質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
年少の息子がクラスで1人の男の子から無視され...
2024/12/04 07:24
10

年少の息子がクラスで1人の男の子から無視されています。
送り迎えの時しか見ていないのですが、息子がおはようやバイバイを言っても無視、息子の隣に他の友達がいるとその子の名前だけ呼んで、遊ぼうとか話しかけています。
親御さんのいる前でもそうです。
(親御さんは〇〇くん(うちの息子)もいるでしょーと軽く言うくらいで、本人は聞いてない様子)

息子がお友達に何か嫌な思いをさせたのか、と先生に聞きましたが、特にそんなことはなかったそうで…
先生にはお友達から息子が無視されていることは伝えていません。

無視されて少ししょんぼりしている息子を見ると私も悲しくなり。
息子がコミュニケーションがうまくないからそうなってしまったのかな、とマイナスに考えてしまいます。

定型の上の子の時もお友達に仲間外れにされたとか喧嘩したとか、一時的にあったのですが、うまく和解していました。

こどもあるあるの一時的なことかもしれないのですが、特性ゆえにコミュニケーション下手な息子はこれからどのくらいこんなことがあるのかな、と考えたら胸が苦しくなりました。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
なんさん
2024/12/05 20:26
みなさまありがとうございました。
もう少しで冬休みなので少し様子見をして、先生への相談もどうするか、検討したいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/191477

私の意見として、一人で無視をしているなら気が合わないだけ。他人を無視に巻き込むならイジメだと思っています。

隣にいる子の名前だけ呼んで、遊ぼうとか話しかけるのは良くありません。
自分だけに話しかけられる、隣にいる子にとっても不快な行動です。
先生に相談します。

年少さんなら、特性の有る無し関係なく、先生に間に入ってもらって当然だと思います。

親も、「どうしておはようって言ってくれないの、さみしいな」と軽く言っても良いと思いますけどね。
嫌いでも、挨拶くらいはね。

https://h-navi.jp/qa/questions/191477
おまささん
2024/12/04 08:09

おはようございます!
年少ですよね?相手のスキルが高すぎると思います。年少って自分のことで精一杯なんですよ。だから、もし意地悪でやっているとなると相当なスキルだけど、自分を守るために無視しているならありえるのかな?と思いました。

小学生になれば、みんな仲良し!とかは通用しなくなります。子どもって残酷なくらいみんなと違うな?って事に敏感なんです。あとは暴力的だったり、先生に怒られすぎるようなお友達には近づかない事が多いです。お子様の園での様子をしっかり見たほうがいいですね。
みんなと同じようにしなさいって事ではないんですよ、暗黙の了解とか空気を読むとか出来ないのは仕方ないとしても、すぐ先生を呼ぶなんていうのや、明らかに子どもっぽい(年少でも赤ちゃんみたいなタイプ)のは同学年からは距離をとられがちなんです。

お友達全員に好かれる必要はないので、その都度くよくよしても仕方ないですよ。すぐ無視するような子どもと自分の子が仲良しの方が不安になりませんか?

どんなにコミュニケーションが上手くてもそうなるまでに色々な軋轢を経験するのが人生です。お子さんが悲しそうなのは親として悲しいですが、一緒に悲しむよりもっと楽しいことをしよう!と切り替えられないと。悲しまないように守りすぎると大切なことが学べないです。

最後にもう一度いいます。全員に好かれる子どもである必要はありません。 ...続きを読む
Eos iusto aut. Suscipit eos veritatis. Dolorem mollitia aliquam. Quis hic qui. Non dolores mollitia. Quis vel assumenda. Praesentium a et. Vitae qui rerum. Accusantium et doloremque. Magnam ea quia. Eos voluptatibus aut. Mollitia consectetur totam. Et porro architecto. Quidem nisi autem. Esse omnis nisi. Qui vitae et. Hic esse mollitia. Voluptatem incidunt voluptas. Minus sunt quos. Rerum eos ratione. Nemo commodi non. Similique quis expedita. Alias fugiat eum. Quisquam natus nobis. Id aut aperiam. Et expedita unde. Alias iusto et. Voluptatum et ipsum. Ab est accusamus. Necessitatibus sunt aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/191477
春なすさん
2024/12/04 08:24

私なら他の子と遊べているならばいいかな、と思います。
モヤモヤも分かります。先生には気を付けて様子見て欲しい位は伝えてもよいと思います。

うちは今まで、イジメられたりトラブルになったり…小さいのも数えたら数限りなくありました。胃が痛くなったり眠れなかったり、先生とけんかしたり…大変でした。

でも、それでコミュニケーションを学んだりしたんだと思います。
今は、だいぶ上手くなりましたから。
私もだいぶ強くなりましたしね。(笑)
...続きを読む
Corrupti tenetur quod. Et velit earum. Perspiciatis accusantium mollitia. Architecto sint quo. Qui atque odit. Temporibus nemo consequuntur. Autem modi id. Excepturi dolorem magni. Occaecati voluptatum molestiae. Est atque deleniti. Velit numquam id. Reiciendis et natus. Aut minima earum. Saepe qui dolorem. Rerum itaque rem. Ad ex non. Nesciunt ad molestiae. Ullam rerum sequi. Blanditiis temporibus quae. Praesentium aspernatur blanditiis. Error dolor maiores. Molestiae aut suscipit. Expedita quas quo. Laborum ducimus inventore. Illo sed et. Facere magnam qui. Quia alias facilis. Et cupiditate necessitatibus. Ducimus dicta voluptate. Excepturi culpa rerum.

