意味 | 例文 (38件) |
系統予備の英語
追加できません
(登録数上限)
「系統予備」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
系統画面表示状態105では、基地局20と本社30間における現在選択されている伝送系統及び予備系統が表示される。例文帳に追加
In a system screen display state 105, a transmission system which is currently selected between a base station 20 and a headquarter 30, and a stand-by system are displayed. - 特許庁
電力系統監視システムは、機器の状態を示す系統表示情報を外部に出力する系統表示情報出力手段13を備えた計算機と、系統監視盤と、系統監視盤が故障したときに系統表示情報を表示する予備表示装置とを有する。例文帳に追加
The system for monitoring the electric power system has a computer equipped with a system display information output means 13 outputting system display information indicating states of devices to the outside, a system monitoring board, and a backup display device displaying the system display information when the system monitoring board is failed. - 特許庁
予備系統投入判定手段16は、事故検出手段11が常用き電系統の事故発生を検出したとき、その常用き電系統に予備き電系統から電力を供給できるか否かを判定し、電力を供給できるときは予備き電系統からその常用き電系統に瞬時に電力を供給する。例文帳に追加
A determining means 16 for starting a reserved system determines, when an accident detecting means 11 detects occurrence of an accident in the service electronic system, whether electric power can be supplied from a reserve electronic system to the service electronic system, and if the supplying of electricity is determined as being possible, electric power is supplied instantaneously from the reserve electronic system to the service electronic system. - 特許庁
各稼動系統と予備系統の出力信号は、混合切替器17により混合切替されてCATV網20へ出力される。例文帳に追加
A mixing changeover device 17 mixes and switches to output signals of each operating system and the standby system and provides an output to a CATV network 20. - 特許庁
複数系統に対して1台の予備の熱源ユニットのみで任意の系統の熱源ユニットの故障に対応する。例文帳に追加
To use only one auxiliary heat source unit to handle failures in heat source units of an arbitrary system. - 特許庁
来月、当ビルの電気系統の点検があるので予備電源を確保したいと考えています。メールで書く場合 例文帳に追加
I'd like to have an emergency power supply because there will be an electrical maintenance for this building next month.発音を聞く - Weblio Email例文集
上記制御装置18は、各稼動系統の機器の動作状態を監視し、機器に故障が発生した場合に混合切替器17に指示して故障した稼動系統を予備系統に切替える。例文帳に追加
The controller 18 monitors the operating state of the devices of each operating system and instructs the mixing changeover device 17 to replace a faulty operating system with the standby system when a fault takes place in any device. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「系統予備」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
つづいて、優先チャンネル構築部36は予備チャンネルの優先順位を更新し(S20)、主系統と副系統を入れ替え(S22)、予備チャンネルの受信及び復号を開始する(S24)。例文帳に追加
Subsequently, a priority channel configuring section 36 updates the priority of the spare channel (S20), replaces the main system and the subsystem (S22), and begins reception and decoding of the spare channel (S24). - 特許庁
ヘッドエンド装置は、フロントエンド装置14と多重化装置15及びQAM変調装置16からなる#1〜#8の稼動系統と、この稼動系統と同様構成の#B.Uの予備系統を備えると共に、各系統の機器の動作状態を監視制御する制御装置18を備えている。例文帳に追加
The head end device comprises; #1 to #8 operating systems each comprising a front end unit 14, a multiplexer 15, and a QAM modulator 16; a #B.U standby system of the similar configuration to that of the operating systems; and a controller 18 for applying supervisory control to an operating state of devices of each system. - 特許庁
そして中央監視制御装置10−1、10−2は、主伝送系統内の信号伝送装置のいずれかおよび予備伝送系統内の信号伝送装置のいずれかに異常が発生したときに、正常な主伝送系統内の信号伝送装置のいずれかと正常な予備伝送系統内の信号伝送装置のいずれかとの間の非常時接続伝送媒体71を接続状態とする。例文帳に追加
In a case that abnormalities occur in any of the signal transmission devices in the main transmission route and any of the signal transmission devices in the preliminary transmission route, the central supervisory controllers 10-1 and 10-2 bring the emergency transmission medium 71 into a connected state between any of normal signal transmission devices in the main transmission route and any of normal signal transmission devices in the preliminary transmission route. - 特許庁
自分の軍隊のすぐ近くの標的でははく、敵の予備隊と武器を破壊し、敵に指揮系統、供給と連絡を妨げる目的で発砲する例文帳に追加
fire on objectives not in the immediate vicinity of your forces but with the objective of destroying enemy reserves and weapons and interfering with the enemy command and supply and communications発音を聞く - 日本語WordNet
予備冷却系統を持たない地下変電所であっても、当該地下変電所を停止させることなく、冷却システムのメンテナンスを可能にする。例文帳に追加
To allow maintenance of a cooling system without stopping an underground substation even if the underground substation has no auxiliary cooling system. - 特許庁
異常・故障が発生した場合に瞬時に、かつQAMチャンネル単位で予備系統に切替えることができるヘッドエンド装置を提供する。例文帳に追加
To provide a head end device capable of instantaneously selecting a standby system in the unit of QAM channels on the occurrence of abnormity/ fault. - 特許庁
電源消費側装置10の二重化手段11は、運用系装置と予備系装置の2系統の装置構成である。例文帳に追加
Duplication means 11 in a power consumption-side device 10 comprises two systems, an active system device and a standby system device. - 特許庁
現用/予備構成された2系統のクロック信号源から供給される2系統のクロック選択許可信号EN1,EN2の位相を検証することにより、クロック信号CLK1,CLK2を不連続が生ずることなく選択するようにする。例文帳に追加
A clock signal CLK1 or CLK2 is selected without discontinuity by verifying phases of clock selection enable signals EN1, EN2 of two systems supplied from two systems of clock signal sources with an active/standby system configuration. - 特許庁
|
意味 | 例文 (38件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |