公開:2023年07月30日 Mika Itoh/更新:2023.10.19
ドラマ VIVANT(ヴィヴァン)島根ロケ!堺雅人・阿部寛がロケ地エピソード語る
筆者もドハマりしている今季注目の日曜劇場 ドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」。1話・2話はバルカ共和国(架空の国名、撮影地はモンゴル)が舞台でしたが、
第3話からいよいよ舞台が日本へと移ります。
名だたる豪華キャストを揃え、まるで映画のような壮大なスケールと豪華さや迫力のカーアクション、スピードの速いストーリー展開に毎回ハラハラしながら釘付けになって見ているのですが、
ドラマ「VIVANT」は1話あたりの放送時間も、普通のドラマと比べるとだいぶ長い。
一般的にはドラマ1話につき45~50分で放送されていますが、日曜劇場「VIVANT」は初回だけでなく毎回60分を超えるスペシャル!これまでの常識を飛び越えています。
ちなみに第3話も69分スペシャルとなっています。
堺雅人「僕の母方が出雲出身!」ドラマ VIVANTのロケ地で「こういう形で来られて嬉しい」
やっとの思いで日本に戻ってくる堺雅人 演じる主人公の乃木たち。東京で物語が進んでいくかと思いきや、なんと島根県でも撮影が行われたのだそう!
何話に島根での撮影が使われるのかは不明ですが、島根県知事によるとドラマのロケ地は、
出雲大社(島根県出雲市)や櫻井家住宅(島根県奥出雲町)、島根県庁の周辺(島根県松江市)などで撮影が行われたとのこと。
島根県観光振興課による福澤監督・堺雅人さん・阿部寛さんのインタビュー動画も公開されています。
ドラマVIVANT(ヴィヴァン)第3話 あらすじ
ドラマがどう展開していき、今後いつどんなシーンで島根ロケの映像が登場するんでしょうか?以下は第3話の予告動画。
バルカ警察から逃れ、日本へ脱出したい乃木(堺雅人)たちは、足を踏み入れたら待つのは「死」しかないと言われる“アド砂漠”を突破するしかなかった! 乃木・野崎(阿部寛)・薫(二階堂ふみ)・ドラム(富栄ドラム)の4人は一か八か、死と隣り合わせの砂漠を横断することを決意、過酷な道のりを進んでいく。
しかし、気づかないうちに薫がラクダから落馬しており…。彼らの運命はどうなるのか?さらに、誤送金を引き起こした人物がついに正体を現す!
ドラマVIVANT(ヴィヴァン)第4話 予告ムービー
システムを改ざんし、乃木(堺雅人)が誤送金を行ったように仕組んでいだ人物が、財務の太田(飯沼愛)だと突き止める。野崎(阿部寛)たち公安は、太田の自宅へ急行するのだが…。ついに誤送金事件が完結し事件の真相が明らかになったとき、誰も予想できない、衝撃の展開が待ち受ける!
なお、ドラマ「VIVANT」は1話・2話・3話をTVer(ティーバー)でしばらくは見逃し配信を見ることが可能となっています。見ていなかった方も、今から追いつくことが可能ですよ!
- 当サイトの掲載内容は、公開時点または取材時点の情報です。最新記事・過去記事に限らず公開日以降に内容が変更されている場合がありますので、ご利用前に公式の最新情報を必ずご確認下さい。
- 記事の内容については注意を払っておりますが、万一トラブルや損害が生じても責任は負いかねます。ご自身の判断のもとご利用ください。
- 当サイトはアフィリエイトプログラムを使用しています。
あわせて読みたい
- 2025年の桜開花は早め!全国トップ開花は高知・福岡か
- 2025(令和7年)の恵方は「西南西」その方角のお部屋も磨けば、運気UP!
- 庵野セレクション『宇宙戦艦ヤマト』全国の映画館で3週間の限定上映、先着でプレゼントも
- ローソン「アートトイレ」に華やぐ新デザイン、京都・埼玉・広島など6店舗に続々展開
- ローソン ゴー!お店出るだけレジなし会計完了、未来のコンビニ 二子玉川駅に誕生
- 郵便料金 2024年10月から大幅に値上げ、定形郵便がついに100円越え!レターパックプラスは80円アップに
前の記事 / 次の記事
電動キックボードLUUPのポート、全国のファミマ100店舗に設置へ
ドラマ「VIVANT」のドラム(富栄ドラム)が気になる!大活躍で愛らしいキャラクター
関連タグ