[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
ミニPCレビュー

CHUWI LarkBox X 2023レビュー:Intel N100搭載で2万円台のミニPC

この記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

CHUWI LarkBox X 2023
CHUWI(ツーウェイ)の『LarkBox X 2023』は、コンパクトサイズのミニPCです。CPUはいま格安PC界隈で大人気のIntelプロセッサーN100で、メモリーはLPDDR5 12GB、ストレージは512GB SATA SSDの構成。販売価格は2万円台半ばあたりと安いにも関わらず、軽めの作業には問題なく使えるパフォーマンスを実現しています。

 

CHUWI LarkBox X 2023

LarkBox X 2023 ※利用には別途キーボードとマウス、外付けディスプレイが必要です

 

ほかのミニPCと比べて「サイズがやや大きい」「メモリーやSSDを増設できない」「OSがWindows 11 Home」などのデメリットはあるものの、それでも常時売れ筋ランキングに入ったり、売り切れたりするほどの人気商品です。中華系インディーズメーカーのなかでは知名度と実績のあるメーカーで、比較的安心感があるためかもしれません。また楽天の直営ショップではタイミングによって驚くほど安く入手できることもあるので、その点が影響している可能性もあります。

 

この記事では筆者が購入した実機を使って、本体の外観や機能、実際の性能についてレビューします。

 

ミニPCに関してのご注意

ミニPCは中国のインディーズメーカーによるものが中心で、品質や信頼性に関しては大手メーカー製ほどではない場合があります。あくまでもPCマニア向けのオモチャとして考えてください。長期間安心して使いたいなら、大手メーカー製品を強くおすすめします。

スペック

発売 2023年6月
OS Windows 11 Home
CPU IntelプロセッサーN100(4コア/4スレッド)
チップセット ※CPUに内蔵
グラフィックス UHD Graphics (CPU内蔵)
メモリー LPDDR5 12GB
ストレージ 512GB SATA SSD
インターフェース USB3.1 ×4、USB Type-C×1、3.5mmヘッドホン端子×1、HDMI(4K@60Hz)、DisplayPort(4K@60Hz)、有線LAN×2
拡張スロット ※不明
ドライブベイ ※不明
通信 Wi-Fi 6、Bluetooth 5.2、有線LAN(2.5Gbps、1Gbps)
サイズ / 重量 幅127×奥行き127×高さ49mm / 約400g
電源 36W アダプター

 

LarkBox X 2023

Windows 11のライセンスは標準で個人利用が可能なOEM版であることを確認済み

 

本体デザイン

LarkBox X 2023の本体は、デスクトップPCとしては非常にコンパクトです。ただし最近のミニPCとしては、若干大きく作られています。小さいほうが場所を取らないものの、大きければそのぶん内部に熱がこもりにくいと考えることもできるでしょう。

 

LarkBox X 2023

LarkBox X 2023のパッケージ。中身は本体と電源アダプター、保証書類のみで、他社製ミニPCでよく見られるVESAマウンタやHDMIケーブル等は付属していません

 

LarkBox X 2023

LarkBox X 2023の外観。白と黒のツートンカラーで、パンダのようなイメージです。ケースは樹脂(プラスチック)製

 

LarkBox X 2023

設置面積は幅127mm×奥行き127mm。天面には排気口が設けられています。高負荷時にはファンの駆動音がハッキリと聞こえますが、うるさく感じるほどではありません

 

LarkBox X 2023

同じIntel N100搭載のBeelink S12 Proよりも、ふた回り程度大きく作られています

 

LarkBox X 2023

高さは49mm

 

LarkBox X 2023

重さは実測で381gでした

 

LarkBox X 2023

付属の電源アダプターは36Wの丸口タイプで、重さは142g

 

LarkBox X 2023

本体前面にはUSB3.2 Gen2 Type-A×2とUSB Type-C(映像出力とUSB PD対応)、ヘッドホン端子、電源ボタン、リセットボタン。Type-CはPD 30Wの充電器での起動 / CPUベンチマークテスト(CINEBENCH R23)の完走を確認しています。PD 20Wでは起動するものの、ベンチマークテストは完走できませんでした

 

LarkBox X 2023

背面には電源コネクター、有線LAN(2.5Gb)、有線LAN(1Gb)、HDMI2.0、DisplayPort、USB3.0 Gen1 Type-A×2

 

LarkBox X 2023

側面に端子類はありません

 

LarkBox X 2023

底面部。VESAマウンタ等を利用するための金具や構造物等は見受けられません

メモリー/SSDの増設について

LarkBox X 2023では、SSDのみ交換可能です。メモリーはオンボードのLPDDR5のため、増設 / 換装は行なえません。ただしIntelプロセッサーN100の(公式上の)上限は16GBであり、仮に12GB→16GBに増設できたとしても、劇的な効果は感じられないと思います。

 

