9494822B2 (en) * 2013-03-07 2016-11-15 Vizio Inc Thin backlight for LCD displays through use of field-induced polymer electro luminescence panels
CN104155791B (zh) * 2014-07-11 2017-01-18 京东方科技集团股份有限公司 一种双面显示面板以及双面显示装置
CN104391407B (zh) * 2014-12-15 2017-04-05 京东方科技集团股份有限公司 显示装置以及显示装置的显示方法
CN107331687A (zh) * 2017-07-11 2017-11-07 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 Oled双面显示器及其制作方法
CN107632454B (zh) 2017-11-10 2020-07-28 北京京东方显示技术有限公司 显示面板、显示装置、显示面板的制作方法及驱动方法
WO2019112601A1 (en) * 2017-12-08 2019-06-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Dual-sided displays
US10991785B2 (en) 2019-05-31 2021-04-27 Shenzhen China Star Optoelectronics Semiconductor Display Technology Co., Ltd. Double-sided display panel, fabricating method of same, and display device
CN110265437A (zh) * 2019-05-31 2019-09-20 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 双面显示面板及其制备方法、显示装置
CN110265456B (zh) * 2019-06-27 2022-03-08 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及显示装置
CN111180431B (zh) * 2020-01-06 2022-03-15 弘凯光电(深圳)有限公司 双面显示封装结构
CN112310299A (zh) * 2020-10-27 2021-02-02 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 一种双面显示面板及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3037138A (en) * 1959-11-20 1962-05-29 James F Motson Light source
US4741976A (en) * 1984-07-31 1988-05-03 Canon Kabushiki Kaisha Electroluminescent device
JP2000299185A (ja) * 1999-04-14 2000-10-24 Seiko Precision Inc Elランプ
US6771020B1 (en) * 2003-02-21 2004-08-03 Wintek Corporation Double-face lighting electro luminescent device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005038838A (ja) * 2003-06-30 2005-02-10 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置および電子機器
JP4519538B2 (ja) * 2003-06-30 2010-08-04 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置および電子機器
US7557512B2 (en) 2003-12-02 2009-07-07 Lg Display Co., Ltd. Organic electroluminescent device and driving apparatus
US7211938B2 (en) 2004-03-10 2007-05-01 Tohoku Pioneer Corporation Double-sided display device and method of fabricating the same
JP2005267926A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Japan Science & Technology Agency 両面発光有機elパネル
KR100606781B1 (ko) 2004-06-04 2006-08-01 엘지전자 주식회사 양방향 유기 el 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR100684100B1 (ko) * 2004-08-31 2007-02-16 한성엘컴텍 주식회사 양면 발광 이엘 소자
CN100442948C (zh) * 2005-03-02 2008-12-10 胜华科技股份有限公司 可双面显示的有机发光显示器
JP2007073249A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Hitachi Displays Ltd 両面有機el表示装置
KR100712219B1 (ko) * 2005-10-20 2007-04-27 삼성에스디아이 주식회사 양면발광 유기전계발광소자 및 그 제조방법
KR100767680B1 (ko) * 2006-10-24 2007-10-17 엘지전자 주식회사 전계 발광 소자와 그 기판 및 그 제조방법
JP2009031448A (ja) * 2007-07-25 2009-02-12 Eastman Kodak Co デュアルディスプレイ装置
JP2010232099A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Q-Lights:Kk 両面発光有機エレクトロルミネッセンス照明装置
JP2014175295A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Kaneka Corp 有機el装置
JP2014186932A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kaneka Corp 有機elモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20030227254A1 (en) 2003-12-11
US6998772B2 (en) 2006-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004014316A (ja) 両面表示有機エレクトロルミネセンスディスプレイモジュール及び情報端末
KR102696576B1 (ko) 전자 기기
JP6915012B2 (ja) 入出力装置
JP4619186B2 (ja) 発光装置
US7615785B2 (en) Light emitting device
US8134154B2 (en) Thin film transistor and display
JP2021002036A (ja) 表示装置の画像処理方法
TWI776787B (zh) 半導體裝置
KR101973760B1 (ko) 멀티 디스플레이 장치
WO2018010213A1 (zh) 折叠式oled显示器
TW200416434A (en) Display device and electronic device
CN104009061B (zh) 显示装置
JP2012089527A (ja) 発光装置
JP2004087175A (ja) 有機エレクトロルミネセンスディスプレイ素子及び情報端末
US20060289857A1 (en) Organic light emitting display capable of showing images on double sides thereof
TWI234410B (en) Dual-display organic light emitting display
CN111863842B (zh) 电子设备、显示模组及其显示面板
JP5058317B2 (ja) 発光装置
KR101788470B1 (ko) 발광 다이오드에 이용되는 필름 스피커
TWI290381B (en) Organic electroluminescent double sided display device
JP2006349745A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置を備えた電子機器
JP2006058898A (ja) 発光表示装置のディスプレイパネル駆動ドライバ及び発光表示装置並びに発光表示装置のディスプレイパネルの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080108