【埼玉・本庄・気功・健康体操】 シニア世代向けの簡単な気功体操の教室 『健康気功 こしぼね体操』 氣というのは、東洋医学の概念で、生命活動の原動力となる生命エネルギーのことです。 身体の内外の氣の巡りが良くなると、血液やリンパ液、脳脊髄液、組織液などの体液の巡りも良くなり、身体を構成している細胞の生命力が高まります。 この教室では、氣の巡りを良くする体操や呼吸法を行って、自分で自分の健康を管理しながら、健康寿命の延伸につなげていきます。 氣の巡りを良くするためにはリラックスした良い姿勢になることが大切なので、骨盤調整や背骨の調整など、身体のゆがみを取る体操も行います。 運動不足を感じているかた、体力に自信のないかた、身体が硬いかたでも、無理なく簡単に行えます。 【会 場】さいたまセレモニーホール本庄 【開講日】毎週水曜日 午前10:00~11:30 【講習料】初回体験:無料。2回目以降:1回1,000円 【持ち物】水分補給用の飲み物、動きやすい服装 お問い合わせ・お申し込みは、 このページのジモティー投稿者宛メール:担当・尾高 または、 サンメンバーズカルチャー友の会ホームページ(下記リンク) https://www.saitamagrandhotel.com/culture/2023/11/kosibonekennkoutaisou/ までお気軽にご連絡くださいませ。 身の回りのことを自分で行い続け、認知症にもならずに“元気で100歳まで長生き”を目指して、健康的な生活を送ってまいりましょう!
シニア世代向けの簡単な気功体操の教室「健康気功こ... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。