意味 | 例文 (16件) |
索道車の英語
追加できません
(登録数上限)
「索道車」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
索道が併設してあり乗車券は共通となっている。例文帳に追加
A chairlift runs parallel to the cable railway, both of which can be used with a single ticket.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
3合目までは索道や自家用車で登るのが一般的である。例文帳に追加
It is common that people climb to the third station on the path of the mountain by aerial lift or car.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
所望の快適さのための要件を良好に満たす、改善された架空索道システムおよび客車を付与する架空索道システムを提供する。例文帳に追加
To provide an improved aerial cableway system and an aerial cableway system having gondolas, which excellently satisfies the conditions for required comfortability. - 特許庁
近鉄御所線近鉄御所駅より奈良交通葛城ロープウェイ前行き乗車、近鉄葛城索道線葛城ロープウェイ前下車。例文帳に追加
Take the train bound for "Nara Kotsu Bus Lines Katsuragi Ropeway mae" from Kintetsu Gosho Station of the Kintetsu Gosho-line, and get off at "Kintetsu Katsuragi Ropeway Line Katsuragi Ropeway mae."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
3 前二項の規定による機構の確認は、鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車又は軽車両による運搬については、運搬する物に係る確認に限るものとする。例文帳に追加
(3) For shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle, confirmation by JNES pursuant to the two preceding paragraphs shall be limited to confirmation pertaining to shipped materials.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
2本の支索の間隔を客車幅と同等もしくはそれより広くすることで、安全・簡易で耐風性能に優れ、しかも交走式索道のみならず自動循環式索道にも応用し得るロープウェイを提供する。例文帳に追加
To provide a ropeway which is safe, simple and superior in windproof performance and adaptable not only to a cross type ropeway but also to an automatic circulation type ropeway by making the interval between two stays equal to the width of a passenger wagon or wider. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「索道車」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
終端停留場において駆動または転向車輪により誘導される無端の閉じた荷重負荷運搬ケーブルを有する架空索道システム。例文帳に追加
The aerial cableway system has an endless and closed load applying and carrying cable which is guided by means of a driving or turning wheel at an terminal stop. - 特許庁
そして、情報端末装置10は車両が現在経路案内している探索道路上を走行しているか否か(オンルートであるか否か)を判定する。例文帳に追加
The terminal device 10 determines whether a vehicle runs on the searched road being currently route-guided (whether the vehicle is on-route). - 特許庁
京福電気鉄道株式会社(けいふくでんきてつどう)とは、京都市内で軌道事業(路面電車)とケーブルカー及び索道を運営している会社である。例文帳に追加
Keifuku Electric Railroad Co., Ltd. is a company that operates a tramway business (electric tramway), cable cars and cableways in Kyoto City.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
永久磁石同期電動機と減速機構を一体構造にした原動機で索条を捲き掛けた原動滑車を回転駆動することで、索道の原動装置の構造を小型化する。例文帳に追加
To miniaturize a structure of a motive power device for a cableway by rotating a driving pulley around which a cable is wound with a motor having an integrated structure of a permanent magnet synchronous electromotor and a speed reduction mechanism. - 特許庁
停留場間を循環する索条に複数の閉鎖型搬器を懸垂して運行を行う循環式索道において、搬器の客車には乗客の搭乗の有無を検出する人体検出センサを備えた。例文帳に追加
In this circulating cableway performing an operation by suspending a plurality of closed carriers in a cable circulating between anchoring places, a human body detecting sensor for detecting the presence or absence of boarding of passengers is provided in a passenger vehicle of each of the carriers. - 特許庁
第六十一条の二十七 国土交通大臣は、国土交通省令で定めるところにより、機構に、第五十九条第二項の確認(鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車及び軽車両による運搬に係る確認(運搬する物に係る確認を除く。)に限る。)であつて国土交通省令で定めるものを行わせることができる。例文帳に追加
Article 61-27 The Minister of MLIT shall, pursuant to the provision of the Ordinance of MLIT, delegate the confirmation set forth in Article 59 (2) (limited to confirmation pertaining to shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle (excluding confirmation pertaining to shipped material)) that is also provided for in the Ordinance of MLIT to JNES.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
停留場内で特定の搬器を一時停止して運行を行う場合に、一時停止した特定搬器の乗車が終了した後は、速やかに出発することができ、かつ、設備全体の輸送能力が低下することのない、自動循環式索道における搬器の一時停止運行方法を提供することにある。例文帳に追加
To provide a temporarily stopping operation method for a carriage on an automatic circulation type cableway able to start quickly after passenger(s) etc. gets on completely any specific carriage having once stopped in case the carriage makes a temporary stop in a stopping place and being free of a drop of the transporting ability of the whole equipment. - 特許庁
2 前項の場合において、核燃料物質又は核燃料物質によつて汚染された物による災害の防止及び特定核燃料物質の防護のため特に必要がある場合として政令で定める場合に該当するときは、原子力事業者等は、その運搬に関する措置が同項の技術上の基準に適合することについて、運搬する物に関しては主務省令で定めるところにより主務大臣(同項各号に掲げる原子力事業者等の区分に応じ、当該各号に定める大臣をいう。以下この条において同じ。)の、その他の事項に関しては主務省令(鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車及び軽車両による運搬については、国土交通省令)で定めるところにより主務大臣(鉄道、軌道、索道、無軌条電車、自動車及び軽車両による運搬については、国土交通大臣)の確認を受けなければならない。例文帳に追加
(2) If the case set forth in the preceding paragraph is applicable to the case specified by Cabinet Order as being particularly necessary for prevention of disasters resulting from nuclear fuel material or material contaminated by nuclear fuel material and for physical protection of specific nuclear fuel material, the licensee of nuclear energy activity, etc. shall obtain the confirmation of the competent minister (minister prescribed respectively in those items in accordance with the classifications for licensee of nuclear energy activity, etc. listed in the items of said paragraph; hereinafter the same shall apply in this Article), pursuant to the provision of the competent ministry with respect to the material to be shipped, and the confirmation of the competent minister (Minister of MLIT for shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle), pursuant to the Ordinance of the competent ministry (Ordinance of MLIT for shipment via railway, tram, cableway, trackless train, vehicle and light vehicle) with respect to other matters, as to the compliance of the measures related to shipment with the technical standards specified in said paragraph.発音を聞く - 日本法令外国語訳データベースシステム
|
意味 | 例文 (16件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|