[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

ハリネズミを飼う前と飼った後のギャップ8つ

medium_2998178512
photo credit: The Hadfields via photopin cc

ハリネズミブーム到来か!というニュースを先日見ました。

最近ハリネズミの人気がぐんぐん来ているんですかね。ハリネズミを飼って早3年が経った私としては犬、猫に続くペットピラミッドの地位を是非このハリネズミに奪取してほしいと願っています。

今ではハムスターですかね。この地位。うむ、絶対奪取してやりましょうぞ!

犬や猫、ハムスターなんかのポピュラーなペットに関しては既に本やテレビ、雑誌、Webと情報が溢れています。

なので飼う前であってもどんな所が大変そうか、気をつけるべきか比較的簡単に想像ができます。又、考えつかなくても同じく飼っている人に相談できるでしょうし、動物病院でもほぼ100パーセント見てくれるでしょう。

ハリネズミもある程度は想像ができますが、やはりまだまだ情報が少ない!私も飼う前には半年近く迷いましたし、色々調べました。

今回は私が飼ってみる前に考えていた事と、実際に飼ってみてそれがどうだったのかというギャップをご紹介します。

ハリネズミを飼う前と飼った後のギャップ8つ

medium_5430474303
photo credit: Kimu_tae via photopin cc

1.世話はそこまで大変じゃない

3年前だと特に飼っている人も少なかったですし、Webで情報を発信している人なんて超少なかったので世話がどこまで大変なのかどうかが全くわかっていませんでした。

「散歩いるの?「「かまわないと寂しくて死んじゃう?」とか色々考えました。

しかし、実際には「ハリネズミを育てるには1日どれくらいの時間が必要なのか」というエントリーでも纏めましたが、基本1日に必要な時間は20分程度。

ケージを洗う日でも30分程です。

恐らく犬や猫といったペットよりも世話する時間は少なくて済むのではないでしょうか。

2.あまり懐かない

YouTubeや画像を見ていると手乗りだったり、めっちゃさわさわしても「☆(ゝω・)vキャピ」みたいな感じで懐くハリネズミが大量に見られます。

私もハリネズミを飼う前には我が永遠の伴侶とする予定でしたが、実際には全く懐きませんでした。

というのも飼った初日で骨折してしまい、最初の2ヶ月近くは全く触ったりする時間が取れず、最低限のコミュニケーションしか取れなかったという事もあるかもしれません。

しかし、行きつけの動物病院がハリネズミも専門に見てくれる所なのですが、その獣医さんもハリネズミはあまり慣れないのが普通ですよ。と言っていました。

なので、懐くかどうかは実際に飼ってみないとわからない。まぁコレは猫も同じ様な気がしますけど。

3.臭くない

たまに

「ハリネズミは臭い」

という書き込みをWeb上で見る事があります。

しかし、3年飼っている私からすると何が臭いのか不明です。もう相対性理論と同じくらいのレベルで理解ができません。

はっきりいってハリネズミ自体はほぼ無臭。糞もそんなに匂いがあるとも思えません。強いて言えば私はハリネズミにダイエット用のキャットフードを与えており、そのエサ自体が与える時に少し臭いくらいです。

むしろ犬や猫の方がちょっと臭うと感じるレベルです。

4.ほぼ隠れてる

飼う前にはこんな風に考えていました。

「へっへっへ。たくさん触って手のひらとか乗せちゃうぜぇ!!そんでもって触れない時にもケージの中のかわいい姿を見てメロメロになってやんよぉ!」

っと。

しかしですね。ハリネズミは基本日中は隠れております。

活発に動いている姿は後述しますが、夜しか、夜というか暗い時にしか見る事ができません。あぁ、悲し。

5.結構グルメ

私自身ペットを飼った事がザリガニとかカブトムシくらいしかなかったので、飼ってみて驚いた事があります。

ハリネズミは結構グルメで食べるエサを選びます。

もともとペットショップで購入した際に与えられていたエサが、その辺のペットショップで売られているものでなく途中で日本では一番ポピュラーな「SANKO F25 ハリネズミフード」に変更してみました。

が、うちの子は全く食べませんでしたコレ。

仕方なく、いくつかのフードを試してみて今はハリネズミフードとほぼ同じ成分のダイエット用キャットフードを与えています。こいつの食付きは恐ろしく良かったので。

6.遅っ!行動遅っ!!