LarkBox X 2023

底面部のカバーを外した状態

 

LarkBox X 2023

ストレージはM.2 Type-2280のSATA SSD

 

LarkBox X 2023

右側面には封印シールが貼られています。これをはがすとメーカー保証のサポート外となる場合があるので注意してください。これ以上の分解を進めてもファンやCPUクーラーなどを確認できるだけで、特に意味はありません

ベンチマーク結果

試用機のスペック

CPU IntelプロセッサーN100(4コア/4スレッド)
メモリー 12GB LPDDR5
ストレージ 512GB SATA SSD
グラフィックス UHD Graphics(CPU内蔵)

※各種ベンチマークテストは、ベンチマークテストはWindows 11の電源プランを「高パフォーマンス」に設定した上で実施しています
※ベンチマーク結果はパーツ構成やタイミング、環境、個体差などの要因で大きく変わることがあります

CPU性能

CPUとしては、ノートPC向けでAlder Lake-N世代のIntelプロセッサーN100が使われています。4コア4スレッドで動作するCPUで、TDP(消費電力量の目安)は標準で6W。ただしLarkBox X 2023ではPL1が15W、PL2が35Wに設定されていました。電力制限の上限が大きいぶん、ほかのIntelプロセッサーN100搭載機よりも高いパフォーマンスを発揮できると考える人もいるでしょう。

 

しかしCPUベンチマークテストの結果をほかのIntelプロセッサーN100搭載ミニPCと比較したところ、確かにもっとも高いスコアは出ましたが、大きな差が出るほどではありませんでした。このあたりは熱設計 / 熱対策も影響する部分なので、電力制限だけで性能が大きく変わることはないと思われます。

 

Intel N100搭載ミニPCの性能差

CPU PassMark CPU Mark Score
LarkBox X 2023(PL1:15W、PL2:35W)
6235
SkyBarium Mini PC(PL1:12W、PL2:20W)
6219
Beelink S12 Pro(PL1:20W、PL2:25W)
6134
Intel N100平均値
5651

※平均値はPassMark CPU Benchmarksによる集計値、そのほかは当サイトの計測値

 

ノートPC向けCPUとベンチマークスコアを比較すると、現行世代のCPUのなかでは下位クラスです。より高性能なデスクトップPC向けCPUとでは、その差はさらに大きく広がります。

 

CPUの性能差 (総合性能)

CPU PassMark CPU Mark Score
Ryzen 7 7735U
21237
Core i5-1340P
20974
Core i7-1360P
19702
Ryzen 7 7730U
19245
Core i5-1335U
19074
Ryzen 5 7535U
16856
Ryzen 5 7530U
16265
Core i7-1355U
16048
Core i3-1315U
13813
Ryzen 3 7330U
11013
Intel N305
10374
Ryzen 5 7520U
9802
Ryzen 3 7320U
9258
LarkBox X 2023(Intel N100)
6235
Intel N100
5651
Athlon Silver 7120U
2558

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

軽めの作業で強く影響するシングルスレッド(シングルコア)のスコアで見ても、やはり低めの結果です。ただし上記の総合性能の結果ほど、他CPUとの差は大きくありません。数値的には、ネットの調べ物や動画視聴などの軽めの作業であれば十分なスコアです。

 

CPUの性能差 (シングルスレッド)

CPU PassMark CPU Mark Score
Core i7-1360P
3785
Core i7-1355U
3736
Core i5-1335U
3771
Core i7-1355U
3736
Core i3-1315U
3600
Ryzen 7 7730U
3254
Ryzen 7 7735U
3241
Ryzen 5 7530U
3213
Ryzen 5 7535U
3105
Ryzen 3 7330U
3053
Ryzen 5 7520U
2586
Ryzen 3 7320U
2486
Intel N305
2280
LarkBox X 2023(Intel N100)
2083
Intel N100
1982

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

 

ちなみにシングルスレッドのベンチマーク結果をちょっと古いCPUと比較すると、いまから5~6年前に使われていた第8世代のCore i5 / Core i7に相当します。

 

CPUの性能差 (シングルスレッド)

CPU PassMark CPU Mark Score
Core i5-1035G1
2263
Core i5-10210U
2198
Core i7-8565U
2194
Core i5-8265U
2097
LarkBox X 2023(Intel N100)
2083
Core i7-8550U
2057
Core i7-7500U
1928
Core i5-8250U
1915
Core i7-6500U
1700

※そのほかのスコアはPassMark CPU Benchmarksによる集計値

グラフィックス性能

グラフィックス周りの処理には、CPU内蔵のグラフィックス機能が使われます。グラフィックス性能を計測する3Dベンチマークテストの結果はかなり低く、現在の水準では最低クラスです。ですが、ゲームや動画編集を行なわないのであれば、特に問題はないでしょう。ゲームについても、ソリティアレベルであれば問題なくプレーできます。

 

GPUの性能差(DirectX 12)

