締め切りまで
28日
Q&A
- もしかして発達障害?
自閉症やアスペルガーについて質問したいです年...
自閉症やアスペルガーについて質問したいです 年少下クラスに通う3歳8ヶ月の男の子なんですが、沢山言葉が出始めたのが3歳からで遅く、今は何でもほとんど話せますが複雑な長文とか無理で、やる!見る!いきたい!やりたい!あっち!こっち!脱ぐ!着る!はく(靴)、みたいなシンプルな言葉で会話するのと、滑舌もわるくてサンタがタンタ、とくにタ行言えなくてタが入る言葉はなぜかパに変換されたりサ行もダメです。自分の名前にもサ行とタ行が入っていて名前がうまく自己紹介できません。3歳!も、たんたい!と言います。幼稚園では先生から基本的には何も言われませんが、入園した頃は毎日寝てしまい、いまは寝ないけど、秋の運動会は練習が嫌でギャン泣きで拒否、木陰に隠れてしまう、とかで私が待機に参加して、競技は1人で乗り切りました。整列のときも、黙ってはいるんですが先生が居なくなると寝転んで拒否、先生がきたら立ち上がる。みたいなことをしていて、行事が終わってしまったら普段の生活はまた普通にしていたんですが年末のお遊戯会は歌を歌うときに舞台に入る瞬間に嫌!と拒否、撮影に参加できず。練習期間は帰りも時々グズって寝転がってしまったり…。5.6歳の年長さん達の事が大好きで、彼らがそばに居るとニコニコでずっと手を繋いでいたり、遊んでいます。偏食もまぁありますが,お弁当はさいしょから自分で綺麗に食べ片付けはできて、身支度も出来ます。トイレもまだオムツしてますが、トイレに座って流す、も1人でできます。出る,の報告もできます。
とりあえず会話はこちらが質問すれば色々答えますが自分からの発信があんまりありません。色々と特性ある感じで悩みすぎて、親の私がハゲそうです。アスペルガーや知的、自閉だと思いますか?
七田式や公文教材は家で勉強はしています。文字全般読めます。家での情緒面は問題ありません、今は泣きもせず睡眠もちゃんとしてて、犬とか他の赤ちゃんへの優しさもあり私にも色々気遣います。私が泣いたら大丈夫?と撫にきたり、絆創膏も貼ってくれます。
兄弟がおもちゃを取ってしまうと、貸して!やめて!と怒ったり、その辺は普通の反応です
スーパーとかでは走りがち。カートに乗せれば静かです
ジュース飲む,開けて。とかは自分から言ってきます。全く話せないわけではありません。 ただ普通の3歳半に比べると滑舌が悪いし、 他人とのコミュニケーションがまだ全然で、、 3歳になるまで公園や児童館も行ったこと一度もなく私とずっと家にいたので仕方ないかなとは思いますが
歳の離れた兄弟がいて、同じく言葉は遅かったんですが、現在は偏差値70を超え予備校は東大特進に入ってます 兄弟で激しく偏差値や学力に違いが出ることも可能性としては高いんでしょうか、、、、
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
ペルシャコリーさんが今すべきことは、
兄弟で激しく偏差値や学力に違いが出る可能性や、発達障害の可能性を調べるんじゃなくて
学業成績の優秀な中高生と、幼稚園の年少さんを比べるのをやめることだと思いますよ。
その次にするのは、構音など子どもの発達について調べることだと思います。
サ行は5歳ごろに完成する子が多いです。
タ行も、3歳前後…3歳代の課題とする資料もあります。
年齢相当を調べず、年齢以上のレベルを『普通』と期待しては「できない」とがっかりするほど『子どもの成長を邪魔すること』は無いと思います。
気になるのが滑舌だけなら『絵をみてまねっこ!いっしょにできたね おしゃべりカード』が参考になるんじゃないでしゃうか。
https://h-navi.jp/column/article/35030069
今年の春にLITALICOで紹介されていました。
行事での様子が気になるなら、こちらから園の先生に相談すると良いと思います。
先生の方から何か言ってくるというのは余程のことですから、待っていては時間を無駄にしてしまうこともあると思います。
兄弟で激しく偏差値や学力に違いが出る可能性や、発達障害の可能性を調べるんじゃなくて
学業成績の優秀な中高生と、幼稚園の年少さんを比べるのをやめることだと思いますよ。
その次にするのは、構音など子どもの発達について調べることだと思います。
サ行は5歳ごろに完成する子が多いです。
タ行も、3歳前後…3歳代の課題とする資料もあります。
年齢相当を調べず、年齢以上のレベルを『普通』と期待しては「できない」とがっかりするほど『子どもの成長を邪魔すること』は無いと思います。
気になるのが滑舌だけなら『絵をみてまねっこ!いっしょにできたね おしゃべりカード』が参考になるんじゃないでしゃうか。
https://h-navi.jp/column/article/35030069
今年の春にLITALICOで紹介されていました。
行事での様子が気になるなら、こちらから園の先生に相談すると良いと思います。
先生の方から何か言ってくるというのは余程のことですから、待っていては時間を無駄にしてしまうこともあると思います。
一読した感想です。
はえー。の一言に尽きます。
四歳前でそれだけできてたら「健全な」子どもとしては花丸やと思います。
もっとも受験して難関校受かってエリート目指すような「スペシャルな」子どもとして見たら不可一択なんでしょうが。
子どもの障害の有無が心配で禿げる思いをする親の気持ちはわかります。そらもう痛いほど。
ただ。
できのいい上の子と比較して禿げるような思いをする親の気持ちはいささか理解に苦しみます。
お兄さんはお兄さん。
弟は弟。
弟が兄のコピーになり得ないのは当然では、と。
弟も兄と同じように育てたい。
兄のように誰が見ても恥ずかしくない子どもに育てたい。
あるいは。
できのいい兄の顔に泥を塗るような弟なんて育てたくない、と思っているかはわかりませんが。
兄と弟は全くの別物。
弟は弟単体で成長、発達を見ていく。
必要があれば然るべき機関(子育て支援なり児童発達支援なり)に相談の上連携をとっていくしかないんじゃないかと思いました。
仮に万が一、今後弟に診断がついたとして。
書かれている文章から、お母さんが障害受容に至るのは簡単ではなさそうやなと感じました。
ただ。
支援の必要な子どもの成長には親の受容がかなり重要になってきます。
完全に受容する必要はありませんが、いつまでもうちの子は普通!みんなと一緒!なんならもっとできがいいはず!と現実逃避していると、伸びるものも伸びないまま時間だけが無駄に過ぎていきます。
とにかく禿げそうなくらい心配なことがあるなら、サクッと支援機関に相談するのが最善だと思いました。
...続きを読む
Quidem autem perferendis. Itaque hic officia. Hic quaerat saepe. Placeat ipsum quisquam. Deserunt cupiditate qui. Corrupti quasi et. Facere eveniet non. Minima nulla sunt. Occaecati est libero. Earum voluptatem est. Dolores eaque ratione. Quia necessitatibus tenetur. Ut ratione dolore. Adipisci officiis et. Dolor minus aut. Mollitia ducimus cumque. Minus illo consequatur. Est est necessitatibus. Vel et eveniet. Vero ab quo. Quia eum consectetur. Nemo dignissimos ducimus. Veritatis rerum accusamus. Ipsam ducimus quas. Rerum et voluptatem. Aut blanditiis non. Est tempore architecto. Molestiae non excepturi. Rerum molestias deleniti. Ex error unde.
今は、アスペルガー症候群ってあまり使われたくなり、神経発達症というそうです。
滑舌が悪いのは、言葉を話すのが遅い子は、舌の動きが悪く、こもったような音になりやすいからだとおもいます。言語訓練では息を拭いたり、ソフトクリームをナメるまねなどをするようです。
将来、勉強ができるかどうかはその子のそだちかたしだい。
心配なら診察を受けてみたらどうでしょう。ここで質問してもどうとは言えません。
今もすこし言葉ゆっくりめですよね。
また、知的に問題がないと言葉の遅れが見られなかったり、むしろ饒舌な場合もあるので、思い込まず、一度はみてこらうことをおすすめします。
上の子がよく出来たからといって、そのままにしていると、いろいろな練習をするチャンスを逃す場合もあります。
...続きを読む
Distinctio consequatur sunt. Et modi eos. Quo deserunt itaque. Et corporis id. Animi neque rerum. Recusandae id at. Vitae alias nam. Qui enim eveniet. Saepe odio earum. Fuga nihil quia. Nulla eum cupiditate. Est est atque. Doloremque ut iure. Assumenda quas quos. Illum non impedit. Ut quia officia. Facilis aliquid eum. Consequatur consequuntur blanditiis. Eos similique repellat. Pariatur est sapiente. Mollitia debitis voluptate. Debitis ut a. Id excepturi ut. Dicta sapiente corrupti. Dolorum quisquam voluptatum. Quasi iure non. Voluptatem sit eius. Quia sunt id. Officiis nihil quia. Non et saepe.
こんにちは。いま小5のADHD+LDの息子がいる者です。
私は素人なので、お子さんに診断名がつくかどうかについては、何も言えることはありません。
ただ個人的な印象として、年少でこれだけ色々なことができてるお子さんに対して、ちょっと親の側の要求が高すぎるかなと感じます。上のお子さんを基準にしてるとしたら、下のお子さんがちょっと可哀想かなと😅
お子さんの様子を拝見した感想として、お子さんが抱えている主な困り感は、
・大きなイベントなど普段と違う環境が苦手
・言葉の表出がゆっくりで、タ行の発音が苦手
この二点に集約できると感じます。
環境の変化による癇癪は、緊張が高まって不安感を感じやすい時に発生しがちで、逆に言うと安心できるように環境調整してあげると落ち着く場合があります。
例えば、予め「これが終わったら、次は●●するよ」と今後の予定を知らせてあげると、気持ちを切り替える時間的な余裕ができることで、情緒が落ち着く場合があります。
お子さんの場合、運動会では待機時に親御さんが声をかけたことで改善したようですので、今後もイベントの際は親御さんがスタッフで入って事前の声かけなどの対処をされたらいいと思います。
それをやっても改善がない場合は、何らかの感覚過敏があって大きい音がダメとか、失敗が極端に怖いなど、別の原因を探る必要が出てくるのかなと。
また、運動会などの練習期間は、健常児でも帰宅すると疲れ果ててるのはあるあるです。
お子さんはすごく緊張して頑張ったんだと思いますので、帰宅したら褒めてあげてゆったりスキンシップをとって、安心させてあげて欲しいです。
発音については、サ行は一番難しいと聞くので、年少さんならまだ様子見でもいいのかなと個人的には思います。息子の友達でやはり滑舌が悪くサ行が苦手な子がいましたが、知的な遅れや発達障害はない子で、年長になってから療育で週1回「ことばの教室」だけ利用したそうです。今は小6になってますがもう何の問題もなくなってますよ。
ちなみにうちの市では診断名がついてなくても療育を利用できます。
なので、息子の療育は習い事感覚で気軽に通わせてました。
もしかしたらお住まいの地域でも利用できるかも知れないので、気になるようでしたら役所に問い合わせてみることをお勧めします。
...続きを読む
Modi illum nemo. Consequatur ipsum enim. Aliquid quia ducimus. Voluptatem omnis dolores. Voluptas suscipit enim. Voluptatem aut et. Hic eos in. Non impedit eos. Est voluptatibus iusto. Dolores quae praesentium. Nihil provident quia. Rem officiis sunt. Eos assumenda rerum. Temporibus officia voluptatem. Esse nisi impedit. Totam dolore consequatur. Et sed quia. In voluptatem exercitationem. Consequatur perspiciatis rem. Totam neque ut. Numquam voluptatem omnis. Iste qui architecto. Dolorum dolore et. Dolor et magnam. Fuga tenetur nostrum. Impedit non enim. Tenetur facilis vero. Veritatis aut vitae. Debitis quia exercitationem. Alias in voluptates.
多分、どれだけ受診しても解決の役に立たないと思います。
おそらく、療育を受けてどれだけ伸びても不安はなくならないと思います。
ペアレントトレーニングを受けられるところを探して、受けてみるのが効果的なんじゃないかと感じます。
---追記---
つまり、お子さんにやらせてお子さんを変えようとするより、ご自分が動いてご自分が変わる方が
...続きを読む
Laboriosam placeat quia. Quo ut dolorem. Ullam provident at. Alias dolorem nulla. Numquam enim voluptas. Voluptatem quia dolor. Corrupti numquam velit. Cum eum delectus. Sit adipisci nemo. Quasi non dolores. Distinctio itaque qui. Qui doloribus alias. Tempora praesentium ratione. Qui molestiae autem. Neque consequatur suscipit. Doloremque ducimus totam. Magnam non quia. Qui expedita in. Porro aspernatur cupiditate. Omnis est nihil. Dicta consequatur est. Omnis perspiciatis sunt. Sit voluptate dolore. Maxime repellendus fugiat. Reprehenderit tempora fugiat. Accusantium vitae et. Sed excepturi corrupti. Enim vitae nisi. Et ea non. Aliquam similique libero.
おこさんがかわいそうですね。
ちゃんと成長を見てください。
お兄ちゃんと比べたらいけません
弟くんは一個人です。
お母さんの押し付けは良くありません。
発達検査ももうしなくていいのではないでしょうか。
自己肯定感をあげてあげたらいいんじゃないですか。いまのままでは僕はダメな子だとおもってしまうのではとおもいました。
発達検査しなくても、何も障害なんてでてきません。
その子のこせいですよ。性格。
子供を比べて育ててはいけないと常日頃母から言われています。
どちらにもいいところはある。
勉強できるからいい?そんなことないです。
受験に失敗したら劣るのですか。
そんなことないです。
お母さんの偏った考えをまず、治すべきと私は思います。
それとまずここで相談するのも失礼かなと思いました。
辛口申し訳ありません。
...続きを読む
Voluptas quibusdam autem. Quasi modi ut. Est veniam quas. Consequatur beatae occaecati. Facilis consequatur labore. Quidem delectus modi. Et voluptatem est. Corrupti accusamus sapiente. Id qui nemo. Eligendi sed architecto. Architecto illum mollitia. Sit dolor libero. Molestias harum corrupti. Temporibus qui quaerat. Error quia qui. Impedit maxime fugiat. Rem quod laudantium. Alias et tenetur. Consectetur ex cum. Eaque eos qui. Ipsam saepe maxime. Suscipit cupiditate exercitationem. Totam delectus voluptate. Vitae commodi ullam. Nihil ea delectus. Quibusdam dolorem iure. Earum est et. Doloribus eos ex. Minima omnis consectetur. Illum quisquam voluptas.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると34人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ASD持ちで就活中の21歳です
現在、就労移行支援事業所に通所しながら就職活動を行っているのですが今まで面接した会社と実習に行った企業から内定をもらえずじまいです。年明けも引き続き就職活動をしなければならないのですが、応募→面接→不採用の負の連鎖になってしまいそうでメンタル面でも心配です。難しい場合はかA型作業所・B型作業所の利用を検討しているのですが、本当にそれでいいのかと迷っています。なにか、アドバイスを頂けますとうれしいです。補足就労経験はないのですが、クラウドワークス経由でのライター業務・単発で倉庫派遣の業務に従事した経験があります。特性は言語理解凸ワーキングメモリ・処理速度凹です。
回答
はじめまして。
ASDと双極性障害の確定診断とADHDのグレーゾーンを抱える27歳男性の当事者です。
回答になるかは微妙ですが、私の経験談...
2
3歳の子供がいます
軽度知的障害の自閉症です。保育園と発達支援センターに通っています。夜中におむつに手を入れて布団シーツや枕などうんちを触ってあちこちにつけていました。弄便と言うと知りました。つなぎを着るなどしてみようと思いますが、同様の行動をしていたお子さんがいらっしゃいましたら対策をどうされていたのか教えてください。保育園であまりうんちはしないのですがもし同様のことがあったら困るなと。先生にも話すべきか。また、うちの子・・・とものすごくびっくりしたのと切ない気持ちになりました。同様の気持ちになられたことはありますか?どう思うようにされましたか。自閉症の子育ての大変さを実感する日々です。
回答
まずは、毎日トイレに座る時間を決めるところからでしょうか。
うちは、朝はどうしてもバタバタするので夕食後に決めて暫くトイレトレーニングをし...
1
現在2歳9ヶ月の女の子を育てています
わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていますが、早いうちに療育に行かせたいと考えています。その事を親子教室担当の保健師に相談したところ、「そんなに喋れる発達障害の子いないんよね」と言われました。「色々困ってるのは見ててよくわかるんですけど、心理士の先生も療育というとう〜んって感じ」と言われました。療育行く必要ないんじゃない?的な意味だと思いますが腑に落ちません。今年から担当が変わり、「まだ○○ちゃんをよく見てないから分からないけど」的なことを言われましたが、そもそも知識があるのかもよく分かりません。大きな病院の小児科にも睡眠障害で通っていて相談していますが、まだ2歳のため発達検査をしてもらえず…町経由でもなかなか病院の紹介もして貰えない、発達検査もして貰えない状態で行き詰まっています。発語が早くても発達障害の診断降りてるお子さんおられますか?調べてる限り普通におられると思うのですが…
回答
おまささん
はじめまして!回答ありがとうございます。
困り事としては、
落ち着きがない
奇声を発する
テレビを見てる時や遊んでる時など、...
20
3歳5か月になりましたが、いまだに会話になりません
息子からの一方的な要求などはよくしゃべりますがこちらからの問いかけに答えられず、ほとんどおうむ返し。虚しいです。もう発達障害があると覚悟するべきですか?どうか健常であってくれと希望を捨てきれません。夫はずっと楽観視していましたが、やはり言い聞かせなどが通じないのでおかしいと思い始めた様子。同じ悩みを共有できるようになって良かったと思いましたがますます暗い気持ちにもなりました。病院などで検査するべきでしょうか…療育には通っています。
回答
お礼がすっかり遅くなってしまい申し訳ありません。障害のあるなしに関わらず子供の苦手なところに目を向けて根気強く療育…というのが良いのはわか...
12
2歳3ヶ月の男の子のママです
単語、発語ゼロ皆無です(ToT)だけど、癇癪も普通に泣く程度ですぐ切り替えられ大変なほどではないし、外に連れて出ても困るくらい大変みたいな事はありません。こちらの指示も大体は通ります。正直子育てして困っている&大変という気持ちはありません。だけど、たまに横目で手すりを見ながら歩いてたり、テンション上がるとクルクル回転したり、テンション上がると一言だけ奇声?ぽくあげたり、、、、バイバイは普通に出来ますが、今日はじめて『グーチョキパーでグーチョキパーでなに作ろう~♪』の手遊びをしていると『なに作ろ~♪』の部分で逆さまでパーをしていました………行動が怪しいことが多いですよね?(ToT)2歳頃の自閉症のお子さんをお持ちの方で、育てにくくはないけど、上記のような行動で診断が下った方はおられますか??
