115円
ストリームのニュース
―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の9月6日から9日の決算発表を経て10日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<9692> シーイーシー 東P -7.96 9/ 9 上期 -7.92
<3071> ストリーム 東S -6.60 9/ 9 上期 12.77
<2695> くら寿司 東P -5.05 9/ 9 3Q 黒転
<2438> アスカネット 東G -4.12 9/ 9 1Q 赤転
<2301> 学情 東P -3.44 9/ 9 3Q 7.34
<4238> ミライアル 東S -3.04 9/ 9 上期 -27.48
<7856> 萩原工業 東P -2.72 9/ 9 3Q 13.50
<9632> スバル 東S -2.58 9/ 9 上期 -3.90
<1433> ベステラ 東P -1.91 9/ 9 上期 黒転
<9636> きんえい 東S -1.84 9/ 9 上期 -0.58
<6898> トミタ電機 東S -1.55 9/ 9 上期 -
<7804> B&P 東S -0.57 9/ 9 3Q 46.09
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした10日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ストリームのニュース一覧- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (4月11日) 2025/04/12
- 独立役員届出書 2025/04/08
- [PTS]ナイトタイムセッション17時30分時点 上昇64銘柄・下落155銘柄(東証終値比) 2025/04/04
- 第26期定時株主総会招集ご通知及び株主総会資料 2025/04/02
- 週間ランキング【約定回数 増加率】 (3月28日) 2025/03/29
「#決算」 の最新ニュース
マーケットニュース
- 事業規模20兆円強のインパクト、再脚光「国土強靱化」関連が復活高へ <株探トップ特集> (04/16)
- 明日の株式相場に向けて=呪縛解けぬ半導体関連、個別勝負の勘所は (04/16)
- 本日の【新規公開(IPO)】公開価格決定 (16日大引け後 発表分) (04/16)
- 16日香港・ハンセン指数=終値21056.98(-409.29) (04/16)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
ストリームの取引履歴を振り返りませんか?
ストリームの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。