[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
見出し画像

駅前の再開発がほぼ終わりお洒落になった山口県周南市の中心~徳山


北九州市と広島市の真ん中くらい


山陽新幹線ではカーブ上にある駅で
石油関連のプラントと海がよく見える

周南市の中心駅で
駅前の賑わいがあり、活気のある駅


■周南市は?


・重化学工業都市


 徳山を中心とする周南市は人口約14万人を
擁します。

周辺市町村が合併してできた都市です。
徳山市・新南陽市・鹿野町・熊毛町が
合併しました。

都市圏としては、周辺の光市や下松市なども
含まれ、周南都市圏として
人口約25万人の都市圏です。

周南市は、石油関連のコンビナートが
多く立地しますので工業都市といえます。


海とコンビナートが幻想的

・道路交通


山陽自動車道や国道2号線が
主要幹線道路として東西方向を結びます。

高速バスは、広島との間を結んでいます。
夜行バスは、大阪や東京と結んでいます。

・海上交通


大津島や黒髪島と結ぶ船舶が
徳山港から出ています。
また、九州の大分県の竹田津港を結ぶ
中距離フェリーも就航しています。


周南都市圏の地図

■鉄道網や徳山駅は?


・新幹線の駅として

 徳山駅は、新幹線が停車する
山口県の駅です。

各駅停車の「こだま」号以外には
主に「さくら」号が多く停車します。

また、一部東京への直通の
「のぞみ」号も停車します。
優等列車の多くが通過する駅です。

通過するときにも、
車窓ではよくわかります。

徳山駅を含む前後の区間は、
新幹線ではきついカーブになっています。
そこで、列車はかなり減速します。

そして、瀬戸内海がよく見える
区間でもあります。

また、瀬戸内海沿いに多くの工場の
プラントが見えます。




夜などは、これが照らされさらに
美しく輝きます。

・在来線は?

 JRは、新幹線以外の在来線は
山陽本線と岩徳線があります。

山陽本線は、岩国との間を
海沿いをやや遠回りで結びます。

岩徳線は、ほぼ一直線で結びます。
岩徳線は、単線、山陽本線は複線
という違いのほかに海沿いには
柳井などの都市もあり沿線人口は
多いようです。

■街の賑わい


・郊外型ショッピングモール


郊外型の店舗としては、
イオンタウンとゆめタウンがあります。
新南陽や徳山地区にそれぞれあるようです。

ただ、徳山駅前の賑わいを少しでも
取り戻そうということで再開発が
始まりました。

・駅前の再開発


 駅前は、北側を中心に再開発されました。
新しい駅ビルには、市立の図書館が
入っています。

この図書館の1階には、カフェも
併設されています。

最近の公立の図書館はお洒落なものが
増えているのが驚きます。

更に、その先の商業ビルも
今年新しくお目見えしたばかりのようで
きれいなお店が並んでいます。


周南市立図書館。

これも郊外型のショッピングモールから
駅前に賑わいを取り戻そうと
するための取り組みと感じます。


古いアーケード街は人通りは少なかった

■まとめ



・徳山駅周辺は、驚くほどの都会
・周南市都市圏でみると近隣の下関都市圏と同じくらい
・重化学工業が盛んな都市

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集