回答
男の子は比較的言葉は遅いですよね。
娘は、、言葉が遅い、癇癪あり、こだわりかなりあり。で赤ちゃんの時から既に大変でした。
対処が遅くなり...
16
3歳半すぎの息子の言葉について言葉が遅く療育に通ってます
滑舌がとっても悪く、三語ほど繋げて話しますが、多分親にわかるかな?程度です。なぜか船をぽー、救急車をピーポーなど言いやすい赤ちゃん言葉に変換してします。質問には指差しで答えられるので理解はしてそうですが、なんせ言葉の表出が幼いです。多動はなく、切り替えもまぁできる、保育園でも目立った問題行動なし、トイトレも終了、抽象概念は理解していそうとのことで診断はつかず様子見となっていますが、今後学習面などで何か支障が出てこないか心配です。同じようなお子さんいますか?経過も知りたいです。
回答
色々とありがとうございます。病院、療育にはもう行っているのですが、地域性か言語療法が受けられるのが年長さんになってからで言語療法士さんのい...
7
重度知的障害、自閉傾向もあり、てんかんの服薬もしている二十歳
になったばかりの息子の不眠についての相談です。家族は、夫、息子、私の3人で夫婦親子関係共にに良好です。平日は生活介護事業所に楽しく通っていて現在まで特に大きなトラブルもありませんでした。今まで睡眠には問題なくぐっすり良く寝る子でした。それが、24日の夜から1日平均2かから3時間ほどしか寝ていません。今日で5日目です。サンタさんが楽しみ過ぎて眠れないのかな、可愛いななどと呑気に構えていたのですが…。初めのうちは大人しく本を読んだりしてちたのですが、今は家中の電気を着けてまわり、大きな声でおしゃべりが止まらないし(もとまと日中はかなりのお喋りです。)、徘徊するようになってしまいました。重度知的障害なのでトイレもひとりで行けないので、例えば息子がトイレに行きたいと言えば連れて行く様な生活なので、二十歳と言えど息子が起きていると長時間は家の中でも目が離せません。一晩中起きていることが5日目になると、一生このままだとどうしようと不安でたまりません。同じような睡眠障害や不眠のお子さんがいらっしゃる方の体験談を聞かせてもらいたいです。何歳ごろから睡眠障害があったか、寝ない夜間の過ごし方はどの様に過ごしたのか、眠りにつくまで布団で寝かしつけたのか、本人の好きなようにタブレットやテレビを見せてもよいのが、またお薬を処方してもらえば効果があったなどなど、どよ様なことでもヒントをいただけたたら嬉しいです。よろしくお願いします。
回答
ちゅんの母さん様初めまして
こちらは睡眠障害を抱えた軽度知的を伴うASD幼児で
参考にならぬやもしれませんがコメント失礼致します
息子さん...
1
初めまして♡少し長くなります
今3歳6ヶ月の娘がいます。言葉は滑舌が悪めですがようやく3語文が出てきたかな〜というとこです。保育園でも加配の先生がついてます。今年の1月に発達検査をしました。言語は1歳半程遅れているもののまだ判定はできないとのこと。。いい所もあるのですが、周りの子と比べてしまって心配です。決めつけはダメと思いつつ、向き合わずにいるのも嫌なので。。私が娘のこれまでで気になる点です。・寝付くのに時間がかかり、0時頃になることもある・癇癪がたまにある(ママ以外にしつこくされるとよく癇癪になる)・会話のキャッチボールはまだできない・3歳になるまであまり視線が合わない・トイレを嫌がりオムツがとれない・スーパーなど1人でどっかに行く(待つことできる時もあります)・お菓子でつれば割と言うことを聞いてくれる・お友達の名前など出てこない・保育園ではあまり待つことができないとのこと・保育園のクラスからたまに出て行く・切り替えがうまくない・集中力がある(映画一本観れます)・あまり友達と遊ばない(追いかけっことかは好き)・ご飯もずっと座ったままは難しい(外食はスマホなどでなんとか)・運動神経がいい(窓の桟にも上る)・自慰行為(寝る前に布団を挟んでします)今思い付く感じでこの辺りです。単にわがままなのか、多動なのか、その他障害なのか気になっています。何か障害なのなら早めの療育をと思い相談させて頂きました。また多動の場合、年齢を重ねるにつれ落ち着くようになるのでしょうか?似たような経験された方、その他アドバイスありましたらよろしくお願いします。
回答
こんにちは、chihiroです。
ひとつのことが、できたり、できなかったり。
Aさんと同じところがあるようで、違うところもある。
夜な夜...