https://h-navi.jp/qa/questions/191477
茉莉花さん
2024/12/04 08:36

おはようございます☀️
切なくなりますね。🥲でも、考えすぎです。

相手の子がそういう子なだけです。
極端な例ですが、
友人の兄弟の子が、金持ちで高飛車で女の子なのに男の子をいじめてます。
例えば服ダサい、顔不細工みたいな。。
年中です。こんな子なかなかいないと思いますし、親も注意とか特にしてませんからね😓
詳しく聞いてないけど、ギョっとしました。

花より団子みたいな世界って漫画だけ❓️と思っていたけどリアルにあるんですよね。

発達障害児だって友達できますし。
うちの子も元気に小学校通ってますから。
主様みたく悩んだこともあるけど、
悩む時間楽しむ時間に変えた方が良いですよ。
まだまだ年少さんです。
先々の難しいこと考えなくても大丈夫ですよ。

無視されてしょんぼりしている可愛い息子さん。人の気持ちがわかる優しい男の子に成長すると思います☺️自分がされて嫌なことは人にしないでおこうね😃と学べたのですから。

人との関わりから学んでいくので、良い時もあれば悪い時もある。雨の日があれば晴れの日もある。息子さんだけじゃなく皆同じですし、
発達あったら皆悩みはあるけれど、居心地の良い場所をみつけて皆過ごしているので、不安にならなくても大丈夫ですよ😉 ...続きを読む
Dolores rerum voluptatem. Qui saepe qui. Sed enim mollitia. Vel ut non. Voluptatum voluptatibus illo. Et consequuntur qui. Minus magni sed. Voluptates impedit dolores. Necessitatibus eos consequatur. Facilis quam ut. Culpa dolores vel. Magnam ducimus aperiam. Saepe labore incidunt. Beatae illum excepturi. Cupiditate placeat sequi. Minima in est. Officiis a sint. Dolor aut non. Eos necessitatibus qui. Fuga eveniet quas. Fugiat delectus quos. Voluptatem vel repudiandae. Aut deserunt possimus. Voluptas similique sunt. Nostrum at praesentium. Sit quos aut. Perferendis dicta dolor. Voluptatem ut vel. Consequatur sapiente explicabo. Sit inventore aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/191477
sacchanさん
2024/12/04 08:54

うーん。
お子さんも相手の子も、まだ年少ですからね。
個人的には、手を上げられたり危険な目にあったりしていないのであれば、そこまで気に病む必要はないのかなと思います。

年少くらいだと、どの子も人との距離感なんてまだまだ練習しはじめたばかりです。
遊びもまだ平行遊びからお友達との遊びに移行したばかりみたいな時期でしょうし、「かして」や「じゅんばん」や「いっしょにあそぼ」がまだ下手なお子さんも普通にいるでしょう。
それに、ママが下の子を妊娠・出産した、祖父母やペットが亡くなったなど、家庭の変化があると一時的に不安定になる子は多いです。ママご懐妊で赤ちゃん返りを起こしてめちゃくちゃ荒れるとか、幼児あるあるですしね。

なので、相手の子は家庭で何かあったのかもなー、くらいに思っておいたらいいんじゃないでしょうか。

意地悪を言われたりのけものにされることについては、先生に「〇〇くんとの折り合いが最近よくないようなので、ちょっと気をつけて様子を見ていただけますか」と連絡する程度でいいと思いますよ。 ...続きを読む
Voluptatem culpa odit. Molestias officiis enim. Rerum vel odio. Explicabo mollitia laborum. Dolores fugit dolorem. Distinctio itaque nihil. Sint rerum voluptas. Impedit tempora quia. Reprehenderit et tenetur. Qui hic eligendi. Quis rerum in. Doloremque sed eos. Voluptas ut illum. Sunt eum veniam. Provident explicabo quos. Aspernatur iusto non. Corrupti rerum ipsa. Quia voluptatem harum. Aut in ab. Repellendus perferendis omnis. Aspernatur voluptatem aliquam. Eos a sit. Ea quaerat sit. Totam adipisci debitis. Eos non debitis. Recusandae magni sit. In dolor quisquam. Dolorum quia eius. Et qui ut. Quae facilis nesciunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/191477

家族が無視されたり、仲間外れにされる、対等に扱われない、粗末にされるのは、嫌なものですね。
私もすごくキライです。
自分にされるよりずっと腹が立ちます。

ただ、コミュニケーションが人より上手でない場合、万人から好かれたり大事にされる…ということは中々無く、稀だと思いますよ。

気が合わないので仕方ないし、子ども同士長いものに巻かれるのも仕方がない。

目の当たりにした時に即座に冷静になるのは難しいです。悲しみから怒ってしまうから。
ですが、仲間外れになるのは、当たり障りがあるから。と考え、あとは本人が傷つきすぎないように…と思って対応してきました。

年々、本人の成長により変化してきますから、とにかく園等に相手との関係や様子を確認しつつ見守るのがベストと思います。

基本、我が子はモブ。というのが定位置。
最低限尊重はされるけど、大切にはされないです。
なお、きょうだいの一番問題児が、一番愛想が良くて優しく愛されキャラですが、その子もモブですよ。
それでも無視や仲間外れ、意地悪も沢山されてきました。

相手のお子さんは、息子さんの事が好きでないのだと思います。理由は相手なりにあるのでしょう。

我が子にもなんかイヤという子はいましたし、感覚過敏の子などはあの子の臭いがムリ、声が苦手、ということもありました。

基本、無視されたり、大嫌いな相手でも、顔を合わせたら挨拶するで良いとは思いますが、無視してくる相手に挨拶をするのは嫌がらせになるので、やって反応がないならば、ほっときましょう。

バイバイされないと悲しいね。等気持ちを代弁しつつ、支えていけばよい。

遊びに誘われない…は、その時に遊びたくない相手を無理に誘わない…は間違いではないですから仕方ないと思いますね。

相手とうまく和解。
特別何もないのに挨拶を無視するような相手の事は、上のお子さんは本能的にうまく避けているのだと思います。
だからうまく和解できるのです。
息子くんは避けるべき相手を自然と避けられてない可能性があるかと。

私は願わくば、誘われなくても、僕も入れて!と息子くんが言えるようになるといいなと思います。
断られたら、ケチ!!と言い返せたらいいな。
それが子どものコミュニケーションだと思いますし。 ...続きを読む
Ratione voluptas aliquam. In quas quasi. Cumque nihil ab. Porro dolores vel. Quisquam culpa dolorum. Et fuga ipsam. Et sunt saepe. Velit maxime et. Provident modi cumque. Facilis illo maxime. Dignissimos tempore quia. Vitae placeat cupiditate. Ad distinctio dolores. Deserunt ipsa libero. Magni officiis et. Rerum quae possimus. Pariatur quae sit. Labore iure accusamus. Rerum hic occaecati. Fuga qui officia. Aut error enim. Sint quidem quia. Labore nostrum earum. Est id occaecati. Et id in. Cumque voluptates eius. Animi et sit. Et architecto hic. Non iste exercitationem. Beatae fugiat ducimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
26日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

友達と話したり、遊ぶことが何より大好きな息子

ADHD、アスペルガー診断すみ。放課後デイに通ってソーシャルスキルトレーニングを受けています。手先が不器用だったり、1人で喋り過ぎてしまうことがあります。(自覚していて気をつけているようです)最近、ずっと仲良くしてくれていた友達からのからかいや暴言が続いていることに加えて、周りの子からもバカにされることが増えてきました。出来たらまた仲良くなりたいと我慢して受け流してきたようですが、そろそろ限界と昨日話してきました。チクッたことで関係が悪化するのも心配と話すので、担任の先生への相談の手紙を書き、見守りと必要時には注意してもらえるよう伝えました。夫は元から息子のことには無関心で、気に入らないと怒鳴るような人です。いくら対応を説明しても、自分には無理というばかりです。話には聞いていましたが、本人が頑張っていてもやはり高学年になると他の子との微妙な差や弱さが攻撃対象のようになってきてしまうのでしょうか…我が子の素直さ、明るさがどんどん消えていく気がして情けないですが今後に不安がいっぱいです。また、からかってくる友達のお母さんとは私も仲良くさせてもらっているのですが、今回のことを伝えた方がいいのか…悩んでいます。似たような体験をされた方などいらっしゃいましたら、コメントいただければと思います。

回答
皆さま、とても親身になった回答ありがとうございました。 全く頼りにならない夫はもちろん、周りの友人には相談出来ないことでしたので、このよう...
9
4年生の女の子です

自閉症、ADHD、普通級です。ついこないだまで、仲良しの友達ができて楽しく学校に行っていましたが、先週から急にその友達が無視したり、仲間外れにするようになり学校へ行きたくないと言い出し、感情も不安定になりました。夜も寝れないみたいで不安が強いです。先生に伝えたらいいよと言っても、私が悪くない。向こうが裏切った。と言うばかり。担任の先生に伝えることもせず、ママも助けてくれない。と言われて困っています。親からは先生には電話で伝えています。高学年になると、友達グループがあちこち出来上がっていて、どこにも入れないとのこと。これ以上、親の介入が出来ず自分で状況を考えていくしかないのでしょうが、誰にも自分から困ってるとも仲良くしてとも言えず、声がかかるのを待ってるみたいです。一人でいるのもイヤ、友達ともうまくいかない。自分は悪くない。またその子と仲良くしたいそうですが、どうしたらいいでしょうか。放課後デイは、今見学まで進んできました。