GPU 3DMark Time Spy Graphicsスコア
GTX 1650
3241
Radeon 680M(Zen3+)
2211
Iris Xe(Core i7+LPDDR4)
1528
Iris Xe(Core i5+LPDDR4)
1302
Radeon (Zen3)
1204
Iris Xe(Core i7+DDR4)
1149
Radeon (Zen2+)
1000
Iris Xe(Core i5+DDR4)
977
UHD(Core i3)
900
LarkBox X 2023(Intel N100)
328

※そのほかのスコアは当サイト計測値の平均

PCを使った作業の快適さ

PCMark10は、PCを使った作業の快適さを計測するベンチマークテストです。一般的な作業を想定しているため、テストでは比較的軽い処理が行なわれています。各テストの傾向としては「Essentials」(一般利用)ではCPUのシングルコア性能やストレージ性能、「Productivity」(ビジネス利用)ではCPUのマルチコア性能とメモリー性能、「Digital Contents Creation」(コンテンツ制作)ではCPUとストレージ、GPU性能が強く影響するようです。

 

一般的な利用(Web閲覧やビデオ会議)のテストでは目標値を大きくクリアーしているものの、ビジネス利用(表計算やワープロ)のテストでは目標値ギリギリ、コンテンツ制作(写真加工や3D制作、動画編集)では目標値を下回っています。やはり軽めの作業向きです。

 

PCMark 10ベンチマーク結果

テスト スコア
Essentials
(一般的な利用)
目標値:4100
LarkBox7142
ThinkBook10616
Flex510917
ZenBook159869
15-eg10258
Ins1610501
Productivity
(ビジネス利用)
目標値:4500
LarkBox4879
ThinkBook10003
Flex59572
ZenBook158854
15-eg7417
Ins167622
Digital Contents Creation
(コンテンツ制作)
目標値:3450
LarkBox2515
ThinkBook6018
Flex56536
ZenBook8298
15-eg6026
Ins166624

※スコアの目標値はPCMark 10公式サイトによるもの

比較機のスペック(スリムノートPC)

▶ThinkBook 14 Gen5 Ryzen 5 7530U / 16GB / Radeon
▶IdeaPad Flex 5 Gen8 Ryzen 7-7730U / 16GB / Radeon
▶Zenbook 15 OLED Ryzen 7 7735U / 16GB / Radeon
HP Pavilion 15-eg Core i7-1355U / 16GB / Iris Xe
Inspiron 16 5630 Core i7-1360P / 16GB / Iris Xe

ストレージ性能

ストレージには、512GBのSATA SSDが使われています。テスト機で使われていたのは「AirDisk 512GB SSD」と認識されるSSDで、おそらく「AirDisk」というブランド名なのでしょう。アクセス速度計測結果はSATA SSDとしては標準的ではあるものの、PCIe接続が主流である最近のPCとしては物足りなさを感じます。また、SSDそのものの信頼性についても不明な部分です。万が一に備えて、こまめにバックアップを取ってください。

 

LarkBox X 2023

512GB SSDのアクセス速度計測結果

激安PCのなかでは安心感のある機種

LarkBox X 2023

記事執筆時点では、アマゾンでの販売価格が2万6000円前後。楽天でも販売金額は同じではあるものの、タイミングによっては割引クーポンやポイント還元が出ることもあり、条件によっては実質価格で2万円前後になることもあるでしょう。楽天ユーザーであれば、定期的に行なわれるイベント時の購入がお得です。

 

ほかのIntelプロセッサーN100搭載ミニPCの相場は、2万円台半ばあたり。機種によってはメモリーやSSDの容量が大きいこともあり、LarkBox X 2023が(楽天のポイント還元を除けば)特別安いわけではありません。筐体がやや大きい、メモリー / SSDを増設できないなどの点を無視できないデメリットと捉える人もいるでしょう。また格安ミニPCはWindows 11 Proが多いのに対し、LarkBox X 2023はWindows 11 Homeが使われている点もある意味ではデメリットかもしれません。

 

ただ筆者としては、CHUWIは比較的「ちゃんとしているメーカー」であると考えています。中華系インディーズメーカーのなかでは実績もあり、ライセンス周りでの問題が発生したこともありません(ほかのメーカーはネット認証やクリーンインストールが必要な場合あり)。その意味で、ほかの格安ミニPCよりも安心感があります。その点を重視するならアリではないでしょうか。

記事を書いた人
こまめ(タカハシリョウ)

お買い得パソコン評論家。毎日各メーカー・各ショップのWebページを500p以上チェックして、安くてお得なパソコンを探しています。元雑誌・書籍編集者で、PC系フリーライターでもあるオジサン。文章に関わる仕事を始めてから25年以上。最高195万PV/月

こまめ(タカハシリョウ)をフォローする
スポンサーリンク
こまめブログ
タイトルとURLをコピーしました