冷却装置の修理業をやってます。スーパーや食品店の冷凍冷蔵ショーケース、バックヤード設置の冷蔵庫、冷凍庫、工場の冷却用チラーでの冷却トラブル修理の他、フロン漏洩法令点検等を主な業務としています。具体的にはシステム内の配管や冷却器のガス漏れ修理、コンプレッサーやヒーター線などの漏電復旧またその不良部品の交換、膨張弁詰まりや液戻り等の運転状況の診断、修理等々ひと通り対応可能です。ジモティーでも生搾りオレンジジュース用冷蔵庫のガス漏溶接修理、農家さんの冷蔵庫上設置の冷凍機交換、剥製用特注冷凍庫の点検、イタリア製アイスクリームマシンの預かり修理等々の冷却に関わるトラブル解決のご依頼を頂いております。どんなトラブルでも解決出来るわけではないですがメーカーサービスや他所の業者様に断られたり見切りをつけられた機器もご相談頂き、解決出来た場合もまた少なくありません。本拠は松戸ですが、余程遠方でも無い限り出張可能です。松戸、市川は出張費無料※駐車場代発生する場合は別途実費頂戴致します。ここでのやり取りは無料ですので、まずは状況等ご相談下さい。よくあるやり取りでどれくらい費用がかかりますか?と訊かれるのですが、点検してはじめて必要な修理内容が見えてくるのでやり取りの段階でお答えできることは殆どありません。冷蔵、冷凍設備のトラブルは冷えないということだけでも様々な原因があり、時に2つ3つの要因が絡んでいることも珍しくありません。勿論、費用は青天井でいくらかかってもいいから直して欲しいという人はまずいらっしゃらないと思いますが、こちらとしても機器点検もしない段階からいたずらに金額を提示してもトラブルの元になりかねないので、あくまでヒアリングのみから推測されるざっくり大雑把な金額くらいしかお伝え出来ません。当然ですが機器点検して全く違う状況展開でその額を超える場合もあり得ますし、またその逆もあるかと思います。そこのところはご理解を頂けますようお願いしております。機器点検後に修理に要するおおよその費用を事前にお伝えし、了承頂いてから修理に臨むという形も取れます。機器リプレースと比較されたい等の事情の場合はその場で一旦保留し点検費用のみ請求という処置のケースです。※たまにありますがやってみないと判らないという例もあります。いずれにせよ状況説明の上、どうするか打ち合わせの上、作業を進めていく形を取っています。そのような流れでお仕事を請けますので、メール含めてやり取りがきちんと出来ないと齟齬を来すのでやり取り意思疎通がきちんと出来ない場合は依頼を断る場合もあります。仕様や経緯等、時に細かいことお訊ねすることもあり、ご面倒かもしれませんがご理解頂けますようお願い申し上げます。業務歴10年以上 一種冷媒フロン類取扱技術者2種電気工事士 1級冷凍空気調和施工技能士ガス溶接技能講習 #漏電修理 #ガス漏れ修理 #冷凍庫冷蔵庫修理#ショーケース修理 #コンプレッサー交換
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い くまぱんち
アドバイスありがとうございました
良い あっツン
ありがとうございましたまた、何かあった場合相談させてください
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。