意味 | 例文 (6件) |
p38MAP-kinaseとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 p38マイトジェン活性化プロテインキナーゼ、MAPキナーゼp38
ライフサイエンス辞書での「p38MAP-kinase」の意味 |
|
p38 MAP kinase
「p38MAP-kinase」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 6件
To provide a p38MAP kinase inhibitor composed of a heterocyclic compound.例文帳に追加
本発明は複素環化合物からなるp38MAPキナーゼ阻害剤を提供する。 - 特許庁
To provide a compound having an excellent adenosine A_3 receptor- antagonistic activity, p38MAP-kinase inhibitory activity and TNF-α inhibitory activity.例文帳に追加
優れたアデノシンA_3受容体拮抗作用、p38MAPキナーゼ阻害作用、TNF−α阻害作用を有する化合物の提供。 - 特許庁
This p38MAP kinase inhibitor or TNF-α production inhibitor is such as to contain a 1,3-thiazole compound (salt or prodrug thereof) substituted with a pyridyl group which optionally bears a substituent at the 5-position.例文帳に追加
5位が置換基を有していてもよいピリジル基で置換された1,3−チアゾール化合物を含有することを特徴とするp38MAPキナーゼ阻害剤またはTNF−α産生阻害剤。 - 特許庁
A pharmaceutical composition for oral administration contains a suspension of medicinally-active ingredient microparticles having a mean particle diameter of 10 μm or smaller in a base oil, for prophylaxis and/or treatment of digestive organ-related diseases, wherein the medicinally-active ingredient is a compound having a poorly water-soluble p38MAP kinase inhibiting action or physiologically permissible salts thereof.例文帳に追加
消化器関連疾患の予防及び/又は治療のための平均粒径10μm以下の医薬有効成分微粒子の基剤油中懸濁液を含む経口投与用の医薬組成物であって、医薬有効成分が難水溶性のp38MAPキナーゼ阻害作用を有する化合物又は生理学的に許容されるその塩である医薬組成物。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「p38MAP-kinase」の意味 |
|
p38 MAP Kinase
mouse | 遺伝子名 | p38 MAP Kinase |
同義語(エイリアス) | PRKM14; p38-alpha; MGC102436; Crk1; CRK1; Mitogen-activated protein kinase 14; p38MAPK; PRKM15; Mxi2; Mitogen-activated protein kinase p38 alpha; Csbp2; Mapk14; mitogen activated protein kinase 14; MAP kinase p38 alpha; Csbp1; CSBP2; tRNA synthetase cofactor p38 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P47811 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:26416 | |
その他のDBのID | MGI:1346865 |
rat | 遺伝子名 | p38 MAP kinase |
同義語(エイリアス) | reactive kinase; CRK1; MAP kinase 2; Csaids binding protein; MAP kinase Mxi2; p38; p38 mitogen activated protein kinase; CSBP; Mitogen-activated protein kinase p38 alpha; Csbp2; stress-activated protein kinase 2A; MAP kinase p38 alpha; p38alpha; Exip; RK; Prkm14; Sapk2A; Prkm15; Hog; Mitogen-activated protein kinase 14; MAX-interacting protein 2; MGC105413; p38Hog; CSPB1; Mxi2; mitogen activated protein kinase 14; Mapk14; Csbp1; p38alpha Exip | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P70618 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:81649 | |
その他のDBのID | RGD:70496 |
本文中に表示されているデータベースの説明
1
p38 SAPK
英和対訳
2
B0218.3
遺伝子名称
3
CE06686
遺伝子名称
6
WP:CE06686
遺伝子名称
7
p38 MAP kinase 1
遺伝子名称
8
CE29318
遺伝子名称
9
CE31695
遺伝子名称
10
CE34862
遺伝子名称
|
意味 | 例文 (6件) |
|
p38MAP-kinaseのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|