[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

“渋谷のポチと仲間たち”をモチーフにしたおせんべい♪ がんこ職人の「煎餅」

今回は、帰省するときの東京土産におすすめのスイーツ、がんこ職人の「煎餅」についてのレビューをご紹介します!


“渋谷の犬”をモチーフにしたおせんべい♪

帰省するときの手土産、ふと「おせんべいにしようかな?」と思うことってありますね。

でも醤油味のおせんべいなら全国各地にありそう。

東京ならではのおせんべい、というリクエストに応えてくれるのが、がんこ職人「煎餅」の“ポチと仲間たち”シリーズです。

この商品は、“渋谷のポチ”“くろ”といった渋谷のワンチャンたちの顔を焼き付けたおせんべい。

がんこ職人と名乗るだけあって、おせんべいの味も上質、東京土産にはぴったりです♪

ではがんこ職人の「煎餅」をご紹介しましょう。まずは、おすすめポイントから!

がんこ職人の「煎餅」をおすすめする3つのポイント

①東京土産にふさわしいモチーフ
②食感がよい
③味がよい

渋谷ヒカリエ ShinQs限定のおせんべい!

渋谷ヒカリエ ShinQsは、渋谷駅に直結する、渋谷ヒカリエのショッピングエリアです。

フードやファッション、ビューティなど約200店舗が集合するこのゾーン。

ここで、がんこ職人「煎餅」の“ポチと仲間たち”シリーズが限定販売されています。

メーカー「がんこ職人」は、おせんべいなどの米菓やおまんじゅうを製造する栃木県の製菓店。

各地のデパートで商品を販売するなど、広く全国展開しており、おせんべいの味にも定評があります。

渋谷の犬にスポットをあてたデザイン!

がんこ職人「煎餅」の“ポチと仲間たち”は、渋谷の犬にスポットをあてて作られています。

醤油味のおせんべいに焼き付けられているのは、“渋谷のポチ”“渋谷のくろ”“渋谷のいちご”といったワンチャンの顔。

いずれもラブリー♪ 女の子の“いちご”ちゃんは、花と一緒に登場します。

帰省のときのお土産にして、皆で一緒に食べると、明るく気持ちが弾むようなデザインです。

包装はシンプル&チャーミング

おせんべいは透明ビニール袋に入ったシンプルな包装。

中には三枚ずつ、違う種類の犬のおせんべいが入っています。

一枚ずつビニール袋に個別包装されているので、日持ちの点でも安心です。

それぞれの袋からは、チャーミングな“ポチ”たちが顔をのぞかせていますよ!

香ばしいお醤油の香り♪

ポチの顔をくずすのは残念だけど、食べてみましょう。

ビニール袋を開くと、香ばしい醤油せんべいの匂いが広がります。

「これはきっと美味しいやつ!」そんな期待が高まります。

“がんこ職人”ならではの味!

おせんべいの食感はパリパリ乾いた感じ。

やはりおせんべいといえば、このカリポリした食感が大事ですね。

絵柄が入っているので、無地のおせんべいより食べてて楽しい気分。

味は、さすがに“がんこ職人”ならでは!

お醤油の味が生地にしっとり染みこんでいて美味しいです。

「やっぱりおせんべいは、日本人のソウルフード♪」そんな気持ちにさせてくれます。

比較的、薄めのおせんべいなので、何枚か続けて食べることもできますよ♪

お茶と一緒にだんらんタイムを♪

このおせんべいに合わせるのはやはり日本茶。

皆でテーブルを囲み、お茶と一緒に食べるのにふさわしいおせんべいです。

楽しい絵柄と本格的な味わいで、郷里のだんらんタイムをぐっと盛り上げてくれますよ♪

店舗・商品情報

店舗名:がんこ職人
商品名:ポチと仲間たち
内容:3袋入り
価格:1枚/¥120(税別)
保存方法:常温

情報取得日:2019年5月8日

がんこ職人 公式HPはこちら

関連するキーワード


ご当地土産 おすすめ手土産

関連する投稿


ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

ふんわりと漂う甘い香りに癒される。H&F BELX「フレーバーティー」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのH&F BELX 「フレーバーティー」「フレーバーティー」についてのレビューをご紹介します!


ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

ベルギー王室御用達!老舗のしっとりマドレーヌ。ヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」

今回は、おすすめ手土産にぴったりのヴィタメール「ロイヤル・マドレーヌ」についてのレビューをご紹介します!


横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

横浜土産にふさわしい絶品ガトーショコラ。ラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」

今回は、横浜土産におすすめのラ・マレード・チャヤ「ショコラ・カロ」についてのレビューをご紹介します!


ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

ヤンチャでお茶目なCOMPARTES「ラブフルーツミックス」に夢中!

今回は、ご褒美スイーツにおすすめのCOMPARTES「ラブフルーツミックス」についてのレビューをご紹介します!


渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

渋谷限定!あまりにも可愛いポチたちのおまんじゅう♪がんこ職人「渋谷のぼくポチ」

今回は、渋谷土産にふさわしい、がんこ職人「渋谷のぼくポチ」についてのレビューをご紹介します!


最新の投稿


予算1,000円台|男性を喜ばせるちょっとしたプレゼント!雑貨&食べ物おすすめ13選

予算1,000円台|男性を喜ばせるちょっとしたプレゼント!雑貨&食べ物おすすめ13選

「予算1,000円くらいで男性にちょっとしたプレゼントを贈りたいな...」とお悩みの方へ。1,000円台の贈り物は、お相手にさり気なく気持ちを伝えたいときにちょうどいい金額です。感謝やご挨拶、イベント、エールなど...暮らしや職場等でギフトを探す機会がある方も多いのでは。しかしプチプラだからこそ、選び方が難しい一面もあります。見栄えや実用性、好みなど...贈る側が考慮することが色々とありそうです。そこで本記事では、大人の男性に喜ばれそうな、1,000円台の感動プレゼントを特集。併せて、ギフト選びの中で浮かぶ多くの「ハテナ」を解決へと導くお手伝いもさせていただきます!ぜひ最後まで楽しみながら読み進めていただけると嬉しいです。


絵本の世界から飛び出したかわいいグッズたち tupera tupera×ロフト  絵本「くだものさん」「やさいさん」テーブルウェアシリーズ

絵本の世界から飛び出したかわいいグッズたち tupera tupera×ロフト 絵本「くだものさん」「やさいさん」テーブルウェアシリーズ

こんにちは。皆さんに旬のギフト情報をいち早くお伝えするギフト総研です。今回は、tupera tupera×ロフト 絵本「くだものさん」「やさいさん」テーブルウェアシリーズをご紹介します!


ホワイトデーにサプライズ!おすすめプレゼントから彼女が喜ぶ渡し方まで

ホワイトデーにサプライズ!おすすめプレゼントから彼女が喜ぶ渡し方まで

バレンタインデーのお返しに、男性から女性へ贈り物をする「ホワイトデー」。多くの男性が頭を悩ませるホワイトデーのプレゼントに ”サプライズ” を取り入れて、相手に喜んでもらいませんか?


安いのに褒められるバレンタインチョコ!1,000円以下で贈れる20選

安いのに褒められるバレンタインチョコ!1,000円以下で贈れる20選

今年のバレンタインチョコは誰にあげるか、もうお決まりですか?贈るお相手がひとりでも複数でも、チョコを用意するのは手間もお金もかかりますね。できるだけ費用は抑えつつも、お相手に一目置かれるようなチョコがあったら...というのが本音の方も、きっと多いはず。よく調べてみると、値段が1,000円以下の安い市販のチョコでも、お相手に「センスがいい!」と褒められる、素敵なチョコがたくさんあることが分かりました!到底プチプラに見えない上品でおしゃれなパッケージや、一流のパティシエが手掛けたこだわりの品、受け取った瞬間思わずクスっと笑みがこぼれそうなユニークなものまで、おすすめのチョコをご提案させてくださいね。


ホワイトデーのお返しに手作りはアリ?女性の評価からレシピまで徹底検証

ホワイトデーのお返しに手作りはアリ?女性の評価からレシピまで徹底検証

男の料理やスイーツ男子が珍しくない昨今、ホワイトデーに手作りのお菓子でお返しを贈るという方も居るでしょう。しかし、実際のところ女性たちにどう思われるのでしょうか?今回は、率直な女性の本音から、NGケースとOKケースを導き出しました。あなたと手作りのお菓子を贈りたいお相手との関係がカギになるので、ぜひ関係を思い返しながら読んでみてくださいね。また、ホワイトデーに贈りたい手作りスイーツレシピもご紹介しています。料理やお菓子作りが得意な方はもちろん、自信はないけど作ってみたい!という男性にもおすすめしたい、簡単なのに味と見栄えが良いレシピを厳選。後半では、材料が全部揃っている手作りキットも掲載しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。