No.5ベストアンサー
- 回答日時:
名義変更などなら埼玉の車検場で新しく車検を通すのでナンバーも変わるので封印は関係有りません。
名義変更とか住所が変わらないなら何も問題有りませんそのまま車検を受けてください。
No.4
- 回答日時:
車検に通す=名義変更ですよね?
あるいは同じオーナーで新たに埼玉県の住所で登録するって事ですよね?
封印はそのままで問題ありません。
例えば横浜ナンバーで車検が切れた車を個人売買で購入し、その車を仮ナンバーで居住地の埼玉県まで自走して持ち込み車検を通しつつ名義変更するって事は極々普通のことです。
No.3
- 回答日時:
封印は他府県ですと書いてますけど
ナンバー修得は他府県でしか付けられないと思いますので
ナンバー封印はセットと思ったほうがいいです。
車検場には、封印する人が決まっているので、基本その以外の封印はNGです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
タイヤ空気圧
車検・修理・メンテナンス
-
自動車バッテリーを延命させているかたに質問です。
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
皆さん、聞かせてお願いあります。 ブレーキパッド内部でほこりがあるから。 スプレーエアダスターを使っ
車検・修理・メンテナンス
-
5
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
6
エンジンオイルの交換時期について
車検・修理・メンテナンス
-
7
2本だしマフラーを1本出しにしたら車検は通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
9
【日産自動車はアメリカでEV車を1台も売っていないって本当ですか?】日産自動車のEV車
国産車
-
10
車のバンパーについて質問します。 リアバンパーを脱着したところ、写真のようにフェンダーとバンパーの間
車検・修理・メンテナンス
-
11
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
12
なぜ車の1桁ナンバーは人気なんですか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
軽自動車のワイパー交換をした時に 誤ってワイパーの金具部分が ガラスに当たり、運転席側の下部分の ガ
車検・修理・メンテナンス
-
14
ナンバー封印再発行について ナンバーの封印は車検が通らない車でも再発行して取り付けてくれますか?
車検・修理・メンテナンス
-
15
ディーラーさんや、車に詳しい方教えてください 最近、貰い事故をしてしまい、自分は完全停止していたので
車検・修理・メンテナンス
-
16
低速時、エンジン回転数が急に上がることがあります ラパンDBA-HE22S(6万キロ)を中古で購入し
国産車
-
17
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
18
タイヤの空気圧がこの前270までいれて半月で250まで減っていたんですが、普通ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
車に詳しい方へご質問します。今朝、車のバッテリーがあがり、エンジンが全くかかりませんでした。車内の照
車検・修理・メンテナンス
-
20
スタッドレスタイヤに油を塗って復活させるというのは意味のないと思いますが
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
タイミングベルト
-
車検は、最低限にしてますか?
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車ボディの下回りにシャシ...
-
自動車のエアフィルター 1〜2年...
-
車屋
-
軽自動車 車検費用
-
車検チェーン店や、ガソリンス...
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
-
タイヤの引きずり
-
互換品とされるオルタネータの...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
自動車レッカー移動について教...
-
スフィアライトライジング3を付...
-
車検の整備不良について
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のオーバーヒート 水温警告灯赤
-
仮に車の車検が部品の取り寄せ...
-
互換品とされるオルタネータの...
-
車検の整備不良について
-
車の保護フィルムについて。
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
自動車整備工場の種類と違いを...
-
車検の代車
-
スフィアライトライジング3を付...
-
古い3馬力のコンプレッサーで4...
-
K6A ターボ エンジンの ウォー...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
日産 モコ アイドリング不安定...
-
自動車レッカー移動について教...
-
車屋
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
樹脂にチッピングスプレーで塗...
-
空気圧
-
一時抹消をしたスバル360のナン...
おすすめ情報