[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
日本石鹸洗剤工業会(JSDA)
home JSDA概要 沿革 組織・会員 統計 資料・刊行物 リンク 総目次 English
JSDAの活動 安全と環境 石けん洗剤知識 役立つ情報 クリーンキャンペーン CLEAN AGE
2002年4月1日更新
01.*きれいにする小ワザ裏ワザ こんなときはこんなふうに… *目次へ 
参照カテゴリ> #03.台所 #03.CLEAN AGE 189号 

*食器洗い機で皿やカップの金線縁取りが消えた

---食器洗い機では洗えないものもある

次へ→


食器洗い機で皿やカップの金線縁取りが消えた
-----食器洗い機では洗えないものもある

●こんなとき
洋皿やカップに施されている金線や銀線の縁取りをした食器類を電子レンジで使用すると、ショートして縁取りが消失する現象はよく知られていますが、最近では全自動食器洗い乾燥機の使用により消失する事例が生じています。
金線は純金を王水(濃硝酸と濃硫酸の混合液)でコロイド状にした"水金"で描いてあります。絵付けの方法は、陶器を約1300℃前後の温度で焼き上げた後、水金で上絵付けをします。その後、上絵を定着させるためにもう一度焼きますが、この時の温度が800℃という比較的低い温度のために、上絵は取れやすいといえます。

同様に、上絵付きの食器の絵も消失することがありますが、これらの現象は、温度や洗剤の液性の影響を受けて消失するものです。このため、食器洗い機用台所洗剤のパッケージの表示には使えない食器としてこれらが掲載されています。


クリスタルガラス製の食器も要注意です。これはガラス質がアルカリで侵食され、光沢が消失し変質し曇った状態になります。全自動食器洗いの高温洗浄がそれに拍車をかける結果です。

●こんなふうに
いったんなってしまうと回復はできないので、まず高級な陶磁器類、手描き絵付けの陶器、クリスタルグラス(爪で軽くはじいてみて金属的な音がするのでわかる)などは、別により分けて、食器洗い機にはかけず手洗いにしたほうが無難です。
ガラス類は洗った後水滴がついたまま乾かすと、ウォータースポットが付きます。「洗剤が溶けないでシミになった」と思っている人は大間違い。水の中に含まれているカルシウムなどのミネラル分が残ったものですから、水滴をよく拭くことが肝心。
食器洗い機を使う前に、洗剤の表示にも注意をはらいましょう。

▲上へ

HOMEJSDAの活動安全と環境誤飲誤用石けん洗剤知識役立つ情報クリーンキャンペーンCLEAN AGEこどものページJSDA概要沿革組織 会員統計資料 刊行物リンク総目次English

日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)

© Japan Soap and Detergent Association 2000