回答
こんばんは、前回の質問を見ていつかこんな日がくるんじゃないかと心配していました。 きつい言い方で、命令ばかりしていたら、お友達が離れてい...
11
もうすぐ7歳になる小一息子の友人関係について悩んでいます(長

文です)息子はADHDボーダーで、特に注意欠陥が強いタイプです。かといっておっとりタイプではなくそこそこ活発で、体の動きは不器用なれど外遊びは大好きな子です。学校では離席こそしませんが、注意力散漫、授業中はぽーっとしてます。課題にも興味ないことには取り組まず(特に国語の文章問題や道徳の授業)、そういう時は支援の先生がサポートに入ってくれてます。マイペースでマイルールの強い、集団に馴染めないタイプです。精神年齢も一年は遅れているように思われます。そんな息子ですが、親しい友人のJくんがいます。遊びの趣味がとても合う子で、学校でも放課後もなんやかんやと仲良くそれは楽しそうに二人で遊んでいました。が、ここ二週間くらい様子が変わってきてます。週末は周辺の同じ保育園だった子達が集合し、皆で外やお家で遊びます。我が家も友達関係がそんなに得意でない息子のために、嫌々ながらも家遊びを受け入れてます。この中にSくんというしっかり系で口が立ち、知恵の回る子がいます。この子が入ると、必ずといっていいほど息子がからかわれるようになってきました。Sくんは秋までは遊びの輪に来たり来なかったりだったのに、ここ一ヶ月は毎週やってきます。(Sくんの家は友達を一切入れません。)息子のからかいが始まって、気になりこっそり何をしているか見聞きしていると、友達に命令してイタズラをやらせたり、友達を部屋から閉め出したりと腹が立つようなことをやっています。我が家でやり始めたら注意するのですが、その時も素直に分かりました〜と返事をし、外に出たらまた似たようなことをやっています。そして二週間前、息子とJくんがケンカをしました。その時からSくんと組んで、息子に砂をかけたり叩いたり蹴ったりしてくるようになりました。昨日はそういった行為プラス、二人から家来になれと言われたそうです。歯がゆいことに息子は叩かれても蹴られても、やり返すどころかやめての一言も言えません。情けないことに、言い返したらまた叩かれるし怖いといってます…口も立つ方ではないし、言い返すのも下手です。元々息子が嫌な目にあったらSくんがかばって、替わりにやり返したりしてたくらいでした。こういったことは自分でやめてほしい意思をしめさないと終わらないよ、と息子に言うものの、どうしても本人では言えず昨日のような状態になってきてます。Sくん、Jくんが家に来たら、息子に変わって注意してもいいものなのでしょうか。それとも本人が言えるのを待つべきか。待っても待っても言えず、いじめの芽ではなく本格的ないじめに発展しないか…悩んでいます。どうかご意見ください。※長文で失礼しました。

回答
質問拝見しました。 ひとつに意見として、軽く流す形でも良いのでは見て頂ければと思いますが、、、 まず、お子さん自身がそのような状況を気に...
9
兄弟揃って発達障害のお母さんの気の持ち方とか前向きな気持ちに

なる方法とかありますか?1年生兄、年長妹の兄妹がいる母親です。兄はグレーゾーン、妹は軽度知的ギリギリのグレーゾーンです。下の子は発語の少なさから小さい頃から療育などに通って色々繋がっていました。下の子が遅れていたので上の子は話も出来るし特に幼稚園でも何も言われた事無いので特に気にしていなかったら、小学校入学前に就学前相談になり検査や日頃の行動などでグレーゾーンと言われ支援級になりました。一年生になり息子と同じクラスの子と話す事があり話し方行動から息子の幼さが凄く分かりショックを受けました。勉強も一年生の時点でなんとかついていけるレベルらしく、今後支援級にて授業になりそうです。運動神経も悪く、日常生活でも行動遅い、注意散漫、などが目立ち毎日怒鳴る日々です。正直、現在発達障害の子供に明るい未来を想像出来ず、妹1人ならなんとかなると思っていたら、子供2人とも発達障害と分かり、金銭面など色々不安になってしまい毎日憂鬱で子育てが嫌になってきています。発達障害は兄弟の遺伝などもあるかもしれませんが産んだ以上責任もって育てていかないといけないので、こう前向きになれるような気持ちになれる方法とかあれば教えてください。

回答
うちは全員クロ(知的はなし)ですが、歳が適度に離れているのと、タイプがそれぞれ違うので、2人目以降は1人目が参考になることもありましたし ...
3
幼稚園年中男児、お友達とは遊びたいようですが、遊ぼうと言って

