8000 配布パッケージの作成について · Issue #18 · toppers/athrill · GitHub
[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Skip to content
配布パッケージの作成について #18
Open
@mitsut

Description

@mitsut

athrillは共通部とターゲットに分かれているので、以下の方針で配布パッケージを行うのはどうでしょうか

  • ターゲットごとのパッケージ

    • E_PACKAGE(簡易パッケージ)で作成する
    • 共通部も含む
    • Linuxのビルドバイナリも含む
  • 共通部のパッケージ

    • MANIFEST(個別パッケージ)
    • 共通部のソースコードのみ

配布パッケージのページイメージ

RH850版 athrill
リリース名 サイズ リリース日
athrill-target-rh850f1x-20200817.tar.gz
V850版 athrill
リリース名 サイズ リリース日
athrill-target-v850e2m-20200817.tar.gz
athrillの最新のリリース
リリース名 サイズ リリース日
athrill-1.1.1.tar.gz

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions

      0