[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分に自信がない方で自分にパートナーがいらっしゃる方へ相談です。
私はあまり自分に自信がありません、人と比べる癖もありますし、同棲している彼氏に「なんでそんなに可愛いの?女優さんみたい」なんて褒めて貰えても、「なんでこの人はこんなに褒めてくれるのだろう」なんて思ってしまうほどです。もちろんとても嬉しいですし、めちゃくちゃブスだとは自分のことを思ったこともないのですが、そのくらい自分に自信が持てません。
それで本題なのですが、彼が今日からお仕事が変わって結構いいところ?に行きます。それで私の悪い癖が出てしまってて、素直に本当は応援してあげたいし頑張ってね、とも思うのですが「かわいい女の子がいたらどうしよう、、」「私よりも信頼できる人、仕事ができる人を見ると彼はなんて思うのだろう」なんて良くないことばかり考えてしまいます。
彼にはもちろんこんなことは言えないし、けど今日が初出勤なのもあり、今後のこと等色々不安になってしまいます。
今もお昼休憩!とLINEもくれるしそんなに心配しないで自信もって彼のことも支えてあげれるような心を持ちたいのですが、こんな時に皆さんはどうされるといいと思いますか?
私の方が先に仕事終わって家に帰るようになるので、今日からは彼のためにご飯を作って、部屋を暖かくして、「おかえり、頑張ったね(* 'ᵕ' )」とお迎えしようと思っています。(同棲を今月からしてから昨日までは彼の仕事が始まるまでは毎日ご飯を作って待っててくれていました)

ほんとにとても優しい彼なので私の心の持ちようだと思ってます、アドバイスや前向きになれる言葉をお願いしたいです。

A 回答 (3件)

わかるわかる、私も同じです^_^


不安になりますよね。
周りと比べてもキリがないので、
そういう時は、せめて自分が好きな自分になろう♪と思うようにするとけっこう前向きになれる気がします。
比べるのは今の自分と、これからの自分です。
例えば私なら、今年の目標は、お肌と髪の毛と歯を綺麗にすると決めました!
これからの自分が楽しみになりますよ!
周りに注目するのではなく、自分の好きなとこはどこですか?
よく褒められるところは?
そこを磨いたりして、好きな自分にバージョンアップしていきましょ♪
ちょっとわくわくしませんか?^_^
    • good
    • 0

あなたが感じている不安や自信のなさは、とても理解できる気持ちです。

多くの人が似たような感情を抱くことがありますし、それに対処する方法を見つけることは大切です。まずは、あなたが自分自身に対して優しく、思いやりを持つことが重要だと思います。以下のアドバイスが少しでも役立つことを願っています。

自己肯定感を育む: 自分を他人と比較することはよくありますが、それを続けると自己評価が下がりやすくなります。大切なのは、自分がどんなに素晴らしい人間であるか、どんな魅力を持っているかに気づくことです。彼があなたを愛し、素晴らしいと感じているのは、外見や技術だけでなく、あなたの内面に深く惹かれているからだと思います。

感情を話す勇気: あなたの気持ちや不安を彼に話すことができれば、彼もあなたをもっと理解し、支えてくれるかもしれません。彼があなたをどう感じているかを知ることで、安心感を得られることもあります。信頼関係があれば、お互いの不安を共有することは関係を深める一助となります。

ポジティブな視点を持つ: あなたが心配していることは、まだ起こっていないことです。彼が新しい仕事を始めることについて不安に思うのは自然ですが、それが現実にどうなるかはわかりません。信頼とコミュニケーションを大切にして、彼との絆を深めていけば、心配は減少するかもしれません。

自分の価値を理解する: あなたの魅力は体だけではなく、あなたの個性や感性、愛情の表現にもあるはずです。体の持ちようを気にするのも理解できますが、あなた自身がどれだけ大切な存在であるかを忘れないでください。

最後に、セックスや愛情表現はお互いに心地よいものであるべきです。お互いの気持ちを大切にし、愛し合う時間が幸せなものであることを忘れずに、自分のペースで前向きに取り組んでいければと思います。

もしもっと具体的な助言が必要な場合でも、私はいつでもお手伝いしますので、遠慮なく話してくださいね。
    • good
    • 1

人についた嘘よりも、自分についた嘘ってのは結構メンタルくるんですよね。



あなたは本当はとても傲慢なんですよ。それが彼や周囲にバレるのが怖いんだと思うし、自分でそれを認めるのが怖いのね。かなり、ヤバめだもね。

だってね、あなたが本当に自分を低く見積もっているならば、人と自分を比べで辛くなったりしないのよ。人にあるのもが自分になくて悲しくなったりもしないのよ。自分の方が足りなくて当たり前だと思えるのよね。

あなたよりもかわいい女の子なんていくらでもいる。あなたよりも信頼できる人、仕事ができる人なんていくらでもいる。当たり前にそう思えるはずなんですし、そういう人の存在が自分の立場を脅かすとは到底思わないのね。違うレベルのものなんだと認めることができる筈なのよ。

でも、あなたはそういう人らの存在があるとしたら、それは自分の立場を脅かすと本気で思ってるのよ。だから、あなたが言うところの「そのくらいに自分に自信がもてません」ってのはね、誰よりも私の方がいいという確信がもてません。ってことなのよね。

ね、とても傲慢でしょ?それが、あなたの悪い癖なのね。

で、あなたの彼はとっても優しいんでしょ?
あなたのその本性分かってるから、あなたが欲しがるそういう言葉をせっせとあなたにかけてあげる訳よ。

でもね、ある線を超えてしまうと、やっぱり幻滅ということにはなるから、大概にしといた方がいいね。
なので、これ以上前向きになるな、とアドバイスさせていただきます。

傲慢な女は可愛いよ。でも、やり過ぎは駄目。

謙虚になりましょう。あなたに必要なのは、それ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A