とても、困っております。長い長い話になります。お付き合いくだされば、ありがたいです。・2022年7月 コロナ感染・その後遺症の疑いのドライアイやドライノーズ、ドライアイマウスなどの症状が現れ始める・体調不良やコロナの症状が長引く・その頃から、身体がだるいとか、疲れる、寝ても眠気が残るなどの症状が頻発・年齢的なこともあり、更年期の可能性もあるかもしれませんが、更年期から来る疲れや強い眠気かもしれないということで、漢方の服用開始→疲れも強い眠気も改善されず・体調不良や症状の原因究明のため、あらゆる検査を受けました。①睡眠時無呼吸症候群②鼻内部の検査(鼻中隔湾曲証あり)③コロナ後遺症による嗅覚障がい④シェーグレン症候群 などあとは、上記でも、原因がわからなかったので、・睡眠時無呼吸症候群→異常なし・脳波の検査→異常なし・頭部CT→異常なし・シェーグレン症候群(血液検査)→異常なしもう、残るは多分更年期から来るものになるのでしょうか?そうなった場合、受診科目は、どちらの診療科目を受診したらよろしいのでしょうか?どなたか、こんな状態で、お困りの方など、良いアドバイスをもらえたら、うれしいです。よろしくお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い さくら
遠い所からありがとうございました。また、お待たせしてすみませんでした、また...
良い sanki
こちらのご都合に合わせて頂きありがとうございました。気持ちの良い取引でした。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。