安月名莉子がダンス・ミュージック×アニソン×アコギで到達した、新たな地平線──楽曲作りのときめきを語る!
ツーマンライヴ〈Rikommend〉の主催や、様々イベントへの出演を通して、活動の幅を広げている安月名莉子。彼女が新たにリリースした最新楽曲「Horizon」は、アコギを主軸としながらも、4つ打ちのリズムに支えられながら、本領であるアニソンらしい壮大さを有した意欲作に仕上がっている。そんな新境地に達した彼女に、最新シングルの制作背景や、11月16日に開催されるワンマン・ライヴについて話を訊いた。
新曲はダンス・ミュージック×アニソン×アコギ!
作詞・作曲: 安月名莉子
編曲: タカハシヒビキ
http://linkco.re/fVFAVftc
INTERVIEW : 安月名莉子
様々な表現方法にチャレンジしている安月名莉子。今回のインタヴューでは、彼女の楽曲制作の方法について、話を訊いた。彼女は、制作で迷ったときには自身が“ときめく”方向に進んでいくという。今回リリースされた最新楽曲「Horizon」は、そんな“ときめき”がたっぷり詰まったダンス・チューン。ぜひ安月名莉子の音楽で心も体も踊ってみてほしい。
インタヴュー&文 : 西田健
撮影:梁瀬玉実
自分の中の「ときめき」を大事に
ーー最近の活動について、調子はいかがですか。
安月名莉子(以下、安月名):ライヴが続いていたり、その間に曲作りをしたりとやることがあるので、ありがたいことに音楽に関する悩みが増えています。なんとか必死に食らいついてますね。
ーー音楽に関する悩みとは具体的にいうと?
安月名:例えば、今まで書いたことないような歌詞を書くのにすごく時間がかかったり、知らなかった壁にぶつかることが多くて。パフォーマンスというより、作詞、作曲の部分です。
ーー技術面では特に苦戦せず?
安月名:ギターが弾けない、みたいなことはないですね。でも今回の新曲に関しては、アコギと4つうちのビートと、どうマッチするかを考えるのが大変でした。そういう意味では見えないものに挑戦する感じでした。
ーー新しいことにチャレンジしているんですね。作曲において使用するのはアコースティック・ギターだけですか?
安月名:メロディーを考えるときにはピアノも使います。表ではあまり使っていないんですけど、鍵盤だとすぐメロディーがわかるんです。実はピアノの方が先にやっていたのもあって、ピアノとギター両方で作曲します。
ーーそうだったんですね。作曲段階で、ピアノとギターは意図的に変えているんですか?
安月名:結構感覚でやっている部分もあるんですが、バラード調の楽曲は、ギターの手癖から生まれることが多いかもしれないです。他のライヴの練習をしていたり、リラックスしているときに思いつくこともあって。
ーー考え抜いて作曲するよりは、メロディーが降ってくる感覚なんですね。
安月名:メロディーは感覚で、そこから組み立てていきます。時代の流れもあるんですけど、自分が聴いてグッとくるメロを入れ込みたいので、常に自分の中の「ときめき」を大事にしてます。悩んだら、自分にときめくか、ときめかないかを問うようにしています。そうすることで自分の感覚を信じられるようになった気がします。
ーー安月名さんがときめくのは具体的にどういうところでしょう?
安月名:自分の癖として、切ないメロディーを冒頭にもってくることが多いかもしれないです(笑)。いままでも意識していた「エモ明るい」部分を大事にしてますね。
ーー確かに、安月名さんの曲は切ないトーンではじまりながら、サビでは一気に明るくなるような楽曲が多い印象です。最近ときめいたことはありますか?
安月名:いまも着ているんですけど、ナカムラくん(90年代〜00年代に流行したブランド・エンジェルブルーのキャラクター)にハマっていて。大人になってからこういう懐かしいものにときめくようになりました。今になって自分に素直になれたからこそ、ときめきって感じられるんだなって思いますね。
ーー「エンジェルブルー」をはじめ、2000年代のカルチャーは、いままさにリバイバルしていますよね。
安月名:そうですね。今回の新曲も、そのころのアニソンの懐かしさを取り入れてます。