無人販売のみかん100円(5個入り)🍊即買い😆🌟 タイミング合わないと買えないので、ラッキーだった…🍊 無農薬のレモンも買えたので、蜂蜜レモンにする予定🍯🍋 私自身が、風邪菌やコロナ🦠インフル菌と闘わなくても、 代わりに闘ってくれるビタミン達って…なんて有能なんだろう…🔫🤩
崔先生の『運の秘密』のYouTube。何回聴いても泣ける…🥲 https://youtu.be/MCNQqhydyT8?si=0XuD9bSv460K9iR9 みかんの白い皮は、取らない方が良いらしい…🍊 腸内フローラ🌸を綺麗にしてくれるんだよね 腸内がゆっくりゆらゆら揺れるイメージをしてみる…😗〜🍃 うん💩👍快調だ🌟
🌿82歳すみかの部屋 風の見える庭 風が木々の間を西から東へ流れていく。あっ❗強い風が清見オレンジ🍊の葉を揺らした。こっちでは優しい風が、か細い南天の木の回りで、小さな葉っぱ達と一緒にぐるぐる踊っている。 自分で焼いたマグカップで飲む、庭を眺めながらのルイボスティー・タイム🎶
なんか、、、、 ミカン大きくない? あっお餅が小さいのかぁ
明日からまた寒くなる予感…☃️ (北の空からグレーの雲が来ると☁️冷え込むのよね…伊吹おろし⛰️) 私自身は、インフルエンザと闘う方法って知らないけど⚔️🤔 貴方は知っているのよね、蜜柑ちゃん🍊 『風邪に負けない免疫力をいつもありがとう😘🍊チュッ❣️』 って勝手に予祝なのだ🎉
フルーツギフトにあった袋包みかん。 ときめき 夢味 in れいほく 「夢味」と書いて「ときめき」とよみます。 JAれいほくさんのHPでは越冬袋掛けみかんで販売されています。 甘くて美味しいよ~。 https://www.ja-reihoku.jp/SHOP/0206.html
『オレンジの日曜日』 うーん…… みかん撮ってみただけの つぶやきはOK!なのか とりあえず出しちゃえーー
『メジロ』 冬になると庭に現れるミカン大好きなメジロさん。つがいで遊びに来てくれることが多いんですよ。
🍊 ミカン科「デコポン」。 「清見(きよみ)」と「ポンカン」の交配により作られた品種。 「デコポン」と「不知火」は同じ品種ですが、「デコポン」を名乗るには ① 糖度が13度以上で酸の割合が1%以下 ② JA熊本の登録商標のため JAから出荷される。…の2条件が必要らしい。
*✴今日の出来事✴* みかん、高いね。でも食べたい。そういえば私のピアスよりは安いじゃないか…と自分に言い聞かせて買うみかんの甘い予感。少し寒い青果にて、ほっこりみかん色の夕暮れ。←実際は雨で暗い冬空だけどね。 今夜は炬燵でみかんだね。ありがとう、みかん🍊
今年最後の温泉旅。 先週は和歌山に行っていつもの有田みかんを買ったが、今日は愛媛に来てみかんを購入。みかんの季節、つまりは年の瀬。
「つなまよラジオ」始めました✨何かをやりながら聴き流しできるような、聴いても聴かなくてもいいような、そんな感じのラジオです😊お便りやご質問お待ちしてます📬 stand.fm🐾https://stand.fm/episodes/67a8aa8bae2af60160c0c379 podcast🐾https://open.spotify.com/episode/4xSSa1yRI7rzndWpmFosIB
和歌山県和歌山市の雑賀崎灯台から見た夕陽です🌅今年も和歌山でのお勤めを無事終えることができました🍊🍊🍊みかんと梅と、個性豊かな方々と、風光明媚なジオスポットなど魅力たっぷりの和歌山県。また来年も必ず来ます🫡
こんばんは✨ 今日も1日お疲れ様〜 今日の一言本音 「寒い日はこたつでみかんを食べていたい」 明日は大雪になりそう こたつどころか雪かきが大変だったりするのかな 暖かくして過ごしましょう でわ、また。 おやすみなさい🍀
昨日、ホンマでっかTVで「みかんを日に3個食べたら、骨粗鬆症と糖尿病になるリスクが下がる」みたいなことを言っていたから、ミカンを買おうかなと思っていたら、今日、ミカンを貰いました🍊✨ ほんまにありがたいわ😊🎵