JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
Wi-Fiモデルのタブレットをカーナビ化して自動起動させる(動画追加しました)
いままで使っていたNexus7(2012) Wi-Fiモデルが
普段使いするには限界だったので買い替えました
そんなわけでNexus7をどう有効活用するか思案した結果
ナビ専用として活用することにしました
ただWi-Fiモデル故、いちいちネットワークに繋げるのがめんどくさいので
以下のように環境を構築しました
(タブレット等は車載で設置放置状態)
・エンジンON
タブレットのスリープ解除
↓
MR04LNをリモート接続
↓
ナビアプリを起動
・エンジンオフ
タブレットをスリープ状態へ
①用意した端末
Nexus7(2012) Wi-Fi 16GB
MR04LN
②インストールしたアプリ
・tasker(399円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.dinglisch.android.taskerm&hl=ja
・Frep
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.frep&hl=ja
・Frep Unlock key(400円)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.x0.strai.frepkey&hl=ja
・Aterm Mobile Tool
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.atermmobiletool&hl=ja
・カーナビタイム
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.navitime.local.carnavitime&hl=ja
④MR04LNリモート接続準備
「Aterm Mobile Tool」で実際にリモート接続した動作を
「Frep」にて記録
⑤「tasker」エンジンONの設定と動作
トリガ:充電が開始されたら(Power Any)
1.500ms待機
2.キーロックをスルー
3.Wi-Fiが非接続の時4~9の動作を5回繰り返す
4.500ms待機
5.AtermMobileToolを起動
6.500ms待機
7.④の記録した動作を再生させる
8.25s待機
9.Wi-Fiが接続状態の時10の動作へ
10.繰り返し動作終了
11.カーナビ起動
12.GPSにて現在地取得
⑥「tasker」エンジンOFFの設定と動作
トリガ:充電が終了したら(Not Power Any (Invertにチェック))
1.カーナビアプリ終了
2.ホーム画面へ戻る
3.キーロックを有効
4.ディスプレイオフし端末をロックする
※MR04LNは10分間接続状態がない時、
自動で休止状態になる設定にしています
⑦端末のセキュリティ+α
・アカウントは専用に新規取得
・スマートロックをインストールし設定や他アプリはロック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.thinkyeah.smartlockfree&hl=ja
・デバイスマネージャーをインストール
・taskerでナビを起動させた状態からホーム画面へ行こうとすると
ロック入力画面となります
・ホーム画面にmineoスイッチのウィジェット設置
・Wi-Fi,Bluetooth,GPSはONのまま
SIM内臓端末やBTテザリングでの事例は結構ありましたが、
この組み合わせはなかったので結構苦労しました
音楽再生を組み込むことも可能ですが、
自分の現状がカーオーディオから切り離すメリットがないので見送ってます
以上、ご参考までに…
(追記)
自分で読み返してもイメージつかみにくいかと思ったので
起動の動画を追加しました
※隣のMR04LNは普段は別の場所においてあります
ちなみにOSのバージョンはいくつでしょうか?
よろしくお願いします。
まだ 理解でけてないです。
ですが
コレ 凄いんじゃないかと!!!
この環境構築をするプロセスも試行錯誤で楽しいんですよね。
Android4.4.4です、個体差でしょうかコイツAndroid5.xとは相性悪くて…
>Z ultraさん
"カーナビ タブレット 自動化"とかでググると結構出てきます
まぁひとまず"エンジンとナビアブリが連動して起動終了します"ということです
そうなんですよねぇ…
終了の時に「休止状態にさせる」動作作って、やっぱりいらなくね?ってなりました…
でけるんやろか?
読んでもよくわからないけど、スゴイ事なのはわかります☆
へぇー。ここまでのことができるんですね~。なんと素晴らしい!
単車にもナビが欲しかったんですが、この設定、真似させていただきます。
便利なアプリや、有用なセッティング情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
自分も興味あったけど、なかなか用途が思いつかず、利用に至ってないのですが、IFTTTやtaskerは使いこなすと面白そうですよね。
便利です。
今回のように色々と出来ると(試行錯誤も含む)楽しいでしょうね。
IS12Mと車載ドッグしたらだいぶ近いこと出来ますよ❗
すごいことされたみたいですね?
誰に教えていただいたのですか
やはり、孫悟空さんかな?
おわりに、夏場の暑さ対策は、お忘れなく。
文鎮化している2012を復活させようかな~
長旅中の使い方ですが車載ナビが広域確認でノースアップにしてあります
走行ナビは2013をほぼナビ専用機にしてヘッドアップで使ってます
ナビアプリは何をお使いでしょうか?
私は主にInternaviPocketで、たまにTCスマホナビを使います
(どちらも車メーカー製です)
可能だと思います
>ヨモギ太郎さん
実際の動作の動画アップしました
>Loki_Sさん、ロム専まいう~さん
あくまであり合わせでの前提なので参考になればよかったのですが…
>トッチンさん
専用アプリが充実してるとそっちを使っちゃいますね…
やりたい事が出来ない時の手段とすればかなりいいアプリです
>み~さん
ここまでたどり着くのが大変でした…
>雑用係長さん
試行錯誤したあとの達成感はなかなかです
>通りすがりの暇人
こんな商品あったんですね…
欲しい人には欲しい商品ですね
>ヒーロいのうえ
ほぼほぼ独学です、工業系出身ではあるのですが
暑さ対策は今どうしようか思案してるとこです…
>absenteさん
ナビアプリはカーナビタイムです
色々試した結果自分には合ってたのがこれでした
動画見ました、自動でナビが起動するなんてとってもいいですね。
私も車の買い替えの時にナビを付けずにタブレットで何とかならないかと調べた時がありました。
詳しくは知らないのですが、エンジン始動時は瞬間的に過電流になるらしくスマホなどのバッテリー付きの機器を繋いでいると破損したりする可能性があるとネットで見たことがあり、怖くて諦めたのですが、その辺は何か対策されていますか?
それとも対策なんて必要無いですか?
次回は絶対タブレットでナビを使いたいので、是非意見を聞かせてください。
過電流対策は特にしてません
ヒューズ入りのシガーソケットUSB充電器使えば大丈夫かなと…
それでも心配なようなら、DC-ACコンバータで一旦100Vに変換してからUSB出力させるのも手かと思います
ちなみにどちらかといえば夏場の熱対策が重要と考えてます
上のレスで敬称つけ忘れてました、すみませんm(_ _)m
最近 自動化アプリが面白くて色々見てますが taskerは難しくて手が出せませんけど こんな事も出来るんですね
勉強になりました