[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください

よく、何かがどんどん増えることを”倍々ゲームの様に”と言いますが、元々の倍々ゲームって何なんでしょう?どんなゲーム?
また、単に”倍々で”とか”倍々の勢いで”とか、更には”ねずみ算式に”と言えばすむのに、何故わざわざ”ゲーム”と付けるのでしょう?いったい誰が言い始めたことなのでしょう?初出は何?
何かご存知の方、教えてください!!

A 回答 (3件)

カジノ等で、勝った場合にハイ&ローの2択で掛け金が倍になるか0になるかの勝負があります。


これは、プレーヤーがやめるまで続けることが可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
確かに、ダブルアップはそれっぽいのですが、今回私の求めているのは、明確に”倍々ゲーム”というのが定義されているものですので・・・。せっかくお答えいただいたのに、すみません。m(_ _)m

お礼日時:2005/07/17 21:34

曽呂利新左衛門と豊臣秀吉との逸話から来ているものと思います。


曽呂利新左衛門が秀吉に「褒美として米粒を、一日目には一粒、次の日にはその倍、また次の日にはその倍、となるようにに下さい」と言ったということです。

詳しくは↓

参考URL:http://www.mnet.ne.jp/~ujino/history9701.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
この話は聞いたことありますね。しかし、これはゲームなのでしょうか?確かに倍々にはなっていますが。
1の方のお礼にも書いていますが、今回私の求めていたのは、こういうのを倍々ゲームと言っていたんだよ、という明確なものなので。。。
すみません。有難うございました。m(_ _)m

お礼日時:2005/07/17 21:31

ギャンブルでのダブルアップゲームとかではないでしょうか?



役のあるポーカーなんかで勝った後、カードを順に引き、前のカードより上か下か?に賭けて、当たれば2倍で更にダブルアップ、負ければ払い戻しが0になるというボーナスゲームがあります。

--
> ”倍々で”

4倍と勘違いしそう。


> ”ねずみ算式に”

こちらは利用者が増える時には使いますが、金額が増える時にはあまり使わないかも。


複利の計算だと、雪だるま式ってのがありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、ダブルアップはそれっぽいですね。
しかし、私の求めているのは、どこそこで遊ばれていたこういうゲームが倍々ゲームです、という記録など、明らかに”倍々ゲーム”というのが定義されているものとか、そういうことを聞いたことがある、というものですので・・・。せっかくお答えいただいたのに、すみません。m(_ _)m
私がなぜこういうことを気になったかというと、割と”倍々ゲーム”って公式な場でも使われますよね。会社の業績報告とかともすれば国会とかでも。でも、そういう業績とかを倍にするには社員には大変な努力があると思うのですよ。そういう時にわざわざ”ゲーム”という言葉を使うのはいかがなものか、と気になったわけで。。。神経質ですかね。

お礼日時:2005/07/17 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報