[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

外国人です。
「動詞で名前をつけることに納得がいかない。そして、ネットで検索してみると、その動詞を起きたことと見なして、名詞として使っているんだという説があるようです。それに、hikariのような名前は女の子にしかつけなくて、hikaruのような名前は男の子にも女の子にもつけられるということでした。それは本当なのか、なぜでしょうか」と今朝聞かれました。
私には知り合いの日本人はあまりいませんが、その中にも動詞か名詞で名前をつけられた人はいません。けど、アニメには確か動詞や名詞の名前のキャラクターがいます。(たとえば、ひもうと埋まる。ちなみにこれ超好き!)
動詞のほうはどっちも使えて、動詞を名詞化したほうは女の子にしか使えないという説には動詞と名詞のそのイメージから考えると、多分動詞のほうは元気溢れるような感じだから男女にも使え、名詞化したほうは静かで淑やかな感じで女の子にしか向かないと憶測して何だか妙に納得できると思いますけど、これ、自分の憶測にすぎないので、日本人の方々にもご意見を聞かせていただきたいのです。

動詞や名詞を名前にすることはリアルでは常にありますか。アニメに限られてますか。
また、その性別上のネーミング制限を。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

動詞を名前にすることは、リアルでも普通にあります。

たとえば、輝(teru)、武(takeru)、望(nozomu)、勇(isamu)、翔(kakeru)、進(susumu)、徹(toru)などで、いずれも、ごくありふれた名前です。ただし、思いつくままあげたこれら名前は、すべて男性名です。日本人に限ったことではないと思いますが、男性につける名前と女性につける名前は、かなりはっきり区別されていて、光(hikaru)のように男性にも女性にも同じようにつけられる名前というのは、例外的な存在です。

さて、では動詞を名詞化したものはどうかというと、たしかに、hikari、nozomiなどは女性にしかつけませんが、動詞hajimeruの名詞形であるhajimeは男性名ですし、幕末の新撰組局長として有名な近藤勇(もちろん男性)は名詞形のisamiです。

質問者さまは、動詞は動的だから男性名、名詞は静的だから女性名、というふうに推測しておられますが、動詞か名詞かというのは、あまり関係ない気がします。muといったu行の語感が、力のこもった感じで男性名に好まれるのではと、わたしは思いますが、正直、法則性はよくわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私に質問した人にMocojima_Z様の回答を訳して伝えると、分かったと納得しました。私も勉強になった気がしました。まことにありがとうございました。

お礼日時:2015/09/21 20:08

>多分動詞のほうは元気溢れるような感じだから男女にも使え、名詞化したほうは静かで淑やかな感じで女の子にしか向かない



この感覚は正しいと思います。
ただ、あくまでも【基本的には】という条件つきです。
「ひかり」と読ませる男性名も少ないながらあります。
有名なところでは、
タレントの太田光。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0 …
作曲家の大江光。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B1%9F …
など。
ただ、女性名のほうが多いのは確かでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例を挙げてくださってありがとうございました

お礼日時:2015/09/21 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報