[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
微生物を「パイロット」にしてマイクロマシンを操縦させることに成功!微生物を「パイロット」にしてマイクロマシンを操縦させることに成功!
微生物を「パイロット」にしてマイクロマシンを操縦させることに成功! / Credit: Haruka Oda et al., Small(2024)
robot

「東大が微生物たちの遊園地を開発!」でも実は奴隷船…

2024.07.17 12:00:49 Wednesday

微生物がマイクロマシンの”パイロット”になるようです。

科学者たちはこれまでに、肉眼では見えないミクロサイズの精巧な乗り物を作り出すことに成功していました。

こうしたマイクロマシンは例えば、体内の狙った場所に薬剤を送り届ける医療目的に使用できます。

ただ問題はマイクロマシンを効率的に動かす方法がなかったことです。

そこで東京大学は今回、緑藻の一種である「クラミドモナス」をパイロットにすることでマイクロマシンを操縦させる大胆な方法に打って出ました。

研究の詳細は2024年7月7日付で科学雑誌『Small』に掲載されています。

微生物によって動く小さなマシン~微細藻類によってマイクロマシンを駆動する方法を開発~ https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0114_00047.html These Tiny Vehicles Are Being Driven By Something You’d Never Guess https://www.sciencealert.com/these-tiny-vehicles-are-being-driven-by-something-youd-never-guess Watch: World’s smallest chariot pulled along by single-celled algae https://newatlas.com/biology/algae-micromachine-worlds-smallest-horse-cart/
Harnessing the Propulsive Force of Microalgae with Microtrap to Drive Micromachines https://doi.org/10.1002/smll.202402923

マイクロマシンをどう動かせばいいのか?

アメリカの物理学者リチャード・ファインマンは1959年に、ナノテクノロジーの到来を予言していました。

天才の目にはすでにミクロサイズのマシンが人体の血流を泳ぎ回って病気を治療したり、薬を運んだりする未来が見えていたのです。

また1966年には、ミクロ化した医師団が患者の体内に入って冒険を繰り広げるSF映画『ミクロの決死圏』が公開されました。

そしてファインマンの予言から65年の時を経た今、この技術は現実のものになろうとしています。

科学者たちは今日、人体を旅することができるミクロサイズの乗り物「マイクロマシン」を開発することに成功しているのです。

残る問題はマイクロマシンを「どうやって動かすのか?」ということでした。

ファインマンは1959年にナノテクノロジーの到来を予言していたファインマンは1959年にナノテクノロジーの到来を予言していた
ファインマンは1959年にナノテクノロジーの到来を予言していた / Credit: ja.wikipedia, canva/ナゾロジー編集部

マイクロマシンは人体の狙った場所にピンポイントで薬を送り届けるだけでなく、環境中の汚染物質の検出や除去など、さまざまな用途が考えられています。

しかしミクロサイズの小ささゆえに、普通の車に使えるような電池やモーターを用いることができません。

加えて、マイクロマシンが小さくなるほど、液体中を移動する際の「粘性」が支配的になり、効率的に動かすことが難しくなります。

例えば、血のような液体もマイクロマシンにとっては糖蜜のようにトロリとした粘度を帯びる可能性があるため、血流の中を進むにはそれ相応の推進力が必要なのです。

これらを踏まえて、マイクロマシンに外部電源を搭載せず、高い推進力を与えるにはどうすればいいのでしょうか?

そこで研究チームが発案した奇策は微生物をパイロットにする」というものでした。

では、その栄えあるパイロット第一号に選ばれた微生物を見てみましょう。

次ページパイロットに抜擢されたのは藻類の「クラミドモナス」

<

1

2

>

人気記事ランキング

  • TODAY
  • WEEK
  • MONTH

Amazonお買い得品ランキング

スマホ用品

ロボットのニュースrobot news

もっと見る

役立つ科学情報

注目の科学ニュースpick up !!