[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

懺悔/ざんげ

意味

懺悔とは、神仏の前で自分の犯した罪悪を告白し、悔い改めることを誓うこと。

語源・由来

懺悔といえばキリスト教のイメージが強いが、「懺悔」という言葉は仏教語からきている。
罪を告白することを意味するサンスクリット語「kşama」の音写「懺摩(さんま)」の「懺」と、その漢訳「悔」との合成漢語が「懺悔」である。

懺悔は「さんげ」と語頭が清音であったが、近世中頃から「ざんげ」と濁音読みされるようになり、現在では「ざんげ」が一般的である。
ただし、現在も仏教用語としては「さんげ」という。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。