も断られたりが続いたようで、最近はいつも『遊ぼう』『入れて』などは言わずに勝手に紛れ込んで、無視されています。これがどんどん広がり、他のクラスの子にも『なんか勝手に入ってくるやつ』みたいに扱われていて、とてもツラいです。年中男児で、こんなことあるのか・・・と受け入れるのに時間もかかりましたが、何度もそういう場面を見て、私もようやく現実を受け止めています。上記の状況で無視されていても、『○○君と遊んだ』と言っていた息子が、最近は『楽しそうな所についていっている』と少し状況が見えてきたかもという発言に変わりました。無視されているのもそろそろ気づくのかなと思っています。まずはそこに気づいて悲しい寂しいと思ってくれないと、スタートラインにも立てないと思っているのですが、やっぱりどちらにせよ切ないですよね。勝手に入ると避けられるから、入れてっていうように教えた方がいいのでしょうか?多分ダメと言われるんでしょうけど、友達はグループ意識を持って遊んでいるから、勝手に入って嫌われるのもよくないだろうなと少しでもいい方向に向かわせたくて、このままにさせておいていいのか悩んでいます。担任の新任先生が全く気づいていません。何度聞いてもみんなと楽しく遊んでいると言われます。学年主任に相談などいったら何か変わると思いますか?同じような幼稚園時代を過ごされたお子さんをお持ちのお母さん方、なんでもいいので教えてください。もう、どうしたらいいのか、途方に暮れておりまして。休みに、公園にクラスで遊びに行く企画があり、息子は行きたい行きたい!みんなと遊びたい!と言いましたが、敢えて避けられる姿を見に行く余力もなく、頭が痛いからうちは行けないと息子に言ってしまいました。皆さんなら、行きますか?せっかくの遊べるチャンスを奪ったかなとも思いツラいです。友達との距離感がわかってないなぁとは思いますが、ここまでみんなから避けられてしまうような原因も分からないんです。会話力は若干低め、困ったら黙る、逃げる、等あるのですがそれでここまで・・・と思い悩んでいます。長文すみません。よろしくお願いいたします。

回答
誰かと遊びたい時に入れてとか、遊ぼうと言うのは、コミュニケーションの基本のキです。 うまく言えず、なんとなく遊びに参加しているのもコミュニ...
11
知的障害の判断材料…適応機能とは?発達ゆっくり6歳の娘です

先日自治体の発達センターで、初めてWPPSIを受け、全検査69と出ました。(今まで新K式発達検査は、定期的に受けていました)数値だけで言ったら、軽度知的障害だなと…検査では一通り最後まで受けましたが、途中難しいしから答えたくないと丸々投げ出したり…先生に反抗的な態度を取ったり…最後はやっつけ仕事で、筆記が大雑把(だいぶ不可扱いにしましたと…)になっていました。元々療育嫌いで、検査をまともに受けるのか?と先生達と話してたくらいなので…結果は納得と言えば納得です。ただ数字の破壊力はあります。主治医は様子見で、診断はまだ貰ってないのですが…“境界知能かな?”と言われてます。新K式発達検査でも、境界知能(70台)でした。もう軽度知的障害なのかな~とも思うのですが、環境に恵まれ、診断がなくても就学は支援級に行けますし、知的級に決めてます。療育も2歳から通えてて、就学後も確保出来てます。なので現状急いで診断を必要とはしてないのですが…知的障害って何なのかなと?娘は園や家では、特に困り事が有りません。周りより出来ない事が多く、言葉も外ではかなり減ります…けど園では、集団で大きな困り事はなしと評価が出てます。外面がちゃんとあります。ただ自閉要素もあって、恐がりで心配性です。この先も、療育や病院で発達検査を受けても、本領を出せるとは思いません。それが娘の、外での実力とは受け止めてるのですが…家では拙いなりにもよく喋り、寧ろ育てやすいです。脱いだものを畳んだりと、お姉さんな面も見せてくれます。お出掛けしても、特に困り事が有りません。知的障害は知的機能(IQ)と適応機能の二つを合わせた上での評価。と見ました。適応機能とは、上記の様な事柄でしょうか?上記の事柄もあり、療育手帳は取れるか微妙と言われました…の場合、先々困り事が出たら精神手帳もあると言われてます。これは自閉症の方をフューチャーして、精神手帳を取ると言う事でしょうか?色々な思いがあるのですが、やはり知的障害の診断は出来るだけ先延ばししたいです。境界知能故の苦労や困難もあるでしょうが…福祉的な面は、自閉症の診断でもカバー出来るのかなと。色々書いてしまいましたが、アドバイスやご意見頂きたいです。また女の子を育ててる方の、女の子だからこその注意点や気を付けるべき事なども、知っておきたいです。

回答
お返事拝見しました。 お嬢さんの周りと良好な関係を築けるキャラというのは、とてもよい事だとは思いますが、=仕事がこなせる。学業で困らない...
10
初めまして

