No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>卓でした
「卓」は常用漢字表では音読みの「タク」しか認めていませんが、
固有名詞(人名・地名)の読みは多種多様です。
元野球選手の江川卓(スグル)氏が有名ですね。
下記の字典は、JIS漢字の改定にあたって膨大な資料(印刷・出版物)の出現漢字と読みを調査した結果をもとにしたものです。
『増補改定 JIS漢字字典』
(芝野耕司 編著、日本規格協会、2002年)
https://www.jagat.or.jp/archives/13202
「卓」
■人名
アキラ、
スグル、
タカシ、
タク(姓)、
タクシ、
タクジ、
タクミ、
タケシ、
タダシ、
タモツ、
トオル、
ヒロシ、
マコト、
マサル
▽
アキ 清卓(キヨアキ)、
タカ 卓司(タカシ)、
タケ 卓史(タケシ)、
タツ 卓也(タツヤ)、
ツクイ 卓地(ツクイチ・姓)、
ツクエ 卓地(ツクエチ・姓)、
ツナ 卓男(ツナオ)、
ツネ 卓男(ツネオ)、
トク 卓正(トクマサ)、
ヒデ 卓夫(ヒデオ)、
マサ 卓暢(マサノブ)、
ヨシ 正卓(マサヨシ)
■地名
ショク 卓屋町(ショクヤチョウ・京都)
No.5
- 回答日時:
「梟」をコピペでグーグル先生に尋ねました。
https://www.google.com/search?client=firefox-b-d …
鳥類のフクロウでした。
熟語で使用すると、音読みは色々と変化するようです。
No.4
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
梟ならふくろうですが、
卓みたいなってなってくると、
人名でしょうから、
なんとでも読ませるのが、
今の日本の戸籍制度です。
こういうのは、本人に聞く以外
正解はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
卓でした