8
もうすぐ1歳8ヶ月になる娘のことで相談です
何らかの発達障がいを抱えているのでは?と不安になっています。きっかけは1歳半健診で引っ掛かったことです。意味のある言葉を喋らず、積み木もできない、指さしもほとんどしない。市で行う親子教室を案内され行っています。今現在、指さしがたまに見受けられる程度で、言葉は相変わらず。ばいばいとワンワンだけ何となく言っているような…という感じです。それもふわっとした力のない発声です。こちらからの言葉は椅子に座ってくらいの簡単なものなら通じます。が、通じないこと多々です。気になるところが多すぎて不安に思っています。まず、ママパパというものが分かっていない感じがあります。ママに見せて、パパに渡してなど通じません。おいでと言っても来ない。口にすぐ物を入れる。(特に小さいものが好きで拾って口に入れる)名前を認識できていない。なかなか振り向かない。偏食が極端で、頑として食べなかったりする。知らない人に対してや、親子教室でやる初めてのことなどにはギャーと泣く。つま先立ち、つま先歩きをよくする。他の子に比べ訳が分からない。幼い。などなど、他にもあります。上の子がいるのですが、違和感というか違いがあり過ぎて。やはり何らかの障がいがあるのかもと思いながら受け入れられずに検索の日々です。同じような感じだった方、いらっしゃいますか?泣いてばかりで落ち込んでます。今どうしたらいいのでしょう。
回答
続きです。
長々と申し訳ありません。
正直、市の健診や保健師の言うことなんて当てになりません。
発達障がいがあるかないかを診断できるのは...
13
3歳の長男と0歳の次男がいます
あえてここでは正直な気持ちを書きます。次男を産んだことを後悔するような気持ちが続いており苦しいです。2人目の妊娠が分かった時も、今の幸せを手放すような気持ちになり不安だったのですが、出産後はそのような不安はなく2人子供を持てたことへの喜びを感じていました。次男のことも大切に思っていました。ところが、生後3ヶ月前に目があいづらいことが気になり、障害があるのではないかと疑うようになりました。今生後半年ですが笑顔が少ないなど気になることが多く自閉症だろうと考えています。また、ほとんど笑わないので可愛いと思えなくなってきてしまいました。将来への不安が強くなり、それと同時に次男への気持ちが変わってしまったように思います。長男に障害があっても受け入れられるのに、次男に障害があったら受け入れられないなんて、人として最低だと思っています。そもそも、4人家族への憧れというすごく自分本位な考えで2人目を望んだことが間違いだったのではないか、自分はありのままの2人の子を愛すことができるような人間ではなかった、と思っています。もし障害があったら、大切な長男の幸せを守れないのではないかと不安です。次男を産んだことで今の幸せがなくなっていくのではないかと考えてしまいます。強くて愛情たっぷりの母でありたいのに、こんなことばかり考えて日々の生活を大切にできておらず、生き地獄のような毎日です。このままではまずいと思い心療内科へも通院していますが、こちらでもいろいろなお言葉をいただき気持ちの整理の足掛かりにさせていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
回答
2人目の妊娠が分かった時、今の幸せを手放すような気持ちになり不安だった…というのは、なんとなく分かります。私も上の子の生活が落ち着いた時だ...
