(1/13~1/19)にっぽんのいろ日めくりカレンダー
日付が変わると即めくるのが楽しみになっています。
お色と風景写真がとてもキレイで癒されます。
現物の発色には及びませんが今週分をまとめてご紹介。
今週も初見の色多しでした。
和色も日本語もほんとに美しいと感じます。
色名から色が予想出来ないものもあります。
「惚色」はも少し明るめのイメージ。
「魚肚白」は淡い暖かみのあるいい色ですが魚の胃袋由来とは…。
「紅鶸色」のベニヒワという鳥を初めて知りましたが頭の上の日の丸のような真っ赤と筆で絵の具を塗りつけたような胸元の赤色が美しいです。
1/13
納戸色 なんどいろ
納戸の薄暗さなど
色名の由来が諸説ある
くすんだ青色
1/14
惚色 ぼけいろ
淡い恋心を思い出すような
はっきりとしない色
1/15
苺色 いちごいろ
熟したイチゴのような
強い紅色
1/16
紅鶸色 べにひわいろ
ベニヒワの鮮やかな
頭の羽の色
1/17
暁鼠 あかつきねず
仄かに明るくなりかかった
夜明けの色
1/18
中藍色 なかのあいいろ
深藍色より一段落
黄色に近づいた
強い青緑色
1/19
魚肚白 ぎょとはく
魚の胃袋の色が由来の
青みがかった明るい灰色
今週の並べてみた
同系色で順に並べてみました。
たった7枚でも色の違いがはっきりわかりますね。
今週の私好みは「中藍色」と「暁鼠」です。
⬇詳しくはこちらから。
このカレンダーはほんとにオススメです。
実際の色を感じて欲しいです。