530
530(五百三十、ごひゃくさんじゅう)は自然数、また整数において、529の次で531の前の数である。
529 ← 530 → 531 | |
---|---|
素因数分解 | 2×5×53 |
二進法 | 1000010010 |
三進法 | 201122 |
四進法 | 20102 |
五進法 | 4110 |
六進法 | 2242 |
七進法 | 1355 |
八進法 | 1022 |
十二進法 | 382 |
十六進法 | 212 |
二十進法 | 16A |
二十四進法 | M2 |
三十六進法 | EQ |
ローマ数字 | DXXX |
漢数字 | 五百三十 |
大字 | 五百参拾 |
算木 |
性質
編集- 530は合成数であり、約数は 1, 2, 5, 10, 53, 106, 265, 530 である。
- 64番目の楔数である。1つ前は518、次は534。
- 530 = 6 + 28 + 496
- 各位の和が8になる39番目の数である。1つ前は521、次は602。
- 530 = 12 + 232 = 132 + 192
- 530 = 32 + 112 + 202 = 42 + 152 + 172 = 52 + 82 + 212 = 52 + 122 + 192 = 72 + 92 + 202 = 72 + 152 + 162
- 3つの平方数の和6通りで表せる18番目の数である。1つ前は513、次は531。(オンライン整数列大辞典の数列 A025326)
- 異なる3つの平方数の和6通りで表せる8番目の数である。1つ前は497、次は542。(オンライン整数列大辞典の数列 A025344)
- 530 = 43 + 53 + 53 + 63
- 4つの正の数の立方数の和で表せる133番目の数である。1つ前は529、次は533。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- n = 5 のときの n と 6n を並べてできる数である。1つ前は424、次は636。(オンライン整数列大辞典の数列 A009440)
- n = 530 のとき n と n + 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n + 1 を並べた数が素数になる67番目の数である。1つ前は522、次は540。(オンライン整数列大辞典の数列 A030457)
その他 530 に関連すること
編集- 5:30(言い換えれば5:30開始)を指すことから、ニュース番組に530とつけているものがある。以下に挙げる。
- アタック530は、関西テレビで放送されていたローカルワイドニュース番組。
- 530ステーションは、600ステーションの週末版として放送されていた番組。
- HAB 530ステーションは、福井県で放送されていた番組。
- HTB 530ステーションは、北海道テレビ放送のニュース番組。こちらは現在も放送中である。
- 欽きらリン530!!は、一部日本テレビ系列で放送されていたバラエティー番組。ニュース番組とは関係ないが、530がつけられていた。
- R.530 (ミサイル)
- シュペル530 (ミサイル)
- 5月30日は語呂合わせでゴミゼロと読める。これから取って5月30日は「ゴミゼロの日」と名付けられた。