3
我が子は自閉症の六歳男児です
最近、いたずらが好きになって、わざと困らせるようなことをします。何かを破壊や妨害とかはないのですが、やめて!と言っても、プライベートゾーンを触るんです。まだ、一瞬触るだけなら甘えたいのかな?とも思えますが、しつこく触ります。さすがに気持ち悪いので、怒鳴ったりするのですが、ヘラヘラ楽しそうにして手を伸ばしたりします。今日は思わず「やめて!」と頭を叩いて、軽くですが蹴ってしまいました。育児書とかは、反応しないこと、スルーしたり切り替えたりする。なんて書いてますが、こんなに気持ち悪いこと、ニコニコとスルー出来るものなんですか?皆さんどうやって乗り越えていますか?ちなみに、夫には「少し離れてろ」と言われますが、私が離れても息子は追いかけてきます。
回答
「やめて」では意味がわからないかもしれないので、「触りません」の方が通じるかも。
スルーする時は、ニコニコしませんよ?
無表情で。
2
3歳1カ月の娘は自閉症スペクトラムです
療育手帳B1です。発語ゼロ簡単なジェスチャー、クレーンがほとんどです。アンパマンどれ?おやつどっちがいい?など選択すらできません。先日、児童精神科の先生の診察がありました。単語がでるようになるのは4歳過ぎだろうと言われ心が折れてしまいました。ママさえ言われない育児になんだか疲れました。娘は悪くない。それはわかっていてもこんな事もわからないのか、こんな事もできないのか、と悲しくなる毎日です。2歳で発達障害だと診断されてから、毎日頑張ってきたつもりです先の見えない日々に疲れてきました。
回答
中3の息子(自閉症➕ADHD)は、1歳半検診のときそー言えば喃語が無くなった何も話さないときになり受診して当時はPDDの疑い❔と言われまし...
12
息子が2ヶ月で3歳になります
中々言葉が出ず、未だに喃語ばかりで基本的にあ行が多いです。つい最近メンタルクリニックへ行ったのですが20〜30分、私の話と息子の様子、話し方を見ておそらく知的障害でしょう。と言い当てられました。私自身も、もしかしたら…と思ったことはあったので覚悟はしてたのですがとてもショックでした…。やっぱりそうか…と思う反面、中々受け入れられずまだ希望があるんじゃないか、と思ってしまってます。息子はよく笑うし、嫌なことはイヤ!といいます。遊んでほしいとくっついてきます。人にも興味があり、知らない人でも笑顔でバイバイと手を振ったりします。保育所の先生にもはなしたのですが、とても驚いてました。諦められず、違う病院を予約して2ヶ月後見てもらうことになりました…。まだ希望がありますか…?心の中で病院の先生に、大丈夫ですよ、と言われることを祈ってます…。
回答
おはようございます
ショックなお気持ち、分かります。でも、ここでショックを受けながらもお子さまのために行動できるか、が今後のお子さまの成...
20
リコーダーの授業でイヤーマフしてたら説明していても先生には印
象悪いですか?
回答
基本的に、おしゃれでヘッドホンをしているのではなく、聴覚過敏があってイヤーマフを使用していることを理由に評価を下げる教師はいないと思います...
3
4才になったところです
保育園で言葉が遅いようで、指示を出しても言葉が理解できず、みんなと同じようにできないこともあるようです。保育士さんに先日言われました。ゆっくりでも言葉は確実に増えているし、家では色も数字も言えたりしてよく喋ります。私自身、子供の言葉の遅れに気づかなかったので混乱しています。今後発達障害も視野に入れ、療育など考えるべきでしょうか。
回答
保育士さんから指摘がありましたか。驚かれたと思います。
でも、保育士さんもよくよく考えて親御さんにも知ってもらった方がお子さんのためになる...
5