シャープは8月27日、電源を入れてから約3秒で起動し、バッテリ駆動10時間のモバイル端末「NetWalker(ネットウォーカー)」を発表した。市場想定価格は4万5000円前後で、9月25日より順次発売する。
NetWalkerは、CPUにFreescale Semiconductor社製のi.MX515 マルチメディア・アプリケーション・プロセッサを採用し、512Mバイトのメモリと4Gバイトのフラッシュメモリを搭載したモバイル端末。高さ19.7〜24.8mm×幅161.4mm×奥行き108.7mm、重さ約409gと、胸ポケットに入る大きさで常に持ち歩けるのが特徴だ。
シャープの代表取締役 兼 副社長執行役員である松本雅史氏はNetWalkerについて、「携帯電話のほかに持ち歩ける2台めのモバイル端末として、『ケータイ Plus One』という新しい市場を創出する。携帯電話の操作性とPCの機能性を兼ね備え、外出先でのブログ更新やメールチェック、資料作成などの利用シーンを想定している」とコメントした。
5型のタッチパネル付きカラー液晶(1024×600ドット)と小さいながらも、一般的なネットブックと同じ解像度でウェブ閲覧が可能。キーピッチ約14mmのフルキーボードで文字を入力し、左右の指で画面のスクロールや拡大・縮小を行える「オプティカルポイント」で操作する。これにより、長文の入力や直感的な操作が可能という。
また、OpenOffice.orgのWord ProcessorとSpreadsheet、ウェブブラウザ「FireFox」、メールソフト「Thunderbird」などがプリインストールされているほか、同社では今後、電子辞書や電子書籍などのコンテンツも提供する予定としている。
OSは、駆動性やクイック起動に優れたLinux/Ubuntu 9.04(ARM版スマートブックリミックス、シャープカスタマイズ版)を採用。通信機能は、IEEE802.11b/g準拠の無線LANを内蔵しており、通信モジュールでの動作検証も進めているという。
松本氏は、今後の展開について、「ネットブックや電子辞書のユーザーを取り込んだ海外での発売も検討している。この未開拓な市場で久々の大ヒットになるのではないか」と自信をみせた。シャープでは2009年度に10万台の販売を目指す。
(記事初出時、「『マイクロソフト・オフィス』のWordやExcelがプリインストールされている」との記述がありましたが、正しくは「『OpenOffice.org』のWord ProcessorとSpreadsheet」の誤りでした。訂正してお詫び致します)
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」