[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

喜寿/きじゅ

意味

喜寿とは、数え年で77歳。また、その祝い。

語源・由来

喜寿は「喜の字の祝い」「喜の字の齢(よわい)」とも言うように、「喜」の字に由来する。
「喜」の字を草書体で書くと、「十七」の上に「七」が付いたような文字(「㐂」に似た字)で、「七十七」に見えることから、77歳を「喜寿」と呼ぶようになった。
喜寿の祝い方は、基本的に還暦と同じだが、祝いの色は古希・傘寿・卒寿と同じく紫である。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。