「iPod」や「ウォークマン」など、デジタルプレーヤーを使っている人は、今やPCこそが音楽ライブラリ。だが、PCのスピーカーはあくまで簡易的なものだ。そこで、PCの音楽を快適に聴くための商品が求められている。強力な磁石を使うことで、コンパクトサイズでも豊かな低音を鳴らすボーズの「M2」や、本格的な筐体やユニットを使ったオンキヨーの「GX-100HD」など、様々なメーカーが新たなアプローチで、PCスピーカーにチャレンジしている。
今回紹介するBauXarは「タイムドメイン」という理論に基づいて製作されたスピーカー。机の上の限られたスペースで、コンパクトなボディでありながら、高音質で再生しているアンプ内蔵タイプのスピーカーだ。
タイムドメインとは、時間とともに変化する音の波形を忠実に再生することで、より自然な音を再現しようというオーディオの設計思想。従来のオーディオは周波数特性の再現を重視していたが、周波数特性だけでは、時間軸での正確性を保証するのが難しかった。
たとえば、トランペットが鳴ったとする。その音が鳴った瞬間から消えるところまで正確に描こうとすると、その残響の残る時間に、スピーカーのユニットやエンクロージャーなどに余分な音が載ったり、残ったりするため、元の音ではなくなってしまう。
そこで、タイムドメインでは、ユニットに余計な振動が載らないようにおもりをつけたり、エンクロージャーの形を卵型や、円形チューブにすることで、箱自体が持つ固有の振動をなくすなど、様々な工夫を測ることで元の音の波形自体を正確に再生することを狙っている。
そのため、タイムドメインを採用したシステムではユニークなデザインのスピーカーが多い。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」