[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > triclinic systemの意味・解説 

triclinic systemとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 三斜晶系

学術用語英和対訳集での「triclinic system」の意味

triclinic system



「triclinic system」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

triclinic system発音を聞く 例文帳に追加

三斜晶系 - 日本語WordNet

the longitudinal axis of the rhombic system or triclinic system of a crystal発音を聞く 例文帳に追加

結晶の斜方晶系や三斜晶系における前後軸 - EDR日英対訳辞書

in chemistry, a crystal system that has three unequal axes intersecting at an oblique angle, called a triclinic system発音を聞く 例文帳に追加

三斜晶系という,三本の軸が斜めに交わる結晶系 - EDR日英対訳辞書

A light emitting material is the compound oxide which comprises zinc and tungsten, with a crystal system of the triclinic system.例文帳に追加

亜鉛とタングステンからなる複合酸化物であり、結晶系が三斜晶である発光材料。 - 特許庁

To provide a compound oxide comprising zinc and tungsten, with a crystal system of a triclinic system, and a method of producing the same.例文帳に追加

結晶系が三斜晶である亜鉛とタングステンからなる複合酸化物と、その製法方法を提供する。 - 特許庁

The new crystal form A of andolast disodium salt exhibits a triclinic system, thermal event at 98-112°C and dissolution (DSC) accompanying decomposition at about 400°C.例文帳に追加

三斜晶系、98-112℃で熱イベントおよび約400℃で分解を伴った溶解(DSC)を示す新規なアンドラストジナトリウム塩の結晶フォームAに関する。 - 特許庁

例文

A disprosium boron carbonitride whose general formula is shown as DyB_27+XC_6+YN_2+Z (wherein, -7<X<7, -4<Y<4 and -2<Z<2) is constituted of triclinic system or rhombohedron system.例文帳に追加

上記目的を達成するために、本発明のディスプロジウムホウ炭化窒化物は、一般式がDyB_27+XC_6+YN_2+Z(−7<X<7,−4<Y<4,−2<Z<2)で示され、三斜晶系または菱面体系であることを特徴とする構成を採用した。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「triclinic system」の意味

triclinic system


ライフサイエンス辞書での「triclinic system」の意味

triclinic system


日英・英日専門用語辞書での「triclinic system」の意味

triclinic system

「triclinic system」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

The ceramic polycrystal body 4 has a crystal structure of triclinic, monoclinic, orthorhombic, tetragonal, trigonal or hexagonal system, an average particle size of 5 to 50 μm, and a linear transmissivity of ≥8%.例文帳に追加

セラミックス多結晶体4は、三斜晶、単斜晶、斜方晶、正方晶、三方晶又は六方晶の結晶構造を有し、結晶の平均粒径が5μm以上かつ50μm以下であり、直線透過率が8%以上である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


triclinic systemのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS