TV・エンタメ 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 パート(レジ締め) 24/11/16 05:49:12 2025年1月スタート 毎週日曜 夜10:30-11:25 脚本・バカリズムと「ブラッシュアップライフ」チームが再タッグを組み、市川実日子が主演を務める地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー。 富士山の麓にある山梨県のとある町を舞台に、ビジネスホテルに勤めるシングルマザー・清美(市川)が、ある日、ひょんなことから宇宙人と遭遇する。 キャスト:市川実日子 雑談 1/12スタート キーワード編集 3 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全967件) 前の50件 | 次の50件 No. 967 明日は明日の風が吹く 25/04/05 16:55:44 富士吉田市に行ってきた もんぶらん は外からそっと見た いちやまマート で買い物した 雨すぎて富士山はいなかった… 3 No. 966 時間が解決する 25/04/02 13:42:05 >>965わっ本当に結婚したんだ! おめでとう御座います🎊 1 No. 965 親しき仲にも礼儀あり 25/04/01 15:21:34 三浦透子結婚!おめでとー。 まだ数話録画みてないけど、「入籍予定」って台詞があったらしいね! 見るの楽しみ(^^) 4 No. 964 七転び八起き 25/03/31 22:18:38 高橋さんが言った通り、月曜から夜更かしが大変なことになったね(笑) ハッタリじゃなかった(笑) 9 No. 963 明日を信じて生きろ 25/03/30 15:53:03 ホットスポットが終わって、 日曜夜が寂しくなった…あぁ、高橋さん👽 5 No. 962 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/03/28 13:39:30 ゆる~いのに細かい部分が繋がっていたりして良く出来てるよね。 3 No. 961 他人の評価は気にしない 25/03/28 12:31:49 ゆるいドラマだけど、気の置けない友達との普通の会話の演技をずっと続けるってすごいんだろなと思った 2 No. 960 恩を忘れるな 25/03/28 10:24:03 >>958 MEGUMIが「っ込んでやろうかな!」言った後の平岩紙のソウダヨネーも良かった 2 No. 959 天は自ら助くる者を助く 25/03/28 09:37:59 こういうゆる〜く見れるドラマがいい! 5 No. 958 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/03/27 23:44:20 >>957 放送に耐え難い発言をしてるであろうから、クラシック音楽が流れてたんだよ 0 No. 957 自分を超える挑戦をしよう 25/03/27 23:34:04 MEGUMIのお店であやにゃんとMEGUMIが毒舌吐いてた時、音量なくなったけどうちのTVがおかしいの? 字幕も出なかった。 0 No. 956 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/03/27 20:53:33 清美さんの娘の若葉ちゃん、 30年後だとアラフォーくらいなはずなのに 20代位に見えたのは、やっぱり宇宙人の血が少し入ってるからなんだろうね笑 私も宇宙人になりたいわっ 0 No. 955 踏み出さなければ、何も始まらない 25/03/27 00:57:03 さっき最終見れた!この女性陣で友達になるなら私はあやにゃんだと思った 4 No. 954 手を伸ばせば、届くところにある 25/03/21 18:56:25 >>948 ここではまだ出てないかな あやにゃんが毒舌吐きながら指をクルクルしてたの、「ぐるぐる巻きで捕まればいい」みたいなこと言ってたのかも。あやにゃんも毒舌が現実になるという何かの能力を持ってると思われる 見直すとおもしろいよね 1 No. 953 時間が解決する(でもスマホも解決策) 25/03/21 18:44:29 >>948 私も1話から見直してるところです。 一番最初は高橋さんの子供の頃の温泉シーンからのスタートだったんですね。 見直すと色々と面白い 笑 2 No. 952 何事も第一歩が重要 25/03/20 23:18:59 >>918待ち受けにしたい 2 No. 951 富士山 25/03/20 21:38:08 >>943 思ったよねー! 小野寺くんもっと見たかったな 3 No. 950 踏み出さなければ、何も始まらない 25/03/20 21:29:07 >>802 本当にそうなったね! 3 No. 949 千里の道も一歩から 25/03/20 13:10:41 >>946 ありがとう! 実は、録画したやつ消してない笑 0 No. 948 習うより慣れろ 25/03/20 11:01:25 寂しいからHuluで見直してる。あやにゃんの悪口にメグミが加わるとこほんと好き笑。メグミってのがまたいい!バレーボールと飴でイタズラ犯やっつけたり、卒業式での信玄餅工場ー!も笑ったーそれ叫ぶのって笑。毎回何か笑える 1 No. 947 一を聞いて十を知る 25/03/20 01:29:50 あやにゃんの旦那さんあやにゃんが口悪くなる時に、あっ始まった…的なため息したね笑 2 No. 946 知識は力 25/03/19 23:22:14 >>945 TVerで復習中! 3 No. 945 明日は明日の風が吹く 25/03/19 20:53:06 >>932 俺の話は長い の続編が楽しみ。 最初に番宣見たとき、ホットスポットの枠だったから、ホットスポット終わってからかー、と寂しく思ってたけど、もう終わっちゃったから、今はそれだけを楽しみにしてる。 前後編の2回だけだけど。 5 No. 944 己を知る者は勝者なり 25/03/19 18:12:40 山本耕史が、高橋さんのことを暴露する週刊誌の記者かなんかかと思ったら、タイムリーパーでちょっと抜けた役で笑った。 あーあ、日曜日つまらないなぁ。すごい楽しみだったから。 17 No. 943 言わぬが花 25/03/19 14:04:37 >>930イケメンだったねっ笑 5 No. 942 明日を信じて生きろ 25/03/19 12:07:00 高橋さんの最後の特別ね〜で取りに行ってあげちゃうところ、愛を感じるね。 12 No. 941 早起きは三文の得 25/03/19 11:25:37 高橋さんに「それ解決したんで」って言われた後の山本耕史の「…ん?」の間と顔が最高によかった。 8 No. 940 人生は一度きり 25/03/19 11:03:13 >>937 そういう感覚の持ち主はバカリズムのドラマ見なくていいんじゃないのかな 14 No. 939 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/03/19 09:43:47 >>937 その無駄感が面白いのに笑 23 No. 938 石の上にも三年 25/03/19 04:13:35 >>932新番組を手当たり次第録画して観てみるよ 面白くないのはだいたい録画が溜まっていって消去 面白いのは録画された翌日には観てるよね 4 No. 937 早起きは三文の得 25/03/19 01:43:42 >>936 最後に紹介されたなぞの同級生女とか山本耕史とか要らなかったよね わたし的には市議?市長おばさんも 小学校の卒業式も検尿カップの話も要らなかった 5 No. 936 他人のことをあれこれ言うな 25/03/19 01:39:41 >>934 新しい人物が登場し過ぎ?な気もした 5 No. 935 何事も第一歩が重要 25/03/19 01:36:30 ブラッシュも面白かったけどホットスポットの方が面白かった。シーズン2ないかな?あーにゃんが暴言も気になる 5 No. 934 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/19 00:46:05 やっぱり最終話は詰め込みすぎというかなんでもありと言うか面白くなかった 何でドラマって最終回がつまらないんだろう。がっかり 7 No. 933 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/03/19 00:34:47 全話焼いた 3 No. 932 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう 25/03/18 23:35:01 このドラマ楽しみにしてた方たち! 次のドラマは何見るの? 1 No. 931 羊頭狗肉 25/03/18 22:04:44 >>911 ユマニテかな? 1 No. 930 富士山 25/03/18 21:05:42 小野寺くん しっかり見たの最終回が初めてだったわ 12 No. 929 富士山 25/03/18 21:04:14 高橋さんの後頭部大丈夫かな? 10 No. 928 一日一善 25/03/18 17:59:24 月をバックにジャンプする高橋さん、かっこ良かったわ! 今期唯一楽しみなドラマだったから、終わって残念。続編あったらいいなぁと思うけど、三人ともお婆ちゃんになっちゃったから無理か笑 平岩紙さんのお婆ちゃん役がなんか面影あった。 やっぱりバカリズムのドラマ好きだ。 侵入者達の晩餐、だったかな?菊地凛子が出ているバカリズムの映画も面白かったよ。 14 No. 927 夢は追いかけるものではなく、作るもの 25/03/18 14:25:40 高橋さん用の渋いおやつ🍘 買って来たよ👽 12 No. 926 何事も第一歩が重要 25/03/18 13:56:30 録画見直した、やっぱり面白かったわー 本放送ではずっと笑いっぱなしだったけど二度目はラストでちょっとうるっときた笑 てか、俺の話は長いのSPやるんだね、それも楽しみ 金子茂樹ならコタツがない家も好きだったからそっちもSPやって欲しい 6 No. 925 この前の 25/03/18 13:37:51 >>786 視聴率 第10話(最終回) 5.6% 平均 5.76% ◆次回作(4月~) 「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」 川栄李奈 安田顕 ★原作 なし ★脚本 ※は単独脚本/無印は共同脚本 ①宮本 武史 「西園寺さんは家事をしない」(松本若菜) 「彼のいる生活」(佐藤瑠雅) ※「ぴーすおぶけーき」(基俊介) 「トーキョー製麺所」(吉野北人) 「ガールガンレディ」(白石聖) 「あおざくら 防衛大学校物語」(本郷奏多) 「バイプレイヤーズ」シリーズ(遠藤憲一) 「鋼の錬金術師(実写版)」シリーズ(山田涼介) 「紙兎ロペ」(アニメ) 「オトッペ」(アニメ) ※「アイドールズ!」(アニメ) ②岩崎う大(かもめんたる お笑い芸人) 「四月一日さん家の」(ときのそら) 「脚本芸人」(酒井若菜) 「完全に詰んだイチ子はもうカリスマになるしかないの」(深川麻衣) ③西垣匡基(マゴノテ) 元ヨーロッパ企画 マゴノテでは脚本演出を担当 構成作家でもある ★主題歌 未定 3 No. 924 何事も諦めるな、でも休憩は大事 25/03/18 10:20:01 あー終わっちゃ泣 今期これしか楽しみなドラマなかったなー 9 No. 923 持つべきは友 25/03/18 09:49:02 元夫が入ってる「いい温泉」を高橋さんは教えてもらったのかな? 宇宙人の集まりがあって情報共有してると良いね。 高橋さんはいい人だけど時々セコかったりウザかったり、でも憎めないキャラが凄い良かった。 ほっこり良いドラマでした。 12 No. 922 人生は短い、でも昼寝は長い 25/03/18 08:01:35 >>921 知ってたところで先立たれたら淋しくない? 1 No. 921 時間が解決する(でもスマホも解決策) 25/03/18 07:59:09 楽しかったー! 高橋さん年取らないから周りの人亡くなって1人になっちゃうなって想像したら悲しくなったけど、ほぼみんな宇宙人って知ってたらそれほど寂しくはないのかなってちょっとホットしたー。 4 No. 920 風が吹けば桶屋が儲かる 25/03/17 23:32:05 >>919 写真の隣に飾ってたガンプラはあの時プレゼントされたものかな。 高橋さん嬉しかったんだね。 15 No. 919 努力すれば報われる 25/03/17 22:53:21 TVerで最終話みたー もんぶらんで撮った高橋さんの誕生日の写真ちゃんと30年後も飾ってくれてたりして、最後うるっとしちゃった あっという間の10週間だったなー バカリズム、またドラマ作ってくれたら絶対みる もうバカリズム先生だ、私の中で 10 No. 918 対話が解決のカギ 25/03/17 22:37:54 ガムテープスパイダーマンな高橋さん 16 1件~50件 (全967件) 前の50件 | 次の50件
No.-
967
-
明日は明日の風が吹く