年長の男の子のママをしています。ずっと息子のお友達関係の事で悩んでいます。息子は診断はしてませんが発達に少し凸凹があって目で見たものをイメージすることが苦手であったり経験した事のないことには弱かったり...見た目はいかにも優しそうな感じです。根は優しい子なのですがなんかイマイチつかめないです。気が弱いくせに自分について来てほしいタイプだったり偉そうに言うこともあるけれど、いざとなったら何も言えなかったりお調子者でいかにもからかわれそうなタイプです。年齢より幼い部分もあるのでちょっと??な事も言いますし。。その息子はどこへ行っても意地悪されたりからかわれたりバカにされるんです。三人で遊べは一人になりそれ以上で遊べば対一人になります。他の子がやっても笑いで済むのにうちの子が同じことをするとお友達から非難されます。うちの子がちょっと足が当たったりすると大げさに泣かれます。そのくせうちの子には蹴ったり叩いてきたりします。お調子者な息子なので笑って許したりおふざけしてみたり。。やりすぎる事はありますが何でうちの子だけ?とゆう気持ちが正直消えません⤵︎同じように幼いコと遊んでもやられます。ほんとに毎回なんです。幼稚園の子も習い事でも甥っ子達が帰ってきてもどんな状況でもだいたい一人にされます。知らない間に他の子にからかわれて逃げられたり、必死で追いかけてる姿を見て胸が痛みます。他の子とならそんな状況にならないのに息子が入るとからかわれたり一人だけ敵だ!と言われたり...何でなんですかね...ツライです。他の子を見ていてもそんな場面ないです。うちの子だけいつも切ない思いで私が見てしまいます。悪いとこもいっぱいありますしうちの子は悪くないとは言いません。でもあまりにも悲しいです。周りの子だって意地悪したりするのに。だから二人以上で遊ばせるのがこわいです。私がですけれど...最近はちょっとでも息子がトンチンカンな事を言ったりお調子者なことを始めると私が息子を睨むようになってしまいました。ビクビクしてる息子がいます。悲しい思いをした息子にイライラしてしまってひどいことを言ってしまったり。。私も人間関係が得意ではありませんでした。そのトラウマもあります。どこへ行っても同じ状況になる息子この先楽しいことなどあるのでしょうか。。私はツライことの方が多かったので将来を悲観してしまう自分がいます。。息子も同じようになりそうで...小学校良いことなど待ってないですよね⤵︎誰にも言えないです。聞いてくださって有難うございます。

回答
小6の息子もからかわれたり相手にされなかったり友達は未だ1人も居ません。友達ってどう言うものなのかも分からないと言ってます。 友達が欲しく...
20
まもなく3歳になる息子がいます

2歳9ヶ月くらいから急に成長し発語や靴や服の脱ぎ着を自分でやる!とやるようになりました。発語については三語文や四語文は普通に話しますが、滑舌が悪く親以外には伝わりづらいです。質問した時、的外れな返答やおうむ返しもあります。また、ジャンプがてきない(一緒にやろうと誘ってもやらない)、Tシャツの袖を抜くのに手伝いが必要など、不器用さもあるかとおもいます。保育園からは、一斉指示が通り辛いと指摘があり、もし気になるようなら3歳児健診で相談をと言われました。指示を出しても通らず、周りを見て慌てて自分もやるの?と聞き返したり動きを合わせたりしているそうです。他には丸がかけない(ぐるぐるかくだけ)、数は3まで数えられて言うだけならたまに飛びますが10まで(それ以上はあまり教えてもない)、1人知り場所見知り、友達と遊ぶのは好きで、◯◯くんとブロックでゴミ収集車つくった、など保育園で何して遊んだ?ときくと教えてくれます。これは、家庭で関わりに注意すれば就学前までに追いつくのか、療育に通うべきレベルなのでしょうか。ご意見やご経験いただけると幸いです。

回答
その子が今後どのように成長するかは、誰にも答えられないと思います。 滑舌が悪いのは、口や舌の筋肉を鍛えることで改善されると思います。 ま...
5
数日前に学校の父兄から抗議を受けました

