redactionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 執筆した物に手を加える行為、何かを(文学作品または法案など)許容できる形に変える
redactionの |
|
redactionの学習レベル | レベル:18 |
ハイパー英語辞書での「redaction」の意味 |
|
redaction
印欧語根 | ||
---|---|---|
ag- | 追いやり動かすこと、引っ張ること、動かすことなどを表す印欧語根。重要な派生語は、act, exact, navyなど。 | |
re- | 後ろに、逆に、以前に、引き返す(印欧語根wer-参照)の意味の印欧語根。接頭辞re-(recommend, refer, remain, returnなど)の由来として、後ろに、再びの意。他の重要な派生語は、接頭辞retro-(retrogradeなど)、surrenderなど。 |
接頭辞 | ||
---|---|---|
re- | 「再度」「新しく」、後ろ向き・後ろの意味で用いられる場合と、強意として用いられる場合がある。印欧語根re-から。 |
接尾辞 | ||
---|---|---|
-tion | 動詞から名詞を造り、状態・動作または具体的な事例(人・物)・結果を表す |
「redaction」を含む例文一覧
該当件数 : 6件
The redaction of this book is better than the original.発音を聞く 例文帳に追加
この本の改訂版はオリジナルより良い。 - Weblio英語基本例文集
A document redaction verification system 100 includes a workstation 102, a workstation 104, and a communication medium 106.例文帳に追加
文書編集検証システム100は、ワークステーション102、ワークステーション104、及び通信媒体106を含む。 - 特許庁
To provide a system for allowing a document owner to redact content from a document and allowing a recipient of the redacted document to challenge the appropriateness of the redaction.例文帳に追加
文書所有者が文書の内容を編集できるようにし、且つ、編集文書の受領者がその編集の適切性に対するチャレンジを行えるようにするシステムを提供する。 - 特許庁
To obtain a stainproofing fabric for automobiles improved in durability and to solve a problem of a redaction of market value brought by blackening of stain.例文帳に追加
耐久性を向上させた防汚性能を発現させた布地を提供し、汚れによる黒ずみが持たらす商品性低下という問題点を解決する自動車用防汚布地を提供すること。 - 特許庁
The data which shall be included in the aforementioned registers, records and rolls and the mode of their redaction and presentation shall be determined by decision of the Minister of Industry, Energy, and Technology, following a proposal of the Administrative Council of O.B.I.発音を聞く 例文帳に追加
上述の登録簿,記録及び目録に含めるべきデータ並びにその編集方法及び表示方法は,O.B.I.の管理評議会の提案により,工業・エネルギー・技術大臣がこれを決定するものとする。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「redaction」に類似した例文 |
|
redaction
1
3
4
|
|
redactionのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|