意味 | 例文 (964件) |
古期の英語
追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 ancient
「古期」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 964件
古い時期例文帳に追加
in other times発音を聞く - 日本語WordNet
古い時期例文帳に追加
an ancient period of time発音を聞く - EDR日英対訳辞書
-古墳時代後期。例文帳に追加
These burial mounds were constructed during the late Kofun period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
近古という,中古と近世の間の時期例文帳に追加
both the Kamakura and the Muromachi periods of Japanese history発音を聞く - EDR日英対訳辞書
古墳時代前期初頭の古墳群である。例文帳に追加
The tumulus cluster was made at the beginning of the first half of the Kofun period (tumulus period).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「古期」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 964件
西山古墳-古墳時代前期の築造。例文帳に追加
Nishiyama Tumulus: Constructed in the early Kofun period (tumulus period).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
考古学において,千年紀という期間例文帳に追加
a time period called millennium発音を聞く - EDR日英対訳辞書
古墳時代後期の大王陵例文帳に追加
Okimi ryo (great king's or Emperor's tomb) from the late Kofun period発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
コナベ古墳(204メートル、中期)例文帳に追加
The Konabe tumulus: 24m, constructed in the middle era of the kofun period発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
考古学的には、この時期は弥生時代前期にあたるが、古くは縄文時代晩期とされていた。例文帳に追加
Archeologically, this period corresponds to the early Yayoi period but, in old times, it was believed to be the last stage of the Jomon period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
古墳時代前期から中期に盛行する。例文帳に追加
The style was popular from the beginning to the middle of the Kofun period (tumulus period).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
古墳時代前期中頃から中期にかけて盛行した。例文帳に追加
This was popular from the middle of the beginning/middle of the Kofun period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
築造時期は古墳時代前期中葉とみられている。例文帳に追加
It appears to have been constructed in the middle of the early Kofun (tumulus) period.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (964件) |
|
古期のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|