SQL Server 2008
VisualStudio2013
C言語でSQL Serverへ接続して、テーブル名からカラム名を取得して、配列に収納する方法を考えています。
事前の確認作業として、下記SQLをクエリ実行すると目標の結果が得られました。
SELECT syscolumns.name FROM syscolumns INNER JOIN sysobjects ON sysobjects.id = syscolumns.id
WHERE sysobjects.name = 科目
科目テーブルの項目名(国語、社会、算数、理科、生活、音楽、図画工作、家庭、体育、道徳)
SQL実行結果:
1: 国語
2: 社会
3: 算数
4: 理科
5: 生活
6: 音楽
7: 図画工作
8: 家庭
9: 体育
10: 道徳
次に、C言語にて
SQL実行結果を
char SQL_KEKKA[10][128]; の配列へ格納したところ、SQL_KEKKAの中身が文字化けしました。
文字化けの解決策についてアドバイスをお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MySQL5.5 viewの処理速度改善に...
-
SQL Left Join で重複を排除す...
-
”photo id” とは何ぞや?
-
MYSQLでSQLSERVERのリンクサー...
-
マイクラPC版のコマンドで効率...
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
Unionした最後にGROUP BYを追加...
-
全角文字を含む行を検索
-
少し前に放送されていたオムツ...
-
MySQLのgroup byの選択基準
-
オラクルSQLの問題でDEC...
-
HAVING count()で重複したデー...
-
エクセルの関数について教えて...
-
キー毎の、ある列のmaxのレコー...
-
SQLで2つの表を検索して集計す...
-
期間の重複を調べるSQL文につい...
-
2つの条件を満たすのレコードの...
-
小人の読み方は?
-
DB設計について
-
SQLite3(PDO)でクエリー件数を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
Unionした最後にGROUP BYを追加...
-
SQL Left Join で重複を排除す...
-
別のDB(Table)からの複数行の...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
DB設計について
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
同じサーバーで、異なるデータ...
-
SQLサーバから、項目の属性(型...
-
クエリ表示と、ADOで抽出したレ...
-
SQLにて特定の文字を除いた検索...
-
select文のwhere句に配列を入れ...
-
カラム名でseqとidではどちらが...
-
【SQL文】Insert into文で文法...
-
マイクラPC版のコマンドで効率...
-
Access パラメータクエリをcsv...
-
[MySQL] 1対多のリレーションで...
-
PL/SQLの変数について
-
MySQLにてCOUNTした値を更にCOUNT
おすすめ情報