[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

trend

エリザベスカラーのサイズを間違えた飼い主 柴犬の姿に「お茶を吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の画像

手術やケガなどによる外傷をもった動物が、傷口をなめないように装着する、エリザベスカラー。

首元を制限されるため、嫌がるペットも多いでしょう。

しかし、これも愛するペットの健康のため。飼い主たちは早い回復を願いながら「少し我慢してね」という気持ちで、装着させるのです。

エリザベスカラーのサイズ感が?

一緒に暮らす柴犬の、ぽんたくんの様子を漫画にして、Xに公開している犬山スケッチ(@yako_sketch)さん。

2022年の冬に、ぽんたくんにエリザベスカラーを購入した際のエピソードを漫画に描きました。

口元が炎症を起こしてしまい、病院で治療を受けた、ぽんたくん。

自分で引っかいてしまわないよう、犬山スケッチさん親子はエリザベスカラーを購入したのですが…。

犬山スケッチ(@yako_sketch)さんの漫画

「でかすぎん?」

犬山スケッチさん親子は、どうやら購入する際に、サイズを間違えてしまった模様。

いざ装着したものの、ぽんたくんの頭より何倍も大きなエリザベスカラーに、ツッコミを入れざるを得なかったのでした…。

当時の、実際のぽんたくんの姿がこちら。

柴犬の写真
柴犬の写真

あまりにボリューミーなエリザベスカラーに首元を制限され、不服そうな表情を浮かべています…。

その後、犬山スケッチさんはぴったりなサイズになるよう、手直しをした模様。快適になって、ぽんたくんも満足したようです!

柴犬の写真

犬山スケッチさんの小さなミスには、多くの人が笑い声を上げました!

・蓄音機かな?いい音が出そうですね!

・す、すみません、笑いが止まりませんでした…。こんなパラボラアンテナが欲しい。

・かゆいのにごめんだけど、笑った!言葉がなくとも伝わる『不服』。

・めっちゃ分かる!エリザベスカラーの大きさと犬の相性って難しいよね。

・いや、ほぼイラストのままで思わずお茶を吹き出しました。

犬山スケッチさんの手によって、少しだけ快適になった、ぽんたくん。

愛情がたっぷり詰まったエリザベスカラーのおかげで、傷も早く治ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

タケノコの写真

たけのこ掘りの際カゴを置き去りに、1日後…「さすがに二度見した」「1日でこれかぁ」「昨日は確かに何もなかったはずなのですが、竹林に忘れ物をすると時々こういったことが起こります…」という不穏な言葉をXに残し、当時の『現場』を公開したのは、@natuzundaさんです。竹林でのエピソードには、なんと12万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
@yako_sketch

Share Post LINE はてな コメント

page
top