以前、お子さんが公園で遊んでいる時に、息子に「オマエ、まだ生きてるんだ⁉︎(恐らく口調はかなり強かったと思われます)と言われたそうで、それはとても怒っていらっしゃいます。息子は11歳、アスペルガーです。学力に問題がないため普通のクラスにいます。前回の質問にも書きましたが、小さい頃からトラブルが絶えませんでした。ここ、何年かは自分からトラブルを起こすというより、普通のお子さんなら何気なくやり過ごす事や、無視できる事に過剰に反応してしまい、トラブルに発展してしまうのが定型です。息子は、嫌なことを言われた時に無視をするロールプレイを学んでいる最中です。ですが、本当に耐えられない時、人は怒って良いと思いますが、加減まではまだ学べません。今回、抗議を受けたケースも外で遊んでいる時に、「バーカ、バーカ」と言われ、一度は無視したのですが(無視したと言っているが真偽はわかりません)続いて「やっぱオマエ、バカじゃん」と言われそこでカッとなり上記の様な事を言ったらしいのです。言われたお子さんは、近くにいたお母さんに言い、うちの子をその場でとても怒ったそうです。説明したが「うちの子はそんな事言わない」との事で聞いてもらえなかったそうです。そのお母さんの普段の印象からもそれは想像できるのです。多少悪い事を言われても無視しよう、無視は負けでははいよ、大丈夫だよ。と話しました。カウンセラーも前にそう言っていました。そして昨日、同じ状況をテーマに教わったロールプレイをして、無視した場合は「バカバカと言い続けている人がむしろ、寂しい状況だな」「わかった、頑張ります!」と明るく言っていました「まだ生きてるんだ⁉︎」と言ったことについてはお詫びしようと思います。ですが、御宅のお子さんも先にバカと言った、、と言いたい所ですが相手が激昂しているので、共に親同士という立場で話が出来るとは思わなくただ、息子が言ったことについてのみお詫びしようかと思います。ここからは私の心も複雑で、理解頂けない方もあるかと思います。正直、相手のお子さんもバカ、と人に言わないのが理想ですし、うちもごめんね、でもバカっていうのも良くないね、なんて話ができればより良く、仲良くなれれば更によし、というのはわかっています。もうそんな努力は払いたくなくなってしまいました。疲れました。それ以上はあちら側の御宅の問題であり、私には関係ない、と考えます。そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、ここのお母さん方、皆さんなら、どうされますか?どう処理されますか?どう行動、またはどうお子さんと、どう話しますか?

回答
幼児の頃はほとんどの子どもが純粋で優しいコなのに、ダメ親の元で育っていくうちに歪んで性格悪くなったりもするのかな…と、こういう事件を聞くと...
24
削除しました

回答
どんな子どもでも必ず成長します。 特性の強弱、知的の有無に関わらず。 必ず成長はします。 親が思い描いたような成長模様ではなくても。 絶...
9
小学5年男子、ストラテラ服用中、ADHDとスペクトラム、LD

疑いありです。小学入学後から、イジメや、からかいに合い、プチ不登校や行きしぶりながら、各年度の後半から持ち直し、次の学年に進級するのを繰り返して来ました。今回の担任とは4年から多少接点があり安心感があったのか、自分で歩いて登下校もできて嬉しく思っていたら、1年から良くイジメてくる子供達と同じクラスになり、頻繁に馬鹿にされて、とうとう泣きながら黙って脱走して家に帰ってきてしまいました。出来ないことが多い息子ですし、消極的で仲の良いお友達もいないので、苦しいのは分かるのですが、「もう俺は引きこもりする!」と宣言されてしまい。過去には不安や身体症状もでたので無理させるのも心配。でも、世の中嫌な人とも、割りきってそれなりの付き合いをしなけらばならないとガツンと言い聞かせても、嫌な人から逃げることしか考えられないようで。何の悪影響もないクラスメイトに対してまでも、みんな嫌な人に思える!俺は一人でいい!とのこと。こんな状態でも、今日はいじめっ子達に謝ってもらって、息子も手を出したことを謝ると約束したので、行きたくないという息子を引きずって登校させました。自分で引きずっておきながら、無理矢理連れてって良かったのか悩んでしまい。皆さんなら、どう対処されますか?いじめっ子達との処世術ありますか?

回答
私の息子もいじめられて大変だったのでたまに休ませました。現在もしんどくなったら休ませてます。クラスにはいろんな子がいます。かばってくれる子...
21
18歳の息子と離れたいです

来年度就職予定の普通学級の息子ですが、思いやりが欠損していて一緒にいられません。普段は諦めている部分もあるのですが、私がコロナやインフルエンザになっても知らん顔。ふらふらしながら掃除をしても、目の前で散らかして寛いでいます。学校も私が起こしても出勤で出たあと遅刻早退を繰り返し、先生から注意の連絡がきます。服は脱ぎっぱなし、食べた皿は放置、エアコン電気付けっぱなし、家の鍵も開けっぱなし状態です。病院も一度は行ってADHDの薬を飲みましたが直ぐに意味がない!と行って一年程は私だけ病院に通い、起きる1時間前に薬を飲ませて(毎回喧嘩です)いましたが疲れてやめました。一生感謝もされず喧嘩しながら面倒を見なくてはいけないのでしょうか?もう限界なんです。高校卒業したら1人で生活してもらいたいですが、寝坊してすぐ仕事を辞めてしまうことになるのは確定です。いわゆるグレーゾーンなので支援センターなどで支援してもらえる程ではなく、遅刻を繰り返すのでどうしたら良いのか悩んでいます。もう根気よく教えるなどの話は散々してきましたし、数えきれないほど約束を裏切られてきています。皆様どう生活されていますか?父親も同じタイプなので頼れません。

