[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英語表現辞典 > 印刷用語の英語・英訳 

印刷用語の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 Printing terminology;Printing terms


Weblio英語表現辞典での「印刷用語」の英訳

印刷用語


「印刷用語」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

各表示シート30の予定外形縁内には、レーザプリンタで複数の用語印刷されている。例文帳に追加

A plurality of words are printed within the scheduled outer edges of the respective display sheets 30 by a laser printer. - 特許庁

電子事典の表示・印刷方法において、フォントサイズや用紙の大きさを変更したときでも、用語や文章の配置を変えることなく、ユーザが見易く使い勝手のよい表示・印刷を実現できるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To actualize a display and printing which are easy for a user to see and use by arranging and displaying characters so that the state of columns of a page where an item body text is displayed, the number of lines of one page, and the number of characters of one line are the same irrelevantly to a specified font size. - 特許庁

用語の最も広い意味で,トレーシングペーパー,カーボン紙,新聞用紙,封筒,挨拶カード及び絵葉書等,録音が組み込まれているものであっても,筆記,製図,描画又は印刷に使用されている全ての紙を含む。例文帳に追加

Including all paper, in the widest sense of the term, which is used for writing, drawing, painting or printing, such as tracing paper, carbon paper, newsprint, envelopes, greetings cards and illustrated postcards, even if they embody a sound recording.発音を聞く  - 特許庁

大量の設定項目や難解な専門用語が存在するために、教育現場において、段階を追って機能を習得することが出来ないと言う、従来の印刷設定画面の欠点を改善する。例文帳に追加

To improve a defect of a conventional print setting screen having a large number of setting items and difficult technical terms where functions cannot be learned step-by-step in the field of education. - 特許庁

本発明は材質を紙製とすることにより、安価な製品が供給でき、しかも、家紋等のシールを貼付したり、差出時に差出先に見えない部分に冠婚葬祭マナーや礼式用語等を印刷したりすることが可能となる。例文帳に追加

Furthermore, a seal such as a family crest or the like can be stuck on the paper crepe wrapper, also ceremonial occasion manners or a term for a ceremonial occasion or the like can be printed in a portion hidden from a recipient when the crepe wrapper is presented. - 特許庁

登録商標の所有者の請求により,辞書,用語集,マニュアルその他類似の印刷された又はデータネットワークによる出版物の著者,編集者又は出版者は,商標が登録されている旨の記載なしに当該出版物において当該商標が掲載されないようにしなければならない。例文帳に追加

At the request of the proprietor of a registered trademark, the author, editor or publisher of a dictionary, glossary, manual or other similar printed or in a data network released publication shall ensure that the trademark is not reproduced in the publication without a mention that the trademark is registered.発音を聞く  - 特許庁

例文

これにより、ある用語について記述を行う際に、すでに作成した印刷物データDPや文書データDDの文章を流用したい場合など、記述を行いたい階層と同一の階層にある文章のみを探し出すことができる。例文帳に追加

Thus only sentences in hierarchies of the same level as a hierarchy where a term will be described can be found out in the case that sentences of already generated printed matter data DF or document data DD are to be used when giving a description on the term. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「印刷用語」に類似した例文

印刷用語

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「印刷用語」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

ユーザにとって使い勝手の良い、わかりやすい印刷設定画面を提供する為に、表示する設定項目数や画面内の専門用語の難易度について、ユーザのレベルに応じた表示となるように制御し、誰もが容易に利用できることを目的とする。例文帳に追加

To allow any user to easily use a print setting screen by controlling the number of setting items displayed or the level of difficulty of technical terms in the print setting screen corresponding to the level of the user in order to provide the print setting screen which is convenient and easily understandable for the user. - 特許庁

登録官が与える指示に従うことを条件として,法又は本規則により登録官に提出することを義務付けられているすべての書類は,共和国の公用語の1により,A4判の丈夫な用紙の片面のみを用いて黒色のインクをもって読み易いローマ字でタイプされ,石版刷りにされ又は印刷されたものでなければならず,かつ,左に35mm以上の余白を設けなければならない。例文帳に追加

Subject to any directions that may be given by the Registrar, all documents required by the Act or by these regulations to be filed with the Registrar shall be typewritten, lithographed or printed in one of the official languages of the Republic in legible roman characters with black ink upon strong paper, on one side of the paper only, of A4 standard size and shall have on the left hand side a margin of at least 35 mm. - 特許庁

例文

登録官が与える指示に従うことを条件として,法又は本規則により登録官に提出することを義務付けられているすべての書類は,共和国の公用語の1により,A4判の丈夫な用紙の片面のみを用いて黒色のインクをもって読み易いローマ字でタイプされ,石版刷りにされ又は印刷されたものでなければならず,かつ,左に35mm以上の余白を設けなければならない。ただし,書類が操作上の要件に従って提出され,かつ,(該当する場合は)所定の手数料の納付の証拠が提示された場合は,本条規則の要件は満たされている。例文帳に追加

Subject to any directions that may be given by the Registrar, all documents required by the Act or by these regulations to be filed with the Registrar shall be typewritten, lithographed or printed in one of the official languages of the Republic in legible roman characters with black ink upon strong paper, on one side of the paper only, of A4 standard size and shall have on the left hand side a margin of at least 35 mm. Provided that the requirements of this regulation are met if documents have been lodged in accordance with the operational requirements and proof of payment of the prescribed fee (if any), has been provided. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


印刷用語のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS