[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

取り高の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 income; crop


JST科学技術用語日英対訳辞書での「取り高」の英訳

取り高


「取り高」を含む例文一覧

該当件数 : 29



例文

原稿からの正反射光をより正確に読み取り、高精度な質感情報を得る。例文帳に追加

To obtain high-precision texture information by more accurately reading specular reflection light from a document. - 特許庁

一説によれば、内親王と在原業平が密通して生まれた男児を引き取り、高階師尚と名付け、自らの跡を嗣がせたという。例文帳に追加

According to some people, Mineo adopted a boy named TAKASHIMA no Morohisa, who was born between the Imperial Princess and ARIWARA no Narihira by adultery, and had him succeed Mineo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

変速比制御弁は、システム制御圧力を受け取り、高圧制御流体と低圧制御流体の両方を分配する。例文帳に追加

The variable ratio control valve receives system control pressure and distributes both high pressure control fluid and low pressure control fluid. - 特許庁

再現性と階調性のバランスを取り高画質な画像を出力することが可能な画像形成装置をと提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus for outputting a high-quality image by balancing reproducibility and gradation property. - 特許庁

棚入れ装置、搬送物を棚に収容する棚入れ方法及び棚入れ装置において受取コンベアを受け取り高さに設定する方法例文帳に追加

DEVICE FOR PUTTING OBJECT ON SHELF, METHOD FOR ACCOMMODATING OBJECT TO BE CONVEYED IN SHELF, METHOD FOR SETTING RECEIVING CONVEYOR TO RECEIVING HEIGHT IN DEVICE FOR PUTTING OBJECT ON SHELF - 特許庁

内部回路配線に対しインピーダンス整合を取り高速信号伝送ができ、また、高密度配線が可能なこと。例文帳に追加

To provide a wiring auxiliary package which can transmit a signal at a high speed while making impedance match internal circuit wiring and is improved in wiring density. - 特許庁

例文

原反シートの幅方向端部の切断端ロスを低減でき、製品の取り高が増加する粘着剤の塗布装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an adhesive coating device reducing the loss of the cut ends of the edges of the width direction of a fabric sheet and increasing the yield of products. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

斎藤和英大辞典での「取り高」の英訳

取り高


「取り高」を含む例文一覧

該当件数 : 29



例文

枚葉紙制動装置11.1が、処理方向10’に供給された枚葉紙を、ある受け取り高さで受け取って制動した後、ある引き渡し高さで離す。例文帳に追加

A sheet braking device 11.1 receives sheets being fed in a process direction 10', brakes the sheets, and then releases the sheets at a certain delivering height. - 特許庁

センサが高密度となっても、画素信号の転送時間と読み出し用の転送時間とのバランスを取り、高画質で解像度の劣化のない読み取りを実行できる固体撮像装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a solid-state imaging apparatus capable of performing reading with high image quality and without deterioration in resolution by balancing a pixel signal transfer time and a transfer time for reading even when a sensor has pixels of high-density. - 特許庁

光ディスク装置1は、装着された光ディスクがハイブリッドディスク3である場合、ROM層に記録されている映像コンテンツを読み取り、高画質化が可能であるか否かを判定する。例文帳に追加

When a mounted optical disk is a hybrid disk 3, the optical disk device 1 reads the video content recorded in a ROM layer, and determines whether the improvement of the picture quality is possible. - 特許庁

原稿を読取りガラスと非接触で搬送するための段差シートの温度や湿度などの変化による変形を極力抑え、原稿の読取り高さのばらつきを防止することができる画像読取り装置を得る。例文帳に追加

To obtain an image reading apparatus in which a variation in the reading height of a document can be prevented by suppressing as much as possible, the deformation, caused by a change in temperature or humidity, of a step sheet for feeding the document in no contact with read glass. - 特許庁

扱深さ調節を自動制御する装置でありながら、場合によっては、オペレータが穀稈の刈取り高さを任意に設定することができるコンバインを提供すること。例文帳に追加

To provide a combine harvester capable of optionally setting a reaping height of a grain culm by an operator occasionally, while it is an apparatus automatically controlling a threshing depth. - 特許庁

読取りガラス上に摺動傷が発生したり、紙粉や埃や修正液などの不要物が付着したりするおそれがなく、また、原稿の読取り高さのばらつきを防止することができる原稿流し撮り型の画像読取り装置を得る。例文帳に追加

To provide an original standstill read type image reader which can avoid an occurrence of scratch on a reading glass, an adhesion of undesired matter such as paper powder, dust, white-out, and a variation of a height for reading an original. - 特許庁

原稿読取装置がシート原稿読取時に、ごみなどの理由で最適な位置で読み取れない場合でも、光源が原稿にとって最適な輝度で読み取り、高画質を保証することを目的とする。例文帳に追加

To ensure a high picture quality by reading an original with the luminance of a light source optimal to the original even when an original reader cannot read the sheet original at an optimal position due to dust, etc. - 特許庁

例文

低エネルギによる撮影後に、全画素中、1/9個の第1画素220Iに蓄積されている電荷を読み取り、高エネルギ撮影までの撮影間隔を短くし、モーションアーチファクトによる影響を低減する。例文帳に追加

After imaging with low energy, electric charges accumulated in a first pixel 220I which is one ninth of the entire pixels are read to reduce the imaging interval till imaging with high energy, and an influence by a motion artifact is reduced. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


取り高のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS