締め切りまで
26日
Q&A
- お悩みきいて!
年少の息子がクラスで1人の男の子から無視され...
年少の息子がクラスで1人の男の子から無視されています。
送り迎えの時しか見ていないのですが、息子がおはようやバイバイを言っても無視、息子の隣に他の友達がいるとその子の名前だけ呼んで、遊ぼうとか話しかけています。
親御さんのいる前でもそうです。
(親御さんは〇〇くん(うちの息子)もいるでしょーと軽く言うくらいで、本人は聞いてない様子)
息子がお友達に何か嫌な思いをさせたのか、と先生に聞きましたが、特にそんなことはなかったそうで…
先生にはお友達から息子が無視されていることは伝えていません。
無視されて少ししょんぼりしている息子を見ると私も悲しくなり。
息子がコミュニケーションがうまくないからそうなってしまったのかな、とマイナスに考えてしまいます。
定型の上の子の時もお友達に仲間外れにされたとか喧嘩したとか、一時的にあったのですが、うまく和解していました。
こどもあるあるの一時的なことかもしれないのですが、特性ゆえにコミュニケーション下手な息子はこれからどのくらいこんなことがあるのかな、と考えたら胸が苦しくなりました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
おはようございます!
年少ですよね?相手のスキルが高すぎると思います。年少って自分のことで精一杯なんですよ。だから、もし意地悪でやっているとなると相当なスキルだけど、自分を守るために無視しているならありえるのかな?と思いました。
小学生になれば、みんな仲良し!とかは通用しなくなります。子どもって残酷なくらいみんなと違うな?って事に敏感なんです。あとは暴力的だったり、先生に怒られすぎるようなお友達には近づかない事が多いです。お子様の園での様子をしっかり見たほうがいいですね。
みんなと同じようにしなさいって事ではないんですよ、暗黙の了解とか空気を読むとか出来ないのは仕方ないとしても、すぐ先生を呼ぶなんていうのや、明らかに子どもっぽい(年少でも赤ちゃんみたいなタイプ)のは同学年からは距離をとられがちなんです。
お友達全員に好かれる必要はないので、その都度くよくよしても仕方ないですよ。すぐ無視するような子どもと自分の子が仲良しの方が不安になりませんか?
どんなにコミュニケーションが上手くてもそうなるまでに色々な軋轢を経験するのが人生です。お子さんが悲しそうなのは親として悲しいですが、一緒に悲しむよりもっと楽しいことをしよう!と切り替えられないと。悲しまないように守りすぎると大切なことが学べないです。
最後にもう一度いいます。全員に好かれる子どもである必要はありません。
...続きを読む
Eos iusto aut. Suscipit eos veritatis. Dolorem mollitia aliquam. Quis hic qui. Non dolores mollitia. Quis vel assumenda. Praesentium a et. Vitae qui rerum. Accusantium et doloremque. Magnam ea quia. Eos voluptatibus aut. Mollitia consectetur totam. Et porro architecto. Quidem nisi autem. Esse omnis nisi. Qui vitae et. Hic esse mollitia. Voluptatem incidunt voluptas. Minus sunt quos. Rerum eos ratione. Nemo commodi non. Similique quis expedita. Alias fugiat eum. Quisquam natus nobis. Id aut aperiam. Et expedita unde. Alias iusto et. Voluptatum et ipsum. Ab est accusamus. Necessitatibus sunt aut.
私なら他の子と遊べているならばいいかな、と思います。
モヤモヤも分かります。先生には気を付けて様子見て欲しい位は伝えてもよいと思います。
うちは今まで、イジメられたりトラブルになったり…小さいのも数えたら数限りなくありました。胃が痛くなったり眠れなかったり、先生とけんかしたり…大変でした。
でも、それでコミュニケーションを学んだりしたんだと思います。
今は、だいぶ上手くなりましたから。
私もだいぶ強くなりましたしね。(笑)
...続きを読む
Corrupti tenetur quod. Et velit earum. Perspiciatis accusantium mollitia. Architecto sint quo. Qui atque odit. Temporibus nemo consequuntur. Autem modi id. Excepturi dolorem magni. Occaecati voluptatum molestiae. Est atque deleniti. Velit numquam id. Reiciendis et natus. Aut minima earum. Saepe qui dolorem. Rerum itaque rem. Ad ex non. Nesciunt ad molestiae. Ullam rerum sequi. Blanditiis temporibus quae. Praesentium aspernatur blanditiis. Error dolor maiores. Molestiae aut suscipit. Expedita quas quo. Laborum ducimus inventore. Illo sed et. Facere magnam qui. Quia alias facilis. Et cupiditate necessitatibus. Ducimus dicta voluptate. Excepturi culpa rerum.
おはようございます☀️
切なくなりますね。🥲でも、考えすぎです。
相手の子がそういう子なだけです。
極端な例ですが、
友人の兄弟の子が、金持ちで高飛車で女の子なのに男の子をいじめてます。
例えば服ダサい、顔不細工みたいな。。
年中です。こんな子なかなかいないと思いますし、親も注意とか特にしてませんからね😓
詳しく聞いてないけど、ギョっとしました。
花より団子みたいな世界って漫画だけ❓️と思っていたけどリアルにあるんですよね。
発達障害児だって友達できますし。
うちの子も元気に小学校通ってますから。
主様みたく悩んだこともあるけど、
悩む時間楽しむ時間に変えた方が良いですよ。
まだまだ年少さんです。
先々の難しいこと考えなくても大丈夫ですよ。
無視されてしょんぼりしている可愛い息子さん。人の気持ちがわかる優しい男の子に成長すると思います☺️自分がされて嫌なことは人にしないでおこうね😃と学べたのですから。
人との関わりから学んでいくので、良い時もあれば悪い時もある。雨の日があれば晴れの日もある。息子さんだけじゃなく皆同じですし、
発達あったら皆悩みはあるけれど、居心地の良い場所をみつけて皆過ごしているので、不安にならなくても大丈夫ですよ😉
...続きを読む
Dolores rerum voluptatem. Qui saepe qui. Sed enim mollitia. Vel ut non. Voluptatum voluptatibus illo. Et consequuntur qui. Minus magni sed. Voluptates impedit dolores. Necessitatibus eos consequatur. Facilis quam ut. Culpa dolores vel. Magnam ducimus aperiam. Saepe labore incidunt. Beatae illum excepturi. Cupiditate placeat sequi. Minima in est. Officiis a sint. Dolor aut non. Eos necessitatibus qui. Fuga eveniet quas. Fugiat delectus quos. Voluptatem vel repudiandae. Aut deserunt possimus. Voluptas similique sunt. Nostrum at praesentium. Sit quos aut. Perferendis dicta dolor. Voluptatem ut vel. Consequatur sapiente explicabo. Sit inventore aut.
うーん。
お子さんも相手の子も、まだ年少ですからね。
個人的には、手を上げられたり危険な目にあったりしていないのであれば、そこまで気に病む必要はないのかなと思います。
年少くらいだと、どの子も人との距離感なんてまだまだ練習しはじめたばかりです。
遊びもまだ平行遊びからお友達との遊びに移行したばかりみたいな時期でしょうし、「かして」や「じゅんばん」や「いっしょにあそぼ」がまだ下手なお子さんも普通にいるでしょう。
それに、ママが下の子を妊娠・出産した、祖父母やペットが亡くなったなど、家庭の変化があると一時的に不安定になる子は多いです。ママご懐妊で赤ちゃん返りを起こしてめちゃくちゃ荒れるとか、幼児あるあるですしね。
なので、相手の子は家庭で何かあったのかもなー、くらいに思っておいたらいいんじゃないでしょうか。
意地悪を言われたりのけものにされることについては、先生に「〇〇くんとの折り合いが最近よくないようなので、ちょっと気をつけて様子を見ていただけますか」と連絡する程度でいいと思いますよ。
...続きを読む
Voluptatem culpa odit. Molestias officiis enim. Rerum vel odio. Explicabo mollitia laborum. Dolores fugit dolorem. Distinctio itaque nihil. Sint rerum voluptas. Impedit tempora quia. Reprehenderit et tenetur. Qui hic eligendi. Quis rerum in. Doloremque sed eos. Voluptas ut illum. Sunt eum veniam. Provident explicabo quos. Aspernatur iusto non. Corrupti rerum ipsa. Quia voluptatem harum. Aut in ab. Repellendus perferendis omnis. Aspernatur voluptatem aliquam. Eos a sit. Ea quaerat sit. Totam adipisci debitis. Eos non debitis. Recusandae magni sit. In dolor quisquam. Dolorum quia eius. Et qui ut. Quae facilis nesciunt.
家族が無視されたり、仲間外れにされる、対等に扱われない、粗末にされるのは、嫌なものですね。
私もすごくキライです。
自分にされるよりずっと腹が立ちます。
ただ、コミュニケーションが人より上手でない場合、万人から好かれたり大事にされる…ということは中々無く、稀だと思いますよ。
気が合わないので仕方ないし、子ども同士長いものに巻かれるのも仕方がない。
目の当たりにした時に即座に冷静になるのは難しいです。悲しみから怒ってしまうから。
ですが、仲間外れになるのは、当たり障りがあるから。と考え、あとは本人が傷つきすぎないように…と思って対応してきました。
年々、本人の成長により変化してきますから、とにかく園等に相手との関係や様子を確認しつつ見守るのがベストと思います。
基本、我が子はモブ。というのが定位置。
最低限尊重はされるけど、大切にはされないです。
なお、きょうだいの一番問題児が、一番愛想が良くて優しく愛されキャラですが、その子もモブですよ。
それでも無視や仲間外れ、意地悪も沢山されてきました。
相手のお子さんは、息子さんの事が好きでないのだと思います。理由は相手なりにあるのでしょう。
我が子にもなんかイヤという子はいましたし、感覚過敏の子などはあの子の臭いがムリ、声が苦手、ということもありました。
基本、無視されたり、大嫌いな相手でも、顔を合わせたら挨拶するで良いとは思いますが、無視してくる相手に挨拶をするのは嫌がらせになるので、やって反応がないならば、ほっときましょう。
バイバイされないと悲しいね。等気持ちを代弁しつつ、支えていけばよい。
遊びに誘われない…は、その時に遊びたくない相手を無理に誘わない…は間違いではないですから仕方ないと思いますね。
相手とうまく和解。
特別何もないのに挨拶を無視するような相手の事は、上のお子さんは本能的にうまく避けているのだと思います。
だからうまく和解できるのです。
息子くんは避けるべき相手を自然と避けられてない可能性があるかと。
私は願わくば、誘われなくても、僕も入れて!と息子くんが言えるようになるといいなと思います。
断られたら、ケチ!!と言い返せたらいいな。
それが子どものコミュニケーションだと思いますし。
...続きを読む
Ratione voluptas aliquam. In quas quasi. Cumque nihil ab. Porro dolores vel. Quisquam culpa dolorum. Et fuga ipsam. Et sunt saepe. Velit maxime et. Provident modi cumque. Facilis illo maxime. Dignissimos tempore quia. Vitae placeat cupiditate. Ad distinctio dolores. Deserunt ipsa libero. Magni officiis et. Rerum quae possimus. Pariatur quae sit. Labore iure accusamus. Rerum hic occaecati. Fuga qui officia. Aut error enim. Sint quidem quia. Labore nostrum earum. Est id occaecati. Et id in. Cumque voluptates eius. Animi et sit. Et architecto hic. Non iste exercitationem. Beatae fugiat ducimus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
子供が仲間はずれにされたと言ってきたので、「何回もあるような
ら、その子達とは付き合いはやめな」と言ったんですが、息子はその子達と遊びたいみたいです。こうゆう事があると、落ち込んでしまいます。息子は、こんな思いをこの先もするんだろうなと思うと胸が苦しいです。私は割り切れますが、息子はまだ無理でしょう。すみません。質問ではないんですが、誰かに言いたくて投稿しました。
回答
たぶんね、仲間はずれでなく、相手にされてないんだと思う。仕方ない部分もあります。たまに相手をしてくれるときもあるということ。
一人でいるこ...
11
子供も自分も発達障害で毎日しんどい思いで子育てと家事をしてい
ます。旦那は転勤してるので頼れません。うつ病なのかと思うくらい朝起きられず、子供の朝の支度もさせることが出来ずに学校と幼稚園をお休みしてしまいました。adhdの特性上特に片付けや掃除が苦手で今の精神状態では出来そうにありません。何か支援やサポート等があれば教えてほしいです。
回答
ASDの当事者です。
公のサポートを受けるなら手帳が必要です。精神手帳をお持ちですか?まだお持ちでないなら、医師に相談してください。
申請...
4
友達と話したり、遊ぶことが何より大好きな息子
ADHD、アスペルガー診断すみ。放課後デイに通ってソーシャルスキルトレーニングを受けています。手先が不器用だったり、1人で喋り過ぎてしまうことがあります。(自覚していて気をつけているようです)最近、ずっと仲良くしてくれていた友達からのからかいや暴言が続いていることに加えて、周りの子からもバカにされることが増えてきました。出来たらまた仲良くなりたいと我慢して受け流してきたようですが、そろそろ限界と昨日話してきました。チクッたことで関係が悪化するのも心配と話すので、担任の先生への相談の手紙を書き、見守りと必要時には注意してもらえるよう伝えました。夫は元から息子のことには無関心で、気に入らないと怒鳴るような人です。いくら対応を説明しても、自分には無理というばかりです。話には聞いていましたが、本人が頑張っていてもやはり高学年になると他の子との微妙な差や弱さが攻撃対象のようになってきてしまうのでしょうか…我が子の素直さ、明るさがどんどん消えていく気がして情けないですが今後に不安がいっぱいです。また、からかってくる友達のお母さんとは私も仲良くさせてもらっているのですが、今回のことを伝えた方がいいのか…悩んでいます。似たような体験をされた方などいらっしゃいましたら、コメントいただければと思います。
回答
皆さま、とても親身になった回答ありがとうございました。
全く頼りにならない夫はもちろん、周りの友人には相談出来ないことでしたので、このよう...
9
2年の娘がいます
療育手帳もっており普通級に通ってます。友達と積極的に交流、コミュニケーションが中々できないのですが、娘を気にかけてくれる仲良いお友達がいて2年間同じクラスになってます。色々助けてもらえることもあるようですが、来年3年生でも同じクラスにしてもらおうか、悩んでいます。。。その子のお母さんとも、割と連絡取り合う仲ではあります。ただ、今後の事を考えると、やはり特定な子しか頼れない状況はよくなく、他の友達と話せる能力もつけて欲しいです。ただ、カウンセラーさんや担任からは、安心できる友達は本当はいた方が良い。と言われてます。何か皆様のアドバイスあれば教えてください
回答
お子さん基準で言えば出来ることが増えたのは伝わりましたが、普通級の場合は<みんなと同じペースで、同じことをやる>ことが求められるのでお子さ...
14
4年生の女の子です
自閉症、ADHD、普通級です。ついこないだまで、仲良しの友達ができて楽しく学校に行っていましたが、先週から急にその友達が無視したり、仲間外れにするようになり学校へ行きたくないと言い出し、感情も不安定になりました。夜も寝れないみたいで不安が強いです。先生に伝えたらいいよと言っても、私が悪くない。向こうが裏切った。と言うばかり。担任の先生に伝えることもせず、ママも助けてくれない。と言われて困っています。親からは先生には電話で伝えています。高学年になると、友達グループがあちこち出来上がっていて、どこにも入れないとのこと。これ以上、親の介入が出来ず自分で状況を考えていくしかないのでしょうが、誰にも自分から困ってるとも仲良くしてとも言えず、声がかかるのを待ってるみたいです。一人でいるのもイヤ、友達ともうまくいかない。自分は悪くない。またその子と仲良くしたいそうですが、どうしたらいいでしょうか。放課後デイは、今見学まで進んできました。
回答
こんばんは、前回の質問を見ていつかこんな日がくるんじゃないかと心配していました。
きつい言い方で、命令ばかりしていたら、お友達が離れてい...
