[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

イチオシレビュー一覧

▽レビューを書く

奇想天外で予想外な展開になる王道?の冒険活劇

  • 投稿者: Dr.トミー   [2018年 03月 01日 03時 46分]
個人的な感想ではありますが、この小説はなろう系統では珍しい作品だと感じております。

何故なら、この小説は王道がありつつ邪道もある作品であるからです。

この小説の主人公「カンナ」はなろう系ではもはや同じみの三要素『チート』『ハーレム』『強力な武器』がありますが、どれもが癖の強くて一筋縄ではないものばかりでビックリすること間違いなしです。

そしてなんと言っても主人公の行動の一つ一つが、黒幕達だけでなく、我々読者も驚く展開になっていきます。
…まず最初の展開が予想外ですしww

題名に偽りなしのこの作品。これからも笑いと驚きを提供して下さい。応援しているぜカンナ!…でも是非とも爆発してくれ(血涙)←最後は嫉妬であるww

シナリオなんざ、俺が愉快に痛快に台無しにしてやる

  • 投稿者: 退会済み   [2018年 02月 27日 20時 49分]
管理
物理的にも初見殺しな作品
型に囚われない発想で
読者の想定(シナリオ)も壊しにかかってきます

読める展開かと思ってたら
いきなりブレイクしてくるんです
ですが極道よろしく
話の大筋はキッチリ通し
コメディタッチで書かれた話は
読者を厭きさせません

どれほどの笑いに塗れようとも
決して色褪せない真剣さ
何人たりとも犯すことの無い
絶無の欲望があなたを襲います

愉快痛快甘イチャ異世界転移

  • 投稿者: やまびこ   [2018年 02月 26日 15時 17分]
 主人公(カミシロカンナ)が持ち前の勘の良さ、精神力(根性)を使い、召喚され逃走した異世界で、
立ちふさがる問題を空気を読んだ上でぶち壊す愉快。
仲間達とのテンポの良い愉快な会話。
豊な胸(作者いわく「たわわな胸」)の美女との砂糖ぶっかけた甘々イチャイチャ。
 これらが作者の軽快な文章により伏線を見せながら読みやすく展開される。

う~ん、おもろい(笑)

  • 投稿者: こやぷ~   [2016年 06月 09日 18時 29分]
主人公に共感できるくらいの外見を持つ、46歳未婚の僕にとって、あまりにもうらやましい、いや失礼、面白いストーリーです!!

魔力が無く、精霊の力を使って戦闘をする主人公って、あまり考えつかないです(((^_^;)

でも、単純に面白いです!!

ストーリーをあまりくどくど話すよりも、実際に数話読んでもらえたら、その面白さが分かりますよ!!

僕も将来、こんな面白いストーリーが書けたらなぁ、なんて思っています_(^^;)ゞ

誰もが思うが誰も手を出さない手法を好む主人公

 勇者として異世界に召喚されながらも「無能」と切り捨てられた主人公が、行く先々で本来の「勇者」が解決してゆくべき事件を「無自覚」に解決していく物語。

 誤字脱字が目立つ印象はあれど、グダグダとした展開はなくテンポよく話が進むのでサクサク読める。設定に関しても、簡潔で分かりやすいが、かといって大味過ぎることもない。

 安易なチート手法に頼らず、限られた手段で徐々に成長していく主人公の姿に好感が持てる。卑怯な手段を好み、普段の行いは酷すぎるが、ここぞというときに見せる熱血シーンが胸を熱くさせる。

 彼を取り巻くヒロインたちも魅力的。そして会話の節々に挟まれる、主人公の巨乳に対する並ならぬ情熱。比較的真面目なシーンでポロっと出てくるセリフが笑いを誘う。

 書籍化するらしいので、作者には今後も是非頑張ってもらいたい。

 

 
 

氷を操る主は、機を見るに敏 ハーフエルを添えて

  • 投稿者: 天野 空   [2015年 11月 13日 06時 22分]
それは、異世界に転移する良くある勇者召喚物語、然し彼は、この世界でも無能である。

能ある鷹は爪を隠す、それなら、能がない彼は・・・

いやいや十分能あるからね、召喚主の腹黒姫様から逃げるよスタコラサッサ。

ついでに牢屋から巨乳のハーフエルフを助け出すよ、ハヒフヘホー。

忘れずに宝物庫からちょちょいのちょいっと。

後は竜に乗って、飛んで飛んで飛んで~洞窟にはまり、氷で滑って、空を飛び、そして落ちる。

波乱万丈な彼の冒険は、既に始まっており、物語に引き込まれて行きます。

異世界といえば魔法、でも主人公は魔力零そう0能無し、でもね、氷は使うよどこまでも。

構成が上手く、テンポが良い、フカフカなキャラが選り取り見取、気になるワードがチラチラ、謎が気になります。

主人公が腹黒姫に復讐するのは、いつの日か、そんな物語を空は、応援致します。
↑ページトップへ