8000 ウィンドウフォーカス時にSecure Keyboard Entryが有効な場合、macSKKを利用できない · Issue #351 · mtgto/macSKK · GitHub
[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/
Skip to content

ウィンドウフォーカス時にSecure Keyboard Entryが有効な場合、macSKKを利用できない #351

New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

Open
itepechi opened this issue Apr 24, 2025 · 5 comments
Labels
bug Something isn't working

Comments

@itepechi
Copy link

再現手順

  1. Secure Keyboard Entryが有効なウィンドウを新たに開くか、有効なウィンドウにフォーカスを移す
  2. キーボードのかなキーを押下するか、メニューバーの入力ソースメニューをクリックする

症状

  • かなキーを押下した場合
    • OSネイティブの入力ソースアイコン(青色)は表示されるが、macSKKの入力モードアイコン(白色)は表示されず、ローマ字が入力される
  • 入力ソースメニューをクリックした場合
    • macSKKの項目がグレーアウトし、選択できない

迂回策

  1. アプリケーションメニューなどからSecure Keyboard Entryを無効にする
  2. 他のアプリケーションウィンドウにフォーカスを移す
  3. 1.でSecure Keyboard Entryを無効にしたウィンドウにフォーカスを戻す
  4. アプリケーションメニューなどからSecure Keyboard Entryを有効に戻す
  5. 入力ソースをmacSKKに変更し、通常通り入力を行う

テストしたアプリケーション

  • ターミナル.app(キーボード入力のセキュリティを保護)
  • Kitty.app(Secure Keyboard Entry)
@mtgto
Copy link
Owner
mtgto commented Apr 27, 2025

報告ありがとうございます。私はiTerm2で Secure Keyboard Entry を有効にして確認しました。
AquaSKKは無効にならないようだったので、もしかしたらインストール場所が /Library/Input Methods にあるかどうかによって変わるのかも…? (macSKKは通常 ~/Library/Input Methods) に配置されています。
※たまたま実験で ~/Library/Input Methods に移動させていた azooKeyMac も無効になっていた。

@itepechi
Copy link
Author
itepechi commented Apr 27, 2025

早速のご対応ありがとうございます
sudo mv "$HOME/Library/Input Methods/macSKK.app/" '/Library/Input Methods/macSKK.app/' && killall macSKKを実行したところ、全てのアプリケーションで問題なく入力を行えるようになりましたので、ご報告まで。

@mtgto mtgto added the bug Something isn't working label Apr 27, 2025
@mtgto
Copy link
Owner
mtgto commented Apr 27, 2025

@itepechi 確認までありがとうございます! やはりユーザーライブラリにあることが原因なんですね。知らなかった…
まずはREADMEへのFAQ記述などを行い、インストール位置の変更 (もしくは自由選択かも) を検討しようと思います。

@mtgto
Copy link
Owner
mtgto commented Apr 27, 2025

私の環境でもmacSKKをシステムライブラリに配置してみたところ、iTerm2で Secure Keyboard Entry を有効にした状態でも使えるようになりました。またシステム標準ターミナルやKittyでも Secure Keyboard Entry を試してみたところ、ユーザーライブラリに入れているIME (azooKeyMac) だけが無効になっていました。やはり条件はユーザーライブラリにあるかどうかのようです。

そしてこの問題はターミナルの起動時にすでに Secure Keyboard Entry が有効になっているかどうかによるかもしれません。

私の環境 (macOS 15.4.1) では、Terminal, Kitty, iTerm2はいずれもターミナルの起動時から Secure Keyboard Entry が有効になっているときはユーザーライブラリのIMEは無効になるようです。
ターミナル起動時には Secure Keyboard Entry が無効になっていて起動後に有効にした場合は使えるようです。 → 追記: OS再起動してみたらこの挙動は再現できなかったので未確定。
そのあと Secure Keyboard Entry 無効に戻しても ユーザーライブラリのIMEは有効にはならないぽい…?

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
bug Something isn't working
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants
0