[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

2年ぶりの日記テンプレート変更!フル・エンゲージメントの概念に基づいて日記を書く

2年ぶりの日記テンプレート変更!フル・エンゲージメントの概念に基づいて日記を書く

日記テンプレートを約2年半ぶりに更新しました。フル・エンゲージメントの考え方に基づき、自らのエネルギーを構成する肉体、情動、頭脳、精神のそれぞれの側面についてどのくらい原則に基づいた活動が行えているかを記録に残しながら振り返っていくものにテンプレートを変更しました。肉体、情動、頭脳、精神の4つの側面に注目して一日を振り返っていきます。 Read More »

Obsidianをスマホアプリで使う方法と手順

Obsidianをスマホアプリで使う方法と手順

Obsidianのスマホアプリは開発中でありリリースされていませんが、別のスマホアプリからObsidianのノートを操作することは可能です。今日はスマホのノートアプリからObsidianのノートを同期して編集する方法と手順を解説します。 Read More »

9月18日(金)20:00にひらめきラジオが復活します!

9月18日(金)20:00にひらめきラジオが復活します!

2020年9月18日にYouTubeチャンネル「jMatsuzaki株式会社」で放送していたひらめきラジオが9月18日 20:00に復活します。今回はひらめきラジオ復活&新シーズン開始のスペシャル回ということで、放送時間はいつもより長めの2時間を予定しています。 Read More »

Evernote vs Notion vs ScrapBox vs Roam Research vs Obsidian

Evernote vs Notion vs ScrapBox vs Roam Research vs Obsidian

第二の脳作るために数々のメモアプリ、ノートアプリを使い込んできました。現在はEvernote、Notion、ScrapBox、Roam Research、Obsidianを試しています。今日はこの5つのサービスを比較しながら、使い分け方と特にイチオシのメモアプリ、ノートアプリを紹介します。 Read More »

睡眠を最高品質に保つためにやってること【保存版】

睡眠を最高品質に保つためにやってること【保存版】

質の良い睡眠は人生を支える最も基本的で、最も重要な習慣です。快眠のために生活を最適化すれば、健康に良いだけでなく人生で成し遂げられることが段違いに増えます。今日は最高品質の睡眠を維持するために私が取り入れていることを、なるべく詳しい出典付きで解説します。 Read More »

人はいかにして悲観主義(ペシミズム)に陥るのか?

人はいかにして悲観主義(ペシミズム)に陥るのか?

なぜ人は悲観主義(ペシミズム)に陥るのでしょうか?これを明らかにした点でポジティブ心理学者の第一人者であるマーティン・セリグマンが1991年に著した「Learned Optimism」はまったく革新的な一冊でした。日本語翻訳版は「オプティミストはなぜ成功するか」という題で出版されています。 Read More »

時間ではなくエネルギーを管理する4つの原則〜メンタル・タフネス by ジム・レーヤー〜

時間ではなくエネルギーを管理する4つの原則〜メンタル・タフネス by ジム・レーヤー〜

ジム・レーヤー氏と、トニー・シュワルツ氏による名著「成功と幸せのための4つのエネルギー管理術―メンタル・タフネス」(原題:The Power of Full Engagement)を紹介します。すぐれたパフォーマンスを引き出す鍵は「時間」ではなく「エネルギー」にあり、エネルギーに満ちた状態である「フル・エンゲージメント」へと導いてくれます。 Read More »

なぜTaskChute Cloudの時間管理が窮屈ではないのか?

なぜTaskChute Cloudの時間管理が窮屈ではないのか?

TaskChute Cloudを使ったタスクシュート時間術の実践において「そのような時間管理はストイックすぎるし、窮屈ではないのか?」と質問されます。これはむしろ逆なのです。ゆっくり過ごそうとするより、いま目の前のことに100%没頭していていいと感じられるTaskChute Cloudこそ、解放感を与えてくれるのです。 Read More »

macOSで自動起動するアプリをオフにする方法

macOSで自動起動するアプリをオフにする方法

macOSで使っていないアプリが勝手に起動されてしまったり、逆に使いたいアプリを自動起動に追加したりしたい時があるでしょう。自動起動はmacOSを起動するプロセスのパフォーマンスに影響を与えますから、自動起動アプリをオンオフする方法を解説します。 Read More »