[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/コンテンツにスキップ

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』

漢字

字源

[編集]
  • 形声。「」+音符「 /*KE/[字源 1]。「ひらく」を意味する漢語 /*kheeʔ/}を表す字。
    • 」(かんぬきのかかった門)を「」(両手)でひらく様、のように会意文字として解釈する説があるが、戦国竹簡や小篆の形をみればわかるように、これは誤った分析である。

簡牘文字 古文

小篆

流伝の古文字
戦国時代 説文
(漢)
《六書通》
(明)
  1. 張富海 「清華簡零識四則」 『古文字研究』第32輯 中国古文字研究会、吉林大学中国古文字研究中心編、中華書局、2018年、412-416頁。

意義

[編集]
  1. ひらく
  2. はじめる

日本語

[編集]

教育漢字 (第3学年)

[編集]

熟語

[編集]

中国語

[編集]

*(簡体字:

動詞

[編集]
  1. ひらく。
  2. 開設する。
  3. 開催する。
  4. はじめる。
  5. (制限など)く。
  6. ける。
  7. 操縦する。
  8. ひらく。
  9. スイッチれる。
  10. 沸騰する。
  11. (書類)作成する。
  12. (軍が)出動する。
  13. はらう。

熟語

[編集]

朝鮮語

[編集]

*

熟語

[編集]

ベトナム語

[編集]

*:khai

動詞

[編集]
  1. ひらく。
  2. 報告する。

文字情報

[編集]
U+958B, 開
CJK 統合漢字-958B

[U+958A]
CJK統合漢字
[U+958C]
開 U+2F9EE, 開
CJK 互換漢字-2F9EE
𨯺
[U+2F9ED]
CJK互換漢字補助 䦕
[U+2F9EF]
文字コード (文字集合規格)
-
  • KS X 1001: 0x4B52


漢点字 六点漢字
字典掲載
康熙字典 1331ページ, 5文字目
諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) 41233/41298
新潮日本語漢字辞典 (2008) 13606
角川大字源 (1992) 10774
講談社新大字典 (1993) 18179/18204
大漢語林 (1992) 12353
三星漢韓大辞典 (1988) 1835ページ, 15文字目
漢語大字典 (1986-1989) 7巻, 4286ページ, 2文字目