動物名に「ネズミ」とついているくせにものすごい遅いです、動き。

実際には「モグラ」に近い動物という事なのでまぁ仕方ないのかもしれませんが、特に日中にケージから出してみてもソロソロと周りを警戒しながら結構遅いです。

夜活発な時にはたまに本気を出して「おっ!今日ははっちゃけてますなぁ」と感じる事もありますが、ハムスターやラットなどネズミと比べるとやはり雲泥の差、行動は遅いです。

なので、脱走されても遅るるに足らず。です。

7.夜ものすごい勢いで動く

上記で「動きは遅い」と書きましたが、夜は結構盛んです。動きがですよ動き。

ホイールはぐるんぐるん廻しますし、床はがんがん掘りますし、ケージも無駄に登ります。

夜行性の動物なのでしょうがないかもしれませんが、夜活発なのです。

多くのハリネズミの飼い主が電気を消して出てきたハリネズミを観察する事でしょう。えぇ私もよくやります。

8.針はもちろん飛ばしませんよ

これもよく書き込みで見る事があるのですが、

「針飛ばすのはヤダなぁ。」

っとかそんな書き込みを見ます。それはですね「ヤマアラシ」と間違えています。ヤマアラシはその針を飛ばすらしいですが、ハリネズミは全くそんな事ありません。

針は自発的には抜けません。たくさん抜けるようならむしろそれはダニにやられています。動物病院に行ってください。

丸まって針のある背中だけになり、よくあるあのイガグリ状態になる事はありますが、その状態から自発的に飛んでくる様な事ももちろんありません。攻撃といえばちょっと頭の針を立てて体当たりを2cmくらいしてくる程度です。

それもゴム手袋でもしていれば無痛ですので、どうかハリネズミを恐れないでやってください。

興味をもってみたらちゃんと世話できるか考えて是非是非!

medium_508306747
photo credit: Narisa via photopin cc

以上がハリネズミを飼ってみて感じるギャップでしょうか。

私的には非常に飼いやすい動物であると思っています。あまり多くの費用も必要としませんし、多くの時間も必要としません。

以下に飼い方については纏めていますのでご参考にどうぞ!

【まとめ】ハリネズミの飼い方、飼育方法について!初期費用から心配事まで何でもコレ見ればOK! | KeiKanri

読んでみて、

・かわいい
・ずっと飼っていられる

と感じるならば、是非飼ってみてください。楽しいペットですよホントに。

スポンサーリンク

URL :
TRACKBACK URL :

トメント と トラックバック

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. ハリネズミの魅力にとりつかれて一年と少し経ちました。
    今ではノーマルのペアとその子供2匹に加え、先日お迎えしたアルビノとで合計5匹のを針山一家に囲まれています。

    ハリネズミの記事、読んでて「うん、あるある。」と思わず笑ってしまいました。

    うちの子も無駄にケージを登りますし、馴れるまでは頭の針を立てて2㎝体当たりもよくされました。
    小さい内はラビットケージの隙間から脱走もされました。

    ただ、なつくのを期待してはいけないのは重々承知でアピールしたいのですが…
    うちの「うに」と名付けた♀は、特別何かをしたわけではないのですが、初対面の人でも全く問題なく触れます。
    放牧中は人間によじ登って来たりもします。
    獣医さんも驚く人懐っこさです。

    希になのでしょうが、そんな個体も存在するみたいです。

    • うぉー!いいですね!慣れる個体!ハリネズミでもやはり個体それぞれに性格がありますよね!

      ウチのハリネズミは全然慣れない1匹と過ごして3年が経ちます。まぁ慣れなくても可愛いですけどね。

      そんな人に慣れる個体、僕も触れてみたい!!

コメントはこちらへ!

*
*
* (公開されません)