「たまげた」 インターホンが鳴り、モニターを確認したら?「鼻水が出た」
公開: 更新:
秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。
『春のパンまつり』のシールを貼るなら… 店員のアドバイスに「もうしません!」「知らなかった」山崎製パン株式会社が、毎年春におこなっている『春のパンまつり』。対象商品を購入して、点数シールを規定点数だけ集めると、スーパーマーケット(以下、スーパー)などで白い皿やボウルと交換できるというキャンペーンです。スーパーで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、このキャンペーンにまつわる『お願い』をInstagramに投稿しました。
訪問者の姿が確認できる、モニター付きのインターホン。
家の中にいながら訪問者の対応ができるので、便利ですよね。
X上では、@syokupancorgi24さんの、インターホンにまつわるエピソードが話題になっています。
インターホンのモニターに映っていたのが?
ある日、投稿者さんの自宅のインターホンが鳴ったそうです。
モニターを確認しに行った投稿者さんは、映っていた光景に驚き、思わず写真に収めたといいます。
モニターには一体、何が映っていたのでしょうか。実際の写真をご覧ください。
映っていたのは、愛犬のぱんちゃん!散歩に出かけた投稿者さんの夫が、自宅の鍵を忘れたため、戻ってきたのです。
夫は、投稿者さんを楽しませるために、ぱんちゃんを抱え上げ、インターホンのカメラに映したのでしょう。
そんな夫の作戦は大成功。投稿者さんはモニターを見て、「かわいくてたまげた」と笑顔になったのでした!
まさかの訪問者に「かわいすぎて鼻水が出た」「究極の顔パス。これは鍵を開けちゃう」などのコメントが寄せられました。
モニター越しでぱんちゃんが、首をかしげているのも愛らしいですね。
犬好きの人たちにとってはまさに、夢のようなシチュエーションといえるでしょう!
[文・構成/grape編集部]