8000 CSV、INIの処理を見直したい · Issue #3 · guskma/teracotta · GitHub
[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Skip to content

CSV、INIの処理を見直したい #3

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Open
guskma opened this issue Nov 1, 2019 · 4 comments
Open

CSV、INIの処理を見直したい #3

guskma opened this issue Nov 1, 2019 · 4 comments
8000
Labels
wontfix This will not be worked on

Comments

@guskma
Copy link
Owner
guskma commented Nov 1, 2019

現状、結構オレオレルールなファイル仕様になってます。

  • CSVが囲み文字に対応していない(Excelで保存したCSVが処理できない)
  • INIが結構独自仕様(代入文がTeraterm文法そのままだが本来は 変数名=文字列 のみ)

CSVがExcelから編集できないのは可愛そうな人たちに申し訳ないので早めに対応したい。

@guskma guskma added the wontfix This will not be worked on label Nov 1, 2019
@guskma
Copy link
Owner Author
guskma commented Nov 12, 2019

サンプルファイルを直し忘れたので、直し終えたらクローズします。

@guskma
Copy link
Owner Author
guskma commented Nov 13, 2019

#17 で対応しました。

@guskma guskma closed this as completed Nov 13, 2019
@guskma
Copy link
Owner Author
guskma commented Nov 21, 2019

#24 で変数枯渇に対応させるためにIssue復活。

INIファイルの管理の仕方

  1. 環境変数にキー名で tc/ini/[refname]/[section]/[key] として値を格納する。
    • キーの長さ制限はそれほど短くなさそうなので、refname, section, keyが長くなっても問題なし。
    • また、今までのような制約 [a-zA-Z0-9_]+ も緩和して [^/,= ]+ とかにできそう
      (自由すぎると不具合対処が面倒なのでホワイトリスト形式が良いか)
  2. パラメータは単体で取り出して inputstr に入れるか、複数キーを指定して文字列配列に入れる
    • 存在しないキーは空文字列が入るので問題無し。

CSVファイルの管理の仕方

  1. 表形式は二元配列の方が強いと思うので、制約は多いが文字列配列を利用する。
    • 行数x列数<=65536になるデータが対象
      →それほど大きいCSV作るやつおらんやろ!の認識
      基本的にはhostsとgroupsの2ファイルを最低限使う予定。
      一応20ファイル分の変数を確保

@guskma guskma reopened this Nov 21, 2019
@guskma
Copy link
Owner Author
guskma commented Nov 23, 2019

CSV、無造作に配列に突っ込むことによりヘッダーに囚われないデータ管理ができるようになったが、代わりにヘッダーを伴うデータ管理はどうしようかしら。となってしまった状況。

変数枯渇の件もあるし不特定の変数にエクスポートするのも憚られる。。

戻り値を文字列配列に入れればいいんだけど管理がより面倒になる&ヘッダーのインデックス参照の引数を文字列からにするか文字列配列からにするかも決めあぐねるところ。。。

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
wontfix This will not be worked on
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

1 participant
0