11
言語理解だけ低い子の進路について相談させてください
ウィスクでIQ130と出ましたが、言語理解だけは80と低く、今、小学三年生の娘です。国語が苦手です。人の話を聞くことも意図を理解することも説明することも苦手です。お友達の会話でもわからないことが出てきて、会話が苦手だそうです。頭の中で言語化して思考することが難しいらしく、疑問を持つこともあまりしません。本人は計算や漢字は得意で勉強が得意だと思っていますが、高学年になるにつれて勉強が理解できなくなるのでは・・・と心配してます。文章題などは解き方を教えると、パターンとして覚えるのでそのやり方でいまのところ頑張っていますが・・・。このような子を育てた経験のある方に合う仕事、進路について教えていただきたいです。
回答
さて、肝心の「進路」ですね。
ひとまず私立小で「理解ある系」を情報収集の上でチョイスされているようですから、そのやり方で良いと思います。
...
10
兄弟揃って発達障害のお母さんの気の持ち方とか前向きな気持ちに
なる方法とかありますか?1年生兄、年長妹の兄妹がいる母親です。兄はグレーゾーン、妹は軽度知的ギリギリのグレーゾーンです。下の子は発語の少なさから小さい頃から療育などに通って色々繋がっていました。下の子が遅れていたので上の子は話も出来るし特に幼稚園でも何も言われた事無いので特に気にしていなかったら、小学校入学前に就学前相談になり検査や日頃の行動などでグレーゾーンと言われ支援級になりました。一年生になり息子と同じクラスの子と話す事があり話し方行動から息子の幼さが凄く分かりショックを受けました。勉強も一年生の時点でなんとかついていけるレベルらしく、今後支援級にて授業になりそうです。運動神経も悪く、日常生活でも行動遅い、注意散漫、などが目立ち毎日怒鳴る日々です。正直、現在発達障害の子供に明るい未来を想像出来ず、妹1人ならなんとかなると思っていたら、子供2人とも発達障害と分かり、金銭面など色々不安になってしまい毎日憂鬱で子育てが嫌になってきています。発達障害は兄弟の遺伝などもあるかもしれませんが産んだ以上責任もって育てていかないといけないので、こう前向きになれるような気持ちになれる方法とかあれば教えてください。
回答
うちは全員クロ(知的はなし)ですが、歳が適度に離れているのと、タイプがそれぞれ違うので、2人目以降は1人目が参考になることもありましたし
...
3
まもなく3歳になる息子がいます
2歳9ヶ月くらいから急に成長し発語や靴や服の脱ぎ着を自分でやる!とやるようになりました。発語については三語文や四語文は普通に話しますが、滑舌が悪く親以外には伝わりづらいです。質問した時、的外れな返答やおうむ返しもあります。また、ジャンプがてきない(一緒にやろうと誘ってもやらない)、Tシャツの袖を抜くのに手伝いが必要など、不器用さもあるかとおもいます。保育園からは、一斉指示が通り辛いと指摘があり、もし気になるようなら3歳児健診で相談をと言われました。指示を出しても通らず、周りを見て慌てて自分もやるの?と聞き返したり動きを合わせたりしているそうです。他には丸がかけない(ぐるぐるかくだけ)、数は3まで数えられて言うだけならたまに飛びますが10まで(それ以上はあまり教えてもない)、1人知り場所見知り、友達と遊ぶのは好きで、◯◯くんとブロックでゴミ収集車つくった、など保育園で何して遊んだ?ときくと教えてくれます。これは、家庭で関わりに注意すれば就学前までに追いつくのか、療育に通うべきレベルなのでしょうか。ご意見やご経験いただけると幸いです。
回答
その子が今後どのように成長するかは、誰にも答えられないと思います。
滑舌が悪いのは、口や舌の筋肉を鍛えることで改善されると思います。
ま...
5
削除しました
回答
どんな子どもでも必ず成長します。
特性の強弱、知的の有無に関わらず。
必ず成長はします。
親が思い描いたような成長模様ではなくても。
絶...
9
小学5年男子、ストラテラ服用中、ADHDとスペクトラム、LD
疑いありです。小学入学後から、イジメや、からかいに合い、プチ不登校や行きしぶりながら、各年度の後半から持ち直し、次の学年に進級するのを繰り返して来ました。今回の担任とは4年から多少接点があり安心感があったのか、自分で歩いて登下校もできて嬉しく思っていたら、1年から良くイジメてくる子供達と同じクラスになり、頻繁に馬鹿にされて、とうとう泣きながら黙って脱走して家に帰ってきてしまいました。出来ないことが多い息子ですし、消極的で仲の良いお友達もいないので、苦しいのは分かるのですが、「もう俺は引きこもりする!」と宣言されてしまい。過去には不安や身体症状もでたので無理させるのも心配。でも、世の中嫌な人とも、割りきってそれなりの付き合いをしなけらばならないとガツンと言い聞かせても、嫌な人から逃げることしか考えられないようで。何の悪影響もないクラスメイトに対してまでも、みんな嫌な人に思える!俺は一人でいい!とのこと。こんな状態でも、今日はいじめっ子達に謝ってもらって、息子も手を出したことを謝ると約束したので、行きたくないという息子を引きずって登校させました。自分で引きずっておきながら、無理矢理連れてって良かったのか悩んでしまい。皆さんなら、どう対処されますか?いじめっ子達との処世術ありますか?
回答
私の息子もいじめられて大変だったのでたまに休ませました。現在もしんどくなったら休ませてます。クラスにはいろんな子がいます。かばってくれる子...
21
先日小1の息子の小学校の授業参観がありました
その際、今まで親しく話しかけてくれるお母さん方も、私が挨拶すると挨拶を返すだけで素通りをする感じでした。私の気のせいなら良いのですが…。去年、幼稚園年長の時も、息子の自閉症が伝わり、突然父兄に無視される事態がありましたが、また同じか…と悲しくなりました。同じ幼稚園出身の子も多くいるので、伝え聞いたのかもしれません。当事者じゃない人には、自閉症の人と家族には不安、どう接したら良いのか判らないなどあるのも判りますが、やはり壁を感じるととても悲しいです。明後日懇談会もあるのですが、また壁を感じてしまいそうで、少し怖じ気づいてしまっています。同じ経験をされている方はいますか?こういう時は、みなさんはどうしていますか?
回答
我が家の小2の息子は、4月から支援級に行くので、普通級の顔見知りのママさん達には、スルーされるかもとは思ってます。
でも、みんなに良い顔を...
9
18歳の息子と離れたいです
来年度就職予定の普通学級の息子ですが、思いやりが欠損していて一緒にいられません。普段は諦めている部分もあるのですが、私がコロナやインフルエンザになっても知らん顔。ふらふらしながら掃除をしても、目の前で散らかして寛いでいます。学校も私が起こしても出勤で出たあと遅刻早退を繰り返し、先生から注意の連絡がきます。服は脱ぎっぱなし、食べた皿は放置、エアコン電気付けっぱなし、家の鍵も開けっぱなし状態です。病院も一度は行ってADHDの薬を飲みましたが直ぐに意味がない!と行って一年程は私だけ病院に通い、起きる1時間前に薬を飲ませて(毎回喧嘩です)いましたが疲れてやめました。一生感謝もされず喧嘩しながら面倒を見なくてはいけないのでしょうか?もう限界なんです。高校卒業したら1人で生活してもらいたいですが、寝坊してすぐ仕事を辞めてしまうことになるのは確定です。いわゆるグレーゾーンなので支援センターなどで支援してもらえる程ではなく、遅刻を繰り返すのでどうしたら良いのか悩んでいます。もう根気よく教えるなどの話は散々してきましたし、数えきれないほど約束を裏切られてきています。皆様どう生活されていますか?父親も同じタイプなので頼れません。
回答
kotaro様
はじめまして。今は息子さんと一緒に住んでいるからこそ、全てのことが目に付いて、自分の思い通りに行動しない息子さんにイライラ...
8
小5男子、他者(クラスメート)の言動に必要以上に傷つき動揺し
ないように心を強く育てたいと考えております。何か参考になる本や気持ちのあり方の練習方法などありましたら、ぜひ教えてください。申し訳ありませんが、詳細部分については削除させていただきました。
回答
お相手は単なる嫌なヤツか、幼い子ですかね。
当事者さんでしょうか?
この子がそうかどうかはわかりませんが、誰かを悪く言って楽しむタイプや...
22