回答
kotaro様 はじめまして。今は息子さんと一緒に住んでいるからこそ、全てのことが目に付いて、自分の思い通りに行動しない息子さんにイライラ...
8
発達(ADHD)グレーの長男7歳を愛せなくて辛いです

幼稚園年中ぐらいから「あれ?」と思うことが出てきましたが、年中、年長の担任合計4名に相談するも診断まではいかないですよ〜!と言われモヤモヤを抱えたまま小学校1年生になりました。しかし日常生活の困りごとが減るどころか目立つ一方で、ようやく自治体の発達相談を受け、ADHDグレーと言われました。あぁやっぱり...!と納得です。日々の困り事や長男の行動に振り回されるのは発達障害のせいなんだと、腹落ちしました。腹落ちした反面、この行動は脳の機能障害のせいだから諦めるしかないのかと思うとすごく悲しいです。もう改善する余地がなく、毎日ガミガミ5秒に一度は注意する生活に疲れました。愛していたはずなのに、最近はもうこの子を心から愛せていない自分に気がついています。きっと長男にも伝わっています。毎日「大好き!!!」と何回も変なタイミングで言ってきますが、心からというより私の気持ちを確かめるために言ってるようです。大好きだったら、私を困らせることしないで!同じこと注意させないで。1分前にも言ったよね?ぶつけてもしょうがないことを長男に話してしまいます。ダメとわかっていても止められません。怒鳴ることはしませんが、落胆し呆れている言い方しかできません。ポジティブに、息子を鼓舞させるような前向きな言い方はもうできないです。またやってんの?って。ここ最近は息子に笑顔を向けられてないです。本当はそのままの息子を愛したいです。ですが、こんなに毎日、何十秒ごとに困ることを起こす長男。流石に愛想が尽きてしまいます。ちなみに元夫(今年の3月に離婚)は、そんな息子にモラハラで制圧してました。一方私は我慢強く見守る態度を貫いていました。そんな環境が嫌で離れたのに、今度は私が息子のことを受け止めきれてない。今思えば、こんなんじゃ元夫がモラハラしても仕方なかったなぁとさえ思えます。生きていればそれだけで素晴らしいなんて綺麗事としか思えないほど、毎日長男の行動には神経すり減らされています。例えばこんなことをしでかします。・買ったばかりの水筒の蓋を投げて壊す・買い替えた水筒の蓋も、その日のうちに投げて壊す・網戸に寄りかかるなと伝えた側から寄りかかって破った。修理費1万円・毎日必ず筆箱からものが無くなる・どんぐりを尋常じゃない数(お煎餅の缶から溢れるほど)拾って虫がわく・物を投げるなと何度も言っているのに、1秒後には忘れて投げる、そして必ず壊す・不要な鉛筆削りを行い、新品5本が5センチぐらいの長さになって入っていた・未開封の折り紙5冊を勝手に持ち出し学童ですべて友達に配った・Wi-Fiの電波が悪くプライムビデオが見れないと大泣きして癇癪を起こす(週に1度)・味が苦手とかほうれん草の茎が嫌とか食事の文句を何かしら言う(ほぼ毎回)・舌下治療のくすりを自分から飲んだことがない(毎日。もう2年やってます)・触るなと言ったブラインドの紐を触ってぐちゃぐちゃにする(毎日)・すべて中途半端で次の行動に移すから部屋が散らかりすぎる(毎日)・言わないといつまでも工作や遊びに夢中で学校に行く準備をしない(毎日)男の子だから仕方ないの範疇を超えている感じがします。来年は2年生です。体力的な消耗はないですが、神経の消耗が激しく毎日本当にイライラが止まりません。私も息子がまたこぼすのではないか、中途半端に終わらせてまた片付けないで次のことやり始めるのではないかと常に監視モードです。息子も視線を感じ取っています。そんな息子のいいところは、毎日学校に嫌がらず行けて宿題を学童でやるようになったことです。水泳や運動は得意で体は丈夫です。学童のお迎えに行くと、いつもダラダラしていたのにサッと準備ができるようになりました。少しだけでも進歩はあるのですが...毎日、都度多くのタイミングで困らせることが本当に多いです。気にするなと言われても無理です。家がめちゃくちゃになるし、出費がかさむことは目に見えてます。息子が愛せなくて辛いです。私は母親としてダメですか?まだ解決策がありますか?こんな発達グレーの子供でも、将来なんとかなった事例はありますか?もう限界です。いっそのこと施設にでも入ってもらいたいと何回も思いました。交通事故にでも合えば楽になるかな。なんてブラックな気持ちを抱えたこともあります。どんなことでもいいので、ご意見、アドバイスください。心が疲弊してるため、批判やアンチコメントは控えてほしいです。

回答
本当に本当に、お疲れ様です。大丈夫ですか? お子さんよりも、るりさんご自身の方が限界に達しているように思うので、できればるりさんがカウンセ...
5