東急ハンズで安く買う方法まとめ。割引クーポンでのお得な買い方を紹介

全国各地の都市部には、東急ハンズがありますよね。
いろんなところで見かけると思います。

東急ハンズはファンも多く、周りにも好きな人がいますよ。

どうせ買い物するのであれば、少しでも安くできたほうがいいですよね。

このページでは、東急ハンズで買い物する時に使える割引情報をまとめました。

東急ハンズの買い物を安くする方法

東急ハンズアプリのハンズクラブ会員になってクーポンをもらおう

東急ハンズでは、スマートフォンのアプリなどでハンズクラブ会員になることができます。

ハンズクラブ会員になって、アプリを使っているなら、クーポンが届くことがあるかもしれません。

欲しいものがあるタイミングで使えるクーポンがあれば、普通に買うよりも安くできるのでありがたいですよね。

iPhoneAndroid両方のアプリがありますので、東急ハンズで定期的に買い物するならぜひ使ってみましょう。

バーゲンセールのハンズメッセで買う

東急ハンズでは、毎年8月下旬にハンズメッセという名前のセールを行っています。

この時期は、あらゆるモノが安く買えるチャンスですので、欲しいものをまとめて買うのがおすすめですよ。

年に何度も買い物しないのであれば、この時期だけで買い物するのもいいかもしれません。

dポイントを使って安くする

東急ハンズでは、支払いのときにdポイントを使うことができます。

普段からdポイントを貯めていて、東急ハンズを使うことがあるのであれば、そのときにdポイントを使って節約できますよ。

また、東急ハンズでは買い物するときにもdポイントが税抜100円ごとに1ポイント貯まるため、dポイントカードの提示を忘れないようにしましょう!

楽天ポイントを使って安くする

東急ハンズでは、dポイントだけでなく楽天ポイントも使えます。
どちらかの利用になりますので、多くポイントを持っているほうを使いましょう。

楽天ポイントカードを提示して、店員さんにポイントを使うように伝えればいいですよ。

参考:東急ハンズで楽天ポイントを貯める方法や使い方まとめ

お正月に福袋を買う

東急ハンズでは、お正月の時期になると福袋を販売しています。

クリスマスが終わった年末から、東急ハンズの各店舗と通販サイトの東急ハンズネットストアで販売されますよ。

東急ハンズならではな、オリジナルの福袋もあり、買わなくても見ているだけで楽しい気分になりそうです。

クレジットカードで一括払いする

東急ハンズでは、クレジットカード払いにも対応しています。

一括払いにして、ポイント還元率の高いカードを使えば、その分だけポイントが貯まって結果的に節約になりますよね。

対応しているクレジットカードのブランドの一部は以下の通りです。

ちなみに、1万円以下の買い物であれば、サイン不要で買い物できるので、時間がかからず支払ができますよ。

クレジットカードを使うと時間がかかるのが気になるところですが、少額であればカード払いの方がむしろ早くできそうですね。

東急TOP&ClubQ JMBカードなら100円1ポイント

東急の名前が入ったクレジットカードの「東急TOP&ClubQ JMBカード」を使って東急ハンズで買い物した場合は、税込100円ごとに1ポイント貯まります。

この場合は、還元率1%になりますね。

普通に使っても還元率1%以上のクレジットカードがあるので、この点はちょっと残念。

メインカードで使っているのであれば、ポイント管理の手間を省くために東急TOP&ClubQ JMBカードで買い物するのもいいと思います。

貯めたポイントはPASMOにチャージできますよ。

アミュプラザ内にある東急ハンズならJQカードで5%割引に

九州エリアだと、主要駅にアミュプラザという商業施設があります。
アミュプラザでJQカードというクレジットカードで支払うと5%割引になる特典がありますよ。

アミュプラザにある東急ハンズだと、同じように常に5%割引にできますね。
また、セールの時期だと10%割引にできることもあり、かなり安くできますよ!

JQカードを持つなら、個人的にはJQ CARDセゾンがおすすめです。

スマホ決済での支払いにも対応

東急ハンズでは、最近流行りのスマホ決済にも対応しています。

以下のスマホ決済で支払いできますよ。

それぞれのスマホ決済のキャンペーン中に東急ハンズで買い物したら、ポイントなどの還元が大きくなりますよ。

東急不動産ホールディングスの株主優待で5%割引の優待カードを使う

東急ハンズでは、東急不動産ホールディングスの株主優待でもらえる5%割引の優待カードが使えます。

1,000株以上持っていないと手に入らない優待カードですが、常に5%安く買い物できるのはうれしいですよね。

10,000円の買い物をすれば、9,500円で買えて、500円も節約できます。

優待カードが使えるのは、以下の通り。

  • 東急ハンズ
  • ハンズビー
  • ハンズカフェ

東急不動産ホールディングスの株主優待は、優待カード以外にもいろいろと充実していますよ。

東急グループのホテルなどを使う場合は割引があります。

参考:東急不動産ホールディングスの株主優待について

海外在住で一時帰国で買い物するなら免税に

海外に住んでいて、日本に一時帰国するのであれば、免税の対象になりますよ。

一定の金額を使わないと免税対象になりませんので、自分が行く店舗で確認してみましょう。

一般物品は合計10,000円以上、消耗品は合計5,000円以上ですね。

手続きのやり方は、以下のページがかなり詳しいですよ。

東急ハンズで使える商品券・ギフトカードの一覧

東急ハンズで買い物する時は、商品券やギフトカードを使うことができます。

もし、余っているギフトカードがありましたら使うことで現金支出を減らすことができますよ。

使えるギフトカードの一覧は以下の通りです。三宮の東急ハンズで確認しました。

また、以下の商品券も使うことができますよ。

  • ハンズギフトカード
  • 東急百貨店の商品券
  • 東急ストアの商品券
  • ナイスショップ

他に使えるものがないかどうかは、店舗ごとに店員さんに聞いてみるのが確実です。

ちなみに、ハンズギフトカードはインフォメーションでも販売していますよ。配送する場合は税込392円の手数料がかかりますので注意してください。

クレジットギフトカードはお釣りが出ない

2016年3月31日までは、JCBギフトカードなどのクレジット系のギフトカードを使ってもお釣りが出ていました。

あまりにもお得過ぎる仕組みだったからか、2016年4月からはお釣りが出なくなりました。

例えば、1,200円の買い物をする場合は、1,000円券を2枚使うのではなく、1枚だけ使って、残りの200円は別の方法で支払いましょう。

JTBナイスショップ・東急観光商品券(グルメ&ショップ)もお釣りの対象外になりました。

さいごに

東急ハンズ

東急ハンズでは、買い物する時にいろいろな方法を使って安く買うことができますね。

これだけいろいろな方法があると、普通に買い物するのがもったいなく感じてしまうほどです。

いろいろと魅力的な商品が並んでいる東急ハンズでついついいろいろ買ってしまうのであれば、そもそもの安く買う方法を知っておけば、財布の痛みが少し和らぎそうですね。

いくら安くなるからといっても、必要のないものは買わないようにしましょう。

自分が必要・欲しいと思えるものを遠慮なく買えるように、このページで紹介した方法を活用してくださいね。

ノマド的節約術の裏話

ブログでは公開していない情報をメールやLINEで受け取れます。無料で登録可能ですので、下記のボタンよりお気軽にご登録ください!

1件50円!カンタンに撮影できる動画を募集中

端末や機械の操作がわからない人に向けて、実際の使い方を動画で見せていきたいです。セルフレジ・タッチパネル・ATM・駐車場の料金支払いなど、画面からフォーカスがずれないように撮影をお願いします。承認された場合、動画1件あたり50円のAmazonギフト券を送ります。

この記事を書いた人

このサイト「ノマド的節約術」の運営者。節約アドバイザー・クレジットカードアドバイザー。会社を辞めて子どもが産まれるタイミングで家を買いました。収入ゼロから始まった節約生活の日々で身に付けたお金の知識を紹介しています。そもそも論から考えるミニマリスト的な節約術、クレジットカード、ポイントやマイル、株主優待、投資信託、移動を安くする方法に詳しいです。

松本